- 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:53:04
- 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:54:38【ハリラドン出張セット】ハリファイバーから広がる宇宙【針ラドン】 | 遊戯王 - コラム | ガチまとめ【出張セットとは?】→【2021年 遊戯王出張セットまとめ】デッキの可能性を広げよう! はじめに 今回の記事で... もっと読む »gachi-matome.com
2枚からサベージ+アーデクかVFDを出せる
前者の場合は純粋に2妨害になるし後者ならデッキによっては封殺できる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:55:08
簡単に言うと大体何でも一回無効にできる打点4050のドラゴンが沸いてくる
- 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:56:35
ハリファイバーから手札消費無しでサベージってのが基本で、オライオンさえ入ればどのデッキでも手軽に制圧が出来ちまうのが強いんだと思う
俺も使ってるけどこれくらいしかわからんで使ってる - 5122/03/03(木) 18:58:05
ヴァレルロードSドラゴンも真竜皇V.F.D.も遭遇したことありましたけどあれが簡単に出せるって怖いですね…
私のデッキ先行で制圧されたらほとんど返せないんで余計に怖いです - 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:58:05
オライオンも良いけどブンボーグ001もおすすめだぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:58:32
でもハリ使ってサベージアーデクで終わりは物足りなさを感じる贅沢
- 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:59:00
デッキによって更に派生していく感じはある
持ちデッキだとサベージデクデアラーに加えて2ハンデスできる(モンスターは除外) - 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:59:06
ハリラドン自体はチューナー込み2体でできるので展開力あるデッキ一種のニビルケアで使ってくるのがやばい
- 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 18:59:51
- 11122/03/03(木) 19:00:48
- 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:01:33
ハリから何出てくるかわからんからハリで止めてるけどラドンまで待った方がいい?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:03:30
- 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:04:50
ハリで止められたら仕方がないので相手ターンでシンクロチューナーを出す
- 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:05:53
なんだかんだストップポイントはそれなりにあるのと手札にこられると困る場合が多いからな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:06:02
有名な誘発大体刺さるからな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:06:45
ハリファイバーにうらら撃たれて撃沈する確率がまぁまぁあるからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:06:51
- 19 22/03/03(木) 19:19:41
ボウテンコウも入れるとめちゃくちゃ大変な事になる手札誘発は管轄外です
- 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:23:31
わざわざハリラドンしなくても展開できるデッキが環境デッキになるからな
- 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:24:25
- 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:27:59
まあ枠ないんだな
- 23二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:29:51
ディフォーマーだとスコープン+星4ディフォーマーでよく使ってますね
というかこれがないと展開が難しいです - 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:18:57
手札一枚からサベージ+アーデクを出せる手軽さが強いのであって、ラドン出したらリンクは出来なくなる以上は妥協展開でしか無いのは忘れないように
- 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:25:22
- 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 04:18:45
サベージの効果ターン1なんだ……知らなかった
思ったより弱いなハリラドン
手札1枚からとりあえずで揃うのがいいところなんだろうけど