トゥーンデッキの革命児

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:46:11

    コイツいるおかげでマジで勝率変わった気がする
    トゥーンキングダムとかトゥーンワールドの介護はいるけど即除外が強いのなんの
    後、特殊召喚も良い

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:47:57

    トゥーンフリップで雑に持ってこれるのがワンダフル☆
    欲を言えば、除外効果使ったターンでも殴らせてほしかったデース

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:21

    今回追加されたソロモードでコイツにわからされた決闘者は多い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:48:24

    目が四つある!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:51:26

    >>2

    使ったことあるからなんとなく分かるんだけど下手すりゃ上手くいけばフリップでカオスソルジャーじゃなくてもブラックマジシャンかブラックドラゴンいれば来るからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:53:52

    フリップでコイツ来たときは伏せているカードは諦めるようにしている
    って言うかトゥーン独特の顔面パンチが痛いのなんの

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:57:18

    コイツをコイツ自身の効果で特殊召喚したことあるデュエリストは少なそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:58:09

    トゥーンってどこ止めりゃいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 17:58:19

    こいついるとき原初の種使えるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:00:22

    >>8

    わかりやすいのはもくじとしおり

    あとキングダム除去されるのが一番痛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:01:26

    トゥーンのもくじってどう使えばいいかイマイチ分からん
    トゥーンのもくじでもくじを出し切ってデッキ圧縮してからしおりでトゥーンキングダムとか無駄みたいなことしている気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:06:12

    >>11

    手札みて動きに必要なやつを持ってくるだけでいいぞターン1ついてないからダブてもいいし

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:07:01

    >>11

    もくじ→しおり→キングダムの順番で使ってる

    キングダム張れる状態ならフリップとかテラーを持ってくる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:22:05

    ぶっちゃけキングダム除去られるとどうしようもないのが辛い
    NTRワンパン楽しいけど微妙に初心者とかとやるには嫌らしい性能してるしガチでやるには引けないと弱すぎて意外とレベル合わせられるデッキがない

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:00:24

    >>11

    連続もくじは魔法の連続発動やデッキ圧縮に意義がある故の動きであって、トゥーンデッキなら単純なサーチカードとして使うのがいいんじゃないかな。2枚目以降引いても腐らないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:17:00

    >>9

    開闢の使者いないと使えないはず

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:05:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:13:56

    >>17

    出すか…トゥーンドラグーン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています