- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:26
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:44:45
そうだぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:16
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:19
サイバー出た時は一瞬だけ後攻有利になったんじゃなかった?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:26
サンドラ登場直後とか
- 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:37
サイドラだった
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:45:51
一時期のシャドバは後攻有利だった
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:06
そっかサイドラ登場位はあったのかな?
サイドラ素材に帝出せたと思うし - 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:13
サイドラの全盛期は後攻有利だったって聞くけど実際どうだったの?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:47:02
後攻も強くしようとして調整間違えると後攻有利になるかな
ライバルズとか - 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:49:08
今も大分先攻後攻違いでの勝率ってデッキタイプの違いによっては大きく変わって来そう
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:50:29
ダストシュートとかいう
ハンデス神器の生き残りがシンクロ後期まで生き残ってたんだよなあ…… - 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:53:19
後攻有利はオセロ的なボードゲームを探したらありそう、カードゲームでは知らない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:54:09
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:56:10
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:59:26
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:21:19
シェアの偏りとか制圧の苛烈さとか問題はあるけど誘発も捲り札も強くなってる現代環境って歴史的に見たらかなりゲーム的にはまともになってるのかもね
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:48:56
そういえばラッシュデュエルも先攻有利なの?
- 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:50:44
ポケカは後攻1Tは先行と違って技使えるからレギュレーションによっては後攻有利気味だったはず
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:53:35
インゼクでフリチェ以外はクソ、にはなったと思う
聖刻とかもいたか - 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:54:02
グルフが割とすぐに来たはずだからそんな時代はすぐに終わった記憶がある
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:57:14
ハースストーンは後攻はコインっていうデッキ外から貰える0マナで1ターンだけ1マナ増やす呪文があってローグって言うシャドバで言うエルフやデッキ外のカードを5回使えば追加ターンを得られるメイジとかは後攻の方が動きやすかったりする
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:05:58
- 24二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:07:21
カードゲームは基本的に先攻有利
後攻有利な時代があったとしてもそれは特定のデッキだけの話 - 25二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:08:30
ただ、初期から先行ドローなしだと
かなりの期間後攻が有利になるから難しい
サイドラ時代とかは当然、現代遊戯王しか知らない人は意外だろうがかなりの年月カード1枚のアド取りゲーでアド命な時代あったり、先行制圧が今よりクソ弱いからね(今が強すぎる
なんなら2016年ごろすら当時の環境は
現在より弱いブルーアイズ程度の強さと制圧力で世界大会優勝するパワーだし - 26二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:11:51
2016年のときのたとえは少しアレだが、
後攻だけ1ドローだとそれはそれでバランスが歪になる期間が長い(ブルーアイズよりもずっと弱い制圧しかできんし)
いっそ、後攻もドローなしにして初期手札6枚にして誘発引ける可能性あげた方が
最近だと良い気がする。それか後攻は相手ターンに1枚だけ手札から罠使えるとか - 27二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:21:46
バディファイトが途中からルール変わって先攻ドローありになるくらい後攻有利だった
- 28二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:26:50
ギカマンティスをダンセルに装備してホーネットで割るみたいな動きがあったからどっちでも動けた。手札誘発がヴェーラーしかない時代だからデモチェとかの罠を気にしなくて良い先攻は先攻で強かった
- 29二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:42:15
リンクスの局所的ハリケーン全盛期は後攻の方が強かった印象