俺は増Gを即発動するマン

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:42:26

    俺の使い方は正しい…そうに決まってる…!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:44:06

    当たらなくても牽制になれば(射撃下手くそマン)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:47:22

    変なとこで打つよりスタンバイ打ちのがめんどくさいのは確かよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:48:02

    そういやこいつって自分ターンに捨てても相手ターンに機能したりする?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 06:59:34

    基本ssに合わせて打つけど事故ってセットエンドの時はせめてもの威嚇で即使うわ
    割と動かないでいてくれること多いから助かる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:00:22

    >>4

    効果が適用されるのはあくまでそのターン中


    自分ターンに捨てた場合は次の相手ターンには効力はもう無い

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:01:01

    マンジュシカ!ライトステージ!拷問部屋!
    ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:10:20

    次のターン確実にお前を〇すという鉄の意思を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:13:14

    γいいですか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:14:27

    おう!手札抹殺するね!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:18:36

    G捨てた?じゃあマリオネッター召喚してプロトコルデッキからセットして手札伏せて終わるね。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:31:37

    サイドラみたいなチェーン組まない特殊召喚も牽制出来るし次ターンの動きの目処が立ってるなら即打ちも良いと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 07:42:24

    花札衛使い俺、増Gを見て全力でぶん回すもタイムアウトで敗北
    ターンが相手に渡るんだと思ってた

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:25:19

    正直温存してても何だしさっさと捨てるつもりで使う

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:31:31

    お前か…ゴーストリック使ってた時に取り敢えず初手これで終わるかと伏せたら増G使いだしたのは

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:32:39

    >>5

    むしろ事故った時こそ、こっちが何とか出来るレベルで大量展開してくれないかなぁ、の気持ちでSSに合わせて投げる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:33:02

    相手が微動だにしなくても返しで殺せる覚悟があるなら
    三戦ケアでスタンバイ打ちは全然あり
    γケアでなにか立ってからにするかは択

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:33:20

    2ターン連続でメインフェイズ2終了時に発動された時は混乱したわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:43:22

    手札にダブついてるならアリだぞ
    一枚しかなくてかつ次ターン誘発一切なくても制圧もワンキルもできない手札だとそれは愚策になるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:54:05

    急に手札から特殊召喚されるとムカつくから初手投げたい気持ちと勿体ない気持ちが闘ってる

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:01:25

    腐らせるよりは牽制に使おうってのは分かる
    ただこっちが謙虚使った時に投げるのは脳死過ぎてどうかと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:04:57

    >>7

    キャンディナがいってそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:06:23

    相手がヌメロンだと思ったらターン開始時に即投げするわ(壊獣の特殊召喚でもドローしたい)

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:07:22

    γ怖いし様子見兼ねて1体は見送る

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:15:31

    即投げは裏目がデカいからしてないなあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:13:01

    即投げしても旨味薄いことが多い
    ドローがメインじゃないし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:22:19

    ヌメロンで返しで確実に仕留めるつもりだから即投げしてるわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:23:13

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:12:05

    チェーン組むssが発動したら撃つわ
    組まずにssしてきたらそのあとで撃つ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:30:53

    閃刀姫とかのリンク1持ってるテーマだったら初動見えた時に切るなあ
    牽制撃ちもいいけどもしかしたらトップドローの内容変わってくるかもしれないし手札次第では1枚損にならないように使っていきたい感じかなあ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:46:19

    ここから大量展開しますよ、てタイミングで撃つのが一番効く
    初手で撃つと展開を止める可能性は高くなるけど、相手もリソースを消費しないから温存されて再度捲られる可能性が出てくるが
    展開の下準備段階で撃つとリソースを商品してるから、止まろうが止まらないがこちらのアドになる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:01:00

    >>31

    自分の使う@イグニスターだとインファントかAiランド設置に合わせて撃てって言われるの見ますね

    相手がここまで来たら止まれねえからよぉ……って所で撃つのがやっぱベストなのかな

    環境デッキへのうららのタイミングはたまに見るけど増Gとかはどうなんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:03:06

    どうせ次のターンで終わらせるんだ やってしまえ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:05:12

    効果発動せずSSしてくる奴にも通るし
    相手が展開抑えてもそれはokだし
    SSしないテーマならどうせ腐って一々確認してくるのがうざいだけだからやはりokだな!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:08:55

    >>32

    鉄獣は鉄獣や猫、LLの効果チェーンor十二素出し

    ドライトロンはss効果チェーン

    幻影や電脳、アダマシアも同じくチェーン

    エルドは基本ないけど黄金郷をチェーン1で使ってきたときにはじっと我慢するとチェーン2エルドリクシル使ってきて1ドロー得することがある


    もしかして現環境級だとチェーンブロック作らず挙動が見えないssってLLのターコイズくらいしかない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:37:50

    ひたすらライフポイントを回復してくる相手は
    強くはないけど厄介ですわね
    最終的に増Gを攻撃要員にする羽目になりましたわ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:40:03

    完璧に近い展開出来たら、怪獣ケアのためにスタンバイで即投げるなー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています