シャッフルに関して勘違いされやすいこと3選

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:08:54

    ・試合中デッキの中身を見たあとにシャッフルする場合、中身を意図的に変えた後にシャッフルする。例えば3枚固まってたので意図的にばらばらにする行為
    上記は普通に積み込みを行うっていうイカサマ

    ・「ちゃんとしたシャッフルできてる=デッキ内容がばらばらに混ざってる」というわけではない
    ちゃんとシャッフルできてる=誰が見ても中身の順番がわからないってこと

    この2つ自分もカジュアルにカードゲームやってた時に勘違いしてた
    あと1つは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:21:21

    ディールシャッフルだけだと横に並べただけって扱いになってジャッチに注意される

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:28:08

    >>2

    あれ説明されればわかるけど

    最初シャッフルって名前なのになんで?ってなるよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:29:19

    横入れはシャッフルではなくイカサマの1種だからやっちゃだめということ
    簡単に一番上を固定できる混ぜ方なのでこれをやるだけで疑われても仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:33:30

    >>4

    今見てたけど ファローシャッフルが特段イカサマしやすいことはなさそう

    切り直す - MTG Wikimtgwiki.com
  • 6二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:36:35
  • 7二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:40:55

    ファローシャッフルは半分にした上側のトップが上になるような挟み方はシャッフルされてないので注意

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:42:08

    他にもディールの7きりのが良く混ざるとかも言われてるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:48:53

    スリーブは消耗品だしなんならカードも消耗品ということが忘れられがち

    シャッフル程度のダメージ気にするなら大会に出るべきじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:54:25

    >>9

    なんか横入れをするときは許可をもらわないといけないみたいな風潮あるよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 00:56:06

    >>5にも書いてあるけど

    ディールは事前にカードの並びを覚えていれば

    どのパイルにどのカードがあるかも容易に把握できるから積み込みしやすい

    だからMTGではシャッフルとしては認められていない

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:07:37

    完全に無作為化するにはファローシャッフルを7回だか8回だかやらないといけないといけないんだっけ
    そんでファローシャッフルにしてもちゃんとやらないと上と下の部分がちゃんと混ざって無かったりするからヒンドゥーシャッフルを織り交ぜて上下の位置もちゃんと混ぜると確実なんだとか
    子供の頃はそういうの知らなかったからヒンドゥーシャッフルしかしてなかったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:09:47

    ヴァイスであったけど
    リフレッシュでシャッフルするときにクライマックスは固まってたらただの事故だからわざとばらしてシャッフルすることが普通にあったけど
    あれも積み込みだったんよなあ…

    ヴァイス自体がそんなガッチガチのルールでやる環境でもないから普通のことだったけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:10:21

    DCGでハンドに初動以外固まった時に「混ぜろよ!」みたいな反応するのは不適切とかいう論理的には理解できるけど体感的には納得いかないアレ
    シャッフルとは分散ではなく無作為化である以上固まるのもまたシャッフルだと体感的に理解するの大変だよなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:16:05

    基本デッキ管理しやすいように同名カードで固めてしまってるんだけど、元の順番強すぎてほぼ固まったままになるから遊ぶ時大体5分割くらいにばらしてからシャッフルしちゃってるなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:19:55

    一戦終わった後、即裏返して山札の形にまとめる(サイドチェンジ入る場合は一回ヒンドゥー挟む)→2D6とか振って出目の数でディール→ファローなりヒンドゥーなりで仕上げ→対戦相手によるカット
    一応これで無作為にはなってるんかなあと思いながらやってる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:21:36

    麻雀みたいに洗牌してたわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:27:58
  • 19二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:29:09
  • 20二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:30:43

    義務教育でやるんだからバカなこと言ってないでちゃんと思い出せって案件が多すぎるよシャッフル議論

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:32:35

    >>14

    昔ちょっと計算したけど

    40枚デッキあって2枚初手に引きたくないカードがある場合、そのカードを初手に5枚の中にひく確率計算したら23%あってそりゃあ引くよなってなった


    計算間違えてたらすまん

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:32:53

    >>17

    ちゃんとやれば無作為化という点では優れてるんだけど

    比較的時間がかかる

    そこそこ広いスペースがいる

    上下を直す手間がいる

    って問題点があるから推奨はしにくいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:33:23

    実際に無作為化できてるかはもちろん大事だが
    シャッフルの際に作為ある行動はしないようにするってのをまず忘れてはいけない

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:33:47

    順番を分からなくするだけなら山作った人と別の人が切ればいいんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:38:06

    リフルシャッフルも完璧に1:1でやったらある程度コントロール出来るしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:38:50

    ディールしてからファロー5回ヒンズー3回ファロー2回ヒンズー1回みたいな感じでやってから相手に切ってもらうって感じでいつもやってる
    ここまでやれば大丈夫だと思うが

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:40:03

    手札が事故ったは確率計算すれば起こらないわけないから冷静に考えればありうることなんだけど
    大きなイベントとかで起きた時の悲惨さで記憶に残りやすいってのはある

    まあ稀に宝くじにあたるより確率ひっくい事故り方してる人もいるけど、それはもう割り切るしかないよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 01:41:26

    統計的には収束するにしても所謂"持ってない人"はどの界隈でも割といるからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:04:12

    ファローだけだとパーフェクトシャッフルでイカサマしてるといわれた時に返せないからヒンズー入れるんだぞ
    40枚デッキだと12回で戻せるからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:14:05

    ファローやリフルだけだとデッキの上の方のカードは殆ど変わらないからな

    そこからカットで初手に来るのを防ぐ奴はいる

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:15:57

    ショットガンシャッフルはカードを傷める

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:18:14

    >>29

    どちらかというと1試合ごとにファロー12回もやること自体は現実的でもないからヒンズーの主な役目は頭とお尻のカードをちゃんと移動させること

    が主な用途だね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:27:55

    >>9

    分かってるとは思うけどそれは雑に扱う免罪符じゃないぞ


    お互い丁寧に扱った上での話だからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 02:49:19

    >>27

    その宝くじより低い確立のも「こっちの事故り方だったとしても同じこといってたかもな」って組み合わせのものを足していくと総合すればそこまで言うほど珍しいことではなかったりする

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:18:13

    たまにランダムなんだからカードがダブらないようにするのは当然だろみたいな
    訳わからないことを大真面目に言ってる人を見かける

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:33:19

    サイドチェンジとか複数枚ランダムデッキ戻しとかあるじゃん
    バラバラに入れてからシャッフルするのが駄目ならこの時意図して纏まってる状態そのままにするのが正しいの?
    バラバラにしても纏めてもイカサマって言えそうな気がするけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:36:24

    >>35

    わけわからないとは言うが

    多分大多数のカードゲーマーはそっちの思考ではあると思うんよな

    だから無作為=ばらばらになるように混ざってるわけではないっていう考え方がいまいち広まりにくいというか…


    多少なりとも競技やってたら総合ルールも読むことあるだろうしでこの手の話は慣れたもんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:40:06

    このカテでもまあ定期的に出没するよね
    MDで手札ダブって辛いわーで分かる……って思ったら
    紙だとそんなことにならないようにちゃんとシャッフルするのにって言っててちょっと待てよってなるの

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:53:43

    >>36

    十分なシャッフルをするという前提であればバラバラでもまとめても得られる結果(=どれくらい混ざるか)は変わらない

    そして結果が変わらないのに余計な手間をかけるということは遅延行為もしくはイカサマの余地を作っているということになりかねないのでわざわざバラバラに入れるとかはしない方がいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 03:59:00

    >>39

    ですね


    例えば墓地のカードをデッキに戻してシャッフルする効果があった場合、墓地のカードをデッキに戻してシャッフルするのはセーフ。墓地のカードをデッキに戻してデッキの中身を見て固まってないかなって確認してバラして行くのはアウト


    目安はルールや効果に準じてるかどうか

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 04:11:52

    たとえば剣神官ムドラでうらら3枚戻す時バラバラにデッキに戻すのはいいの?

スレッドは11/25 16:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。