アクセスコード・トーカーが憎い

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:31:50

    このカードの効果の発動に対して効果を発動できないってなんだよ!!!!
    どんなデッキからも沸いて出やがって!!!!
    クソがぁああああああああああああああああああ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:32:35

    出た時効果の後にフリーチェーン撃てるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:32:42

    アクセス出るまでを止められない方が悪い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:21

    こいつ出す前に出てくる高リンクモンスターを止めればいいだけだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:28

    何回か自分を弾にしてたから許して差し上げろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:32

    リンク使うデッキなら採用しないのが舐めプになるレベルだから仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:41

    ファンデッキの頼れる味方だからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:44

    除去耐性無いしフリチェで除去ればいいだけだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:45

    相手のアクセス出るまでを止めれない時点で相手とのリソース勝負に負けてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:49

    着地時は狩れないけど着地後を狩ろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:33:58

    でもそれで自分も助けられてるからなあ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:34:26

    ごめんね…サイバース族デッキで使うね…じゃあ二回殴るね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:35:01

    泡影撃てってよく言われるけど召喚成功時のタイミングに撃つ感じでいいの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:35:37

    >>13

    召喚成功した後の間

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:35:40

    よくアクセスコードの攻撃力アップの後にフリチェ効果の発動タイミングが〜とか聞くけど、そのタイミングで発動して対処出来る効果ならアクセスコード出す前にも打てるよね?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:35:41

    チェーン確認onにすると効果使った直後のタイミングでフリチェ当てさせてくれたはずよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:36:51

    >>15

    出来るだけリソース使い果たしてほしいし…

    対象取る効果だとトランスに打てないし…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:37:15

    まあ未確定の伏せあったらそうそう出てこないから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:37:31

    最初から無効にしとけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:38:37

    チェーン確認オートは本当にやめよう
    普段オートだけど右クリックや左クリック長押しすることで誘発のONOFF切り替えられる奴があるからそれおすすめ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:40:56
  • 22二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 19:42:59

    >>21

    “勘違いされがちだが、フリーチェーン効果の妨害を受けずに(1)から(2)の発動に繋ぐ事はできない。

    (1)の効果処理後にターンプレイヤー(この場合は自分)はクイックエフェクトの発動の有無を確認しなければならず、お互いにそれが無い場合に起動効果の発動に移れる。

    つまり、《エフェクト・ヴェーラー》や《強制脱出装置》などはこのタイミングで発動できるため、(2)の除去を行う前に妨害されてしまう。”

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています