新しくMDを始めたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:06:20

    もし良ければ無課金でも揃えられてマイナーなデッキ(出来ればシンクロ召喚をしたい)を教えてくれ
    とりあえずうららパック買った

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:07:43

    マイナーっていうのは環境ではないってこと?
    それならジャンドがいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:07:44

    マスターデュエルは課金しないと作れないデッキはほぼ無いぞ
    無課金でも1個はどんなデッキでも必ず作れる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:07:53

    ガチ初心者か経験者かで話が変わってくる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:08:59

    メインパーツのURがシーラカンスぐらいの魚シンクロとかどう?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:09:44

    真のマイナーなら誰も知らないからお勧めされない
    名前が挙がってる時点で2流だぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:09:57

    >>4 ガチ初心者 召喚はシンクロとリンク以外分からん

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:10:54

    >>7

    なるほどなぁ

    斬機あたりいいかなと思ったがエクシーズ無理ならダメか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:10:58

    ガチ初心者がシンクロは結構厳しいと思う
    使ってりゃなれる理論ならいいと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:11:32

    ただシンクロするってだけなら魔妖だけど……

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:11:49

    ドラグニティとかどうです?
    シンクロとリンクだけのテーマですよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:12:12

    正直なところこのゲームいわゆる環境デッキほどお安くてファンデッキほど高いんだ
    なぜかというと環境デッキは必須パーツ少ないから
    対してファンデッキは必須パーツ多い上に大体高レアだからお高くつく

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:12:24

    >>7

    マイナーよりで、シンクロとリンクか……

    うーん、シンクロン系で行ってみる?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:13:03

    シンクロ+リンクなら魔妖あたりだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:13:32

    正直エクシーズやリンクよりシンクロのほうが難しいけど大丈夫かな?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:13:35

    マイナーかは置いといてレッドデーモンとかは?ルート単純だし回しやすいと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:14:22

    というかマイナーがどういうのを刺しているのかが気になる
    環境外ならいいのか誰も知らない誰も使ってないレベルが欲しいのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:14:26

    マイナーって具体的にどの辺からマイナーなんだ
    アニメで全く登場しなくてOCGでも環境に一切顔を出したことの無いテーマ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:14:31

    >>12

    まあ安いファンデッキも普通にあるから一概には言えんけどな

    アニメテーマは高くなりがちよな

  • 20初心者22/03/04(金) 10:15:58

    逆張り脳なのとエンジョイ勢で基本的に兄弟とやる予定なので環境デッキは組みたくない
    なので環境デッキじゃなければ何でもいい 色々教えてくれてありがとう

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:16:11

    >>17

    遊戯王って『回れば』どんなテーマでも必ず勝てるカードゲームだから回っても勝てない様なクソ雑魚じゃない限りあらゆるテーマに一定数使い手がいるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:17:43

    イラスト見てビビッと来たカードに手を伸ばすんや

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:19:29

    >>20

    ならやはりレッドデーモンをおすすめするよ。

    アニメのジャックのように切り札のレッドデーモンを出して殴るデッキ。

    構築によってはアニメみたいな構築もできるしもしアニメ見ていたならアニメのノリでデュエルできて楽しいと思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:22:59

    「水晶機巧ハリファイバー×幻獣機アウローラドン」のコンボはシンクロとリンクしか使わない強力コンボだから覚えとくといいかも
    場にチューナーと適当な何かがいてエクストラモンスターゾーン含めて場に空きが5つあったらこいつが出てくる

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:23:00

    お前もキングにならないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:23:55

    超重武者とかどうよ

  • 27初心者22/03/04(金) 10:25:05

    一通りwikiで検索かけてみた 5D’sが好きなのでジャンクドッペルかレッドデーモンのどっちかにしようと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:25:27

    プリンセスコロンという可愛さアド100点のデッキがあるが

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:28:05

    強いぞーかっこいいぞー

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:28:18

    今あにまんでも話題の斬機はどうだ
    シンクロで、環境というほどではなくかと言って弱くはなく、エースが高打点叩き出すというわかりやすさがある
    そしてカッコいい

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:29:13

    ジャックデッキはジャックのパックを引くだけでほとんどの必須パーツが揃うんだ!
    あとはウィッチやアスカトルなんかを作れば簡単に大型レッドデーモンを出せるんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:29:48

    真竜はいかが?
    アドバンス召喚するだけの簡単なお仕事

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:30:39

    wikiって遊戯王wikiかい?そこならいいけど企業wikiは参考にするなよ!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:34:05

    >>33

    企業Wikiってマジで信用ならんからな

    @イグニスターに強貪積んであった時は卒倒するかと思った

    展開に必須のカードがだいたい1投かつ手札事故率が超低いテーマに強貪入れてんじゃねーよ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:34:48

    >>33

    前に見たコミックハンドで相手のモンスター霊使いリンクにするトゥーンは酷すぎて笑っちゃったよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:37:57

    初心者がジャンドの展開ルート覚えられるのか問題
    なにより身内でやるなら死ぬ程長いソリティアするよりレッドデーモンあたりで大型連打してる方がいいと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:38:02

    花札衛(カーディアン)とかは?メインデッキはSR1種類EXデッキもSRとUR2種類ずつで組めるぞ(汎用カード入れるんならもうちょい増えるけど)

  • 38初心者22/03/04(金) 10:41:30

    >>33 アニオタwiki 企業wikiでは無いから多分大丈夫

  • 39初心者22/03/04(金) 10:42:01

    >>36 ジャンドってソリティア?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:42:46

    >>39

    ゴリゴリのソリティアだよ

    ジャンドは愛好家も多くて動画で詳しく解説してる人も多いからYouTubeとかで調べてみたら?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 10:46:14

    >>39

    ソリティアを超えたソリティア

    ソリティアデッキと聞いて真っ際にジャンドが思い浮かぶ人は多い

  • 42初心者22/03/04(金) 11:36:16

    >>40>>41 ありがとう じゃあジャンドはやめておく

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:47:32

    あとBFなんかも良いんじゃない?
    あんまりソリティアしないし

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:03:10

    竜星なら程々にマイナーで天威と合わせてシンクロとリンクが出来る

  • 45初心者22/03/04(金) 12:23:45

    今まで出たデッキちょっと調べてみた 今のところレッドデーモンと花札衛で迷ってる
    花札衛ってどんなデッキ?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:26:07

    >>45

    運ゲー&糞長ソリティアデッキ

  • 47初心者22/03/04(金) 12:48:55

    >>46 ありがとう 運ゲーは好きだけどソリティアらしいし花札衛はやめておく

  • 48初心者22/03/04(金) 12:52:39

    キングになるか…

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:55:44

    >>48

    ちなみに身内は何使うの?

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:58:10

    ソリティア駄目ならシンクロ駄目では……?
    比較的展開短いのはとりあえずスーパーノヴァ出して止まるレッド・デーモンかねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:00:06

    レモンは大型にバリエーションあって状況に応じて使い分けるのがカッコいいぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:05:43

    >>49 ラーの翼神龍とブルーアイズのデッキ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:17:16

    >>52

    ほんならレッドデーモンがちょうどいいと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:17:26

    とりあえずキングのシークレットガチャ引くか

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:17:41

    祝え、新たなる王の誕生を!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:19:22

    今さらだけどアンデシンクロとかスクラップもわりとおすすめ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:21:20

    カラクリ勧める人がいない・・・

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:22:53

    >>57

    マイナーとは勧める人が居ないということだ

  • 59初心者22/03/04(金) 13:26:35

    まずいキングのシークレットパックが解放されてない
    レットデーモンに必要不可欠なカードってある?

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:27:39

    >>59

    シークレットパック解放するには適当なキングの使うSRを生成すればいいよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:28:40

    レッドライジングあたり作ればいいんじゃないか?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:40:25

    ソリティアじゃないデッキのほうが珍しいからなぁ
    キングもソリティアといえばソリティアだし
    ただレベル12のあいつが着地した時のかっこよさはすごい

  • 63初心者22/03/04(金) 13:58:40

    とりあえず普通のレモン作るか

  • 64初心者22/03/04(金) 15:12:07

    スカーレットノヴァドラゴンを使うデッキを組んでみることにする 色々教えてくれてありがとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています