今『王宮の鉄壁』が刺さるデッキって環境にいる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:50:41

    鉄壁バージェストマを作ってプラ1まで行こうと思うんだが聞いてみたい
    強い除外効果持ち多いイメージあるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:51:18

    エルド電脳鉄獣幻影全部刺さるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:52:21

    結構広く刺さるけど遅い
    先行取れて引けても止まるだけでリソースは減らせないから割られる前に何とかする爆発力がほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:52:57

    普通にかなり多くのデッキに刺さる
    採用されないのはそれを採用すると自分達も苦しいから

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:53:01

    バジェだと罠シナジーあるけど基本ロンギヌスの方が強い環境ではあると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:53:51

    ドライトロンにも刺さるよ
    イーバで天使補給できなくなるからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:54:03

    鉄獣にもきくね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:54:34

    鉄獣は十二引くだけで解決できちゃうからそこはちょっとあれだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:55:12

    鉄獣はなんだかんだシュライグ出てきて除去されそうな気もする
    まあリソース吐かせてるから効いてるのは効いてるか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:56:32

    >>9

    リボルト素引きはキツくない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:57:45

    他のメタカードは、手札誘発系だったり、
    発動した瞬間に盤面に干渉したり、汎用レベルに効果が強かったり
    するからね……

    紙のデュエルの方でも、鉄壁はカードパワーが上がってからは
    サイドに採用されることさえ稀だったし……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:58:07

    >>9

    シュライグだけだと除去は出来なくない?

    そこから何出すのか知らんけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:59:18

    鉄獣ならアクセス・ドランシアで割るかアーゼウスで流す形になるんじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:00:30

    >>13

    アクセスは除外コストだから無理やね

    十二獣からのアーゼウスが一番厄介だけどバージェストマは効かないしな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:03:17

    確かにシュライグの効果が使えんやん
    まあLLでも十二でもなんとかできるしなあ

    俺の鉄獣のバック除去コズサイだから結構ウザいかもー

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:03:39

    墓地除外して発動系が多いから刺さりはするが
    ピン刺しするならロンギでいいかなって

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:05:06

    刺さるけど先攻前提だから言うほど鉄壁である意味あるか?となる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:05:44

    宣告者ドライトロンには効くけどドライトロンにはそれほど効かないから注意だ
    宣告者ギミックだけじゃなくてドライトロンの動きもできるようにしてあると普通にDRAで殴られるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:05:54

    刺さると思うけど今は後攻勝率が悪すぎるデッキはキツいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 00:13:49

    マスターデュエルだとSRかー。まあまあ作りやすいから試しに入れてみても良いのでは

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:08:38

    刺さらないデッキのほうが少ないレベル
    ただ、バック除去も行われやすいから
    割られたら使えなくなる鉄壁よりも割らたら使えるAFロンギヌスの方が効くのではとなってる
    鉄壁がロンギヌスよりも優秀な点はお互いに除外を封じ続けられることだから
    相手の動きを阻害しやすいくて自分は除外しないことでメリットがあるデッキだと候補に上がる。
    環境内では閃刀姫だけど、鉄壁の割られたら死ぬが閃刀姫自身との弱点を共有してるからお好みでという程度

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:10:42

    鉄壁入れると逆にイキカエルとか使えなくね?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:13:32

    こいつにマクロコスモス発動したら相手は何も出来ない無敵だ!!!!

    アーーーーーッハッハッハッハッハ

    はぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:25:22

    罠バジェに1枚刺して潜ってるけどディノミクスでの除外もできなくなるのが地味にアンチシナジー
    ディノミクス以外での盤面除去能力も打点も基本低いから向こうは動けないけどこっちも出来ることないみたいな感じが多くてそのうち羽箒とか引かれる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:31:39

    これ入れるならロンギヌス入れた方がいいような…
    後攻でも使えるし

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:42:59

    >>25

    なんなら手札から打てるしバック除去も怖くない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:57:57

    1ターン欲しかったりクリティカルな当てどころがあるならロンギヌスだろうな
    でもバージェストマならロングゲームだろうし鉄壁の方が都合がいいこともあるか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:59:03

    ウリアゲートに入れてたけど目に見えて相手の動き止まって恐ろしいカードやと思った

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 04:00:02

    枠取れるなら多少自分の動き阻害してでもロンギヌス入れたいデッキは多いし……

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 04:07:56

    正直ロンギヌスでいい感は拭えないな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:40:44

    これが張られてると
    お手軽蘇生した場合にフィールドから離れると除外されるデメリット持ちはどうなるの?
    蘇生自体できなくなるの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:42:12

    >>31

    蘇生できるけど除外じゃなくて墓地に行くよ

    つまりお手軽蘇生が連打できるよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:42:42

    >>31

    墓地に行くからデメリットが消えるぞ

    同じ理由で閃刀姫ではマルチロールで再セットした閃刀魔法が無限に再利用できる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:46:57

    いいなこれ
    魔界劇団に入れてみようかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:55:30

    >>32

    >>33

    そういう仕様なのか!

    じゃあ六花にとってはメリットしかないじゃん

    試してみよう

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:02:39

    実際このカードがあると相手のデッキ阻害できるかのせいもあるし自分のデッキのパワーも上がる場合ってのはあるよね
    展開後だと意味なかったり、引けなかったら意味なかったりするだけで

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:08:11

    採用するならカオスハンターの方が良い。

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:10:22

    >>25

    一時的な妨害目的で入れるならそうだろうけどデメリットで自分のカードが除外されたくないことも目的に入れるなら鉄壁の方がいいだろう

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:22:30

    これ仁王立ち使えなくならない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:28:35

    エルドリッチに刺さると言ってもエルドリッチビームされるだけだからそこまででもなくない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:15:00

    >>39

    除外コストが払えなくなるから使えなくなるね

    鉄壁適用前にチェーン発動できれば使えはする(勅命にチェーンサイクロンのような理屈)

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:17:04

    ロンギヌス使うわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:56:06

    バック破壊少ない時期あるし永続で除外封じるのは刺さる相手がいそう
    往復で止められるのはロンギヌスより強いところだし
    往復で止められて詰むデッキとは…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:16:16

    自分もバジェで試したけどやっぱ遅いっす 鉄壁積むバジェもあるから、メタりつつそういう型としてやるならアリだと思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:19:08

    似たような立ち位置のスキドレなんかと違ってコズサイが効かないのは強みかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています