原作のこのカード

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:00:23

    マリク戦で城之内と遊戯二人の切り札がラーを打ち破ったのいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:01:20

    迷宮兄弟の出したラピリンスウォールを破壊して更にゲートガーディアンまで破壊してワンショットキルした時は熱かったよね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:03:08

    存在しない記憶…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:04:05

    原作ラー相手だとドラグーンって勝てるんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:05:00

    ラー倒せない定期

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:05:20

    原作神耐性舐めてるやつ多い

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:06:04

    パンドラと竜崎の友情のカード定期

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:06:10

    ラー降臨までに出せたら勝てるって

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:06:14

    >>6

    原作神を倒せる可能性あるのってユベルくらい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:06:34

    マインドスキャンしたペガサスが対応策なくて頭抱えるシーン好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:06:58

    >>9

    ライフそのものにダメージって感じだからたぶん行けるんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:07:21

    原作の融合のノリならブラマジとレッドアイズを融合!はあっても不思議じゃないとは思う
    またはドラゴン族効果モンスター?何の事やら…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:08:57

    いやラー以前にこいつ立ってたら死者蘇生が通らねえじゃん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:09:17

    そんな!
    遊戯と城之内の友情のカードが一瞬だけ神の力を上回ったって演出は最高だったじゃないですか!
    確かにご都合主義と言われても仕方ない描写ではあったけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:09:23

    >>9

    破壊されても第二第三でてくるから相性よさそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:09:26

    まあこれ出して活躍するならバトルシティの海馬戦じゃないかな
    アルティメットを効果で吹っ飛ばせばいい

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:20:06

    洗脳城之内をスレ画でボコボコにしてて引いた

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:58:55

    >>11

    なんならプレイヤーと一体化するラーはとてつもない被害被りそうだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:00:56

    >>16

    一回③の効果を発動しただけではアルティメットに戦闘破壊されるのがいい味出してる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:28:25

    神を効果で倒すにはライフ反射ダメージくらいしかないのが現状
    だから対神のカード アバターやドレッドルートは戦闘で倒そうとしているわけで

    …因みに上級魔法っていうのは効くらしいけど
    あと アニメの描写的に見ると 対象に取れずにフィールドを離れる効果を受けないってだけで ゾーン指定みたいな対象を取らない効果は受けるっぽい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:40:53

    ちなみにプレイヤーが選ぶ場合は神耐性も無意味なので、拮抗勝負とかなんなら痛み分けでも神は倒すことが可能だったりする

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:41:47

    問題は神使う奴は基本的に神突破してもその後があるから恐ろしい(マリク除く)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています