- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:54:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:55:57
めっちゃ自由に動き回れて楽しい、あと簡単にデッキ組めるからリンクスと違ってコロコロ使うデッキを変えれる。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:57:00
遥かにお得
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:57:15
リンクスと違ってパックが剥きやすい
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 08:57:34
カードプールという意味での自由度はあるけど誘発封殺ばかりな窮屈さはこっちの方が強いというジレンマ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:00:12
初めの数個のデッキはたしかにMDの方が組みやすいけど石回収しきって枯渇した後は砕かないとキツいから結局長く遊んでる分リンクスの方がデッキは多いかな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:01:34
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:02:05
よくも悪くもマスターデュエルは先行有利ゲーだと再確認した感じかな
(リンクスはまだ蓋するカードに限りがあるのと初期手札やライフの都合で先に殴れる後攻有利な場面もある) - 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:03:38
生成は正義
パックの底まで掘らないと手に入らないのはハゲる - 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:04:26
リンクスは空白期間がほぼないんじゃ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:04:52
イベント周回が楽なのは圧倒的MD
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:05:08
20枚デッキはとにかくひとつのゴール地点に安定してたどり着けるのが強くて
40枚デッキは状況に臨機応変に対応できるのが強い印象 - 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:18:49
場の広さはともかく手札が1枚増えるだけで大分選択肢増えるな…ってなる
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:21:29
パックはすげえ剥きやすい
天井あるけど一箱一枚のURを3枚そろえる苦行はやばかった
微課金勢だったけれど酷い時はデッキ出来上がる頃には次のパック出てたし - 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 09:24:13
間違いなくMDの方がデッキ組みやすいしインフレ速度も遅いと思う
新規カード全部URとかにならない限りはMDの方がたくさんデッキ組めると思う - 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:49:08
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:55:29
リンクスの方が良いと感じた面を上げるとするなら欲しいカードのあるBOXを剥いたついでで本来組むつもりの無かったデッキを作れたりすることかな
目当てのデッキが完成するまでの時間はその分長いかもしれないけどその過程で他のデッキでも遊べるようになると楽しい - 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:05:05
うらら増Gあるのと無いのとじゃ全然ゲーム性違うなって感じ
MDで手札誘発打つタイミングとか撃たれた後のケア考えるのも楽しいし、リンクスで手札誘発撃たれる心配無くデッキ回して殴り合うのも楽しい - 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:05:59
どんなデッキでもスキルで環境取れたり悪用できたりするけどMDは紙で分かってる分そういう研究的なものが無くて寂しい
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:11:06
紙と同じプレイ感覚を自称してるから最初から最新近くのデッキ組めないとまずい
ゲームとして想定してる相手も大半が対人だから対人で戦えるデッキが最初から組めないといけない
逆にリンクスの初心者が最初に戦うのは紙束以下のデッキを使うCPU想定してるからある程度のカードパワーあれば紙束でも支障ない
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:39:51
カードプールが一気に解放されたから覚えるのがものすごく大変
知らないカードを使われたから効果を読もうと思った側からどんどん展開して知らないカードが積み重なっていって追い付けない……
自分でデッキ組むときも40枚だと思った以上にカード選択が大変でリンクスルールに助けられてたのを実感した
でも出来ることが膨大になって楽しい
カードの入手方法はあらかじめ作るつもりのデッキを決めているならMDの方が圧倒的に優しいけど幅広く集めたいならリンクスの方が集めやすかったかな - 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:55:21
じっくり構えるのが好きだからこっちの方がやりやすい。
リンクスだと少し妨害構えるだけで遅延ガー高速デュエルガーってうるさいから - 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:21:32
キャラボイス無いのは寂しいなーとは思うけどそれ以上に使いたかったカードが多いのと知らないテーマや見たことない展開ルートが見れて楽しい
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:59:42
MDはリンクスには無い展開ルートが知れて面白いぜ!
なおブルーアイズとハーピィ
お前らリンクスと少ししか変わんねーじゃん - 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:23:00
原作は漫画なのにキャラクター要素もカードゲーム部分以外の収集要素も薄くてめちゃくちゃストイックだなと思ってる
デュエルマシーンになる…… - 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:24:03
誘発ゲーでないのは落ち着く
- 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:24:41
無課金でも完全体のデッキが組めることに感動した
やっぱり生成は偉大 - 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:32:19
DDの先攻展開カブトムシエンドなのホンマ草
- 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:35:08
ファンデッキ組むにもリンクスよりマスターのほうがいい
インチキスキルでバカゲーすぎる - 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:35:44
メイン一周2万とか今思うとたけーなと
- 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:42:58
窮屈さも結局リンクスでも墓地封じ破壊内蔵深淵されたり二刀流シエンされたり狡猾月の書で頭抱えるしなあ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:44:31
期間限定カードやスキル無いだけでマスターの勝ち
- 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:57:44
強いて言うなら音楽はリンクスのが好みかも
ゲームだからある程度ピコピコしてるほうがいいかな - 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:06:38
カード生成の自由でうれしい
後エルドリッチ楽しい - 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:08:07
リンクスは久しぶりに起動するとイベント告知が長々と流れて億劫だった
こっちはシンプルでいい - 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:09:10
相手がリンクスよりヤバいデッキ使っててもライフ8000だと案外生き残れるんだなって
- 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:10:19
ギミパペが弱い不具合早く直して
- 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:10:37
- 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:14:04
組みやすいは組やすいんだけどマスターの場合必須カード三積みとか完全に完成したデッキじゃないとスタート立てないってのはあるかと
リンクスでも対人で登り詰めるにはガチデッキ組む必要あるけどソロでイベント楽しむ分にはキーカード一枚でもそこそこ回せるし - 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:24:08
リンクスもMDもやってるけどリンクスはわりと魔法・罠さえなければ妨害なく好きな展開できる気がする。ただパックはBOX制だから欲しいカードが全然出ない・複数積むならBOXリセットがめんどくせぇ。
- 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:17:13
- 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:18:51
メインフェイズ2の存在がデカすぎる
久しぶりにリンクスやったらメイン2ないの忘れてカード伏せ忘れたわ - 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:07:24
出せるモンスターの数が5体になるだけで全然違うゲーム
リンクスだとクリムゾンリゾネーターの効果でリゾネーター1体しかだせない - 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:45:21
ランクアップ戦が事前にわかるのは良い
心構えがね