ディメンション・アトラクターアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 11:59:51

    うららやヴェーラーの比にならんヤバさ。勘弁してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:00:37

    ふわんだりぃずのヘイトの8割くらいはコイツが原因
    いやマジであそこまでキツイと思わなかった…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:00:49

    うららやヴェーラーの比にならんくらい見ねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:01:01

    こいつを3枚積めるデッキは強い、みんな知ってるね

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:01:24

    MDだとURなんだよねこいつ
    ふわんだりぃず実装されたらこいつも刷ろうかな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:01:44

    初心者の俺は知らんこのカードを唐突に投げられて死んだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:01:50

    芝刈りにチェーンして発動します

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:01:53

    先攻で打って指名者系回避も勘弁してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:02:08

    >>3

    こっから見ることになるかもだぞ、害鳥がくるから

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:02:22

    ふわんだりぃず来たらこいつのアンチスレが一週間に一度はたつと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:03:15

    環境デッキが持っちゃいけないカードパワーしてると思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:03:17

    壊獣カグヤに入れてるけどいい活躍するわ、打ったあと相手が明らかに動揺する

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:05:31

    何故マクロコスモスを誘発にしてしまったのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:06:48

    実質初ターン限定札とはいえ強すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:07:02

    >>10

    一日に一回定期

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:07:36

    >>15

    1日に1回で済むか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:07:56

    芝刈りにこれを投げると脳が回復する

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:08:15

    こいつURだから嫌い
    Rにして全員でこれ投げ合う環境にしろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:08:44

    こいつに関しては食らって死ぬデッキとそうでないデッキの差が激しすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:08:57

    初手引いてる確率は34%か
    メタデッキでその確率で実質エクストラターンはそりゃ入れ得だわ
    単体で機能するカードも多いし事故要因になり辛い

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:08:59

    >>18

    これ投げあう環境はこれが機能しないんだよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:09:10

    >>16

    回の桁が足りない

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:09:37

    >>18

    墓地利用が環境から消滅してこいつ規制されるぞマジで

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:10:25

    でも芝刈りチェーンこれは一回やってみたいよね
    高笑いが止まらないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:10:30

    とりあえず制限にしてみない?これはサーチできない上振れ札レベルでしょう。

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:10:53

    ふわんだりぃずで使うのかこれ
    アドバンス召喚好きで来たら組もうと思ってたからいいこと聞いたわ
    今のうちに生成しとくか

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:12:45

    むしろ現実はなんでこれに規制かかってないの?墓地利用が流行ってないとか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:13:57

    >>27

    これをノーリスクでうてるデッキ自体が少ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:14:05

    >>27

    別にこれのせいで環境が死んでるわけでもないからじゃない?

    ふわんだりぃずが環境にいても支配まではしてないし

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:14:06

    今でも天気とかから飛んでくることあるぞ
    といか俺が飛ばしてる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:14:40

    天気霊獣壊獣カグヤ
    この辺からよく飛んでくる

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:14:42

    せめてそのターンまでにしろよ、なんで次のターンまで続いてるんだおかしいだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:15:07

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:16:21

    >>32

    次のターンまで続かないと墓地利用するデッキが使いだすぞ

    十二鉄獣みたいな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:17:23

    >>32

    次のターンまで続くから墓地利用するデッキはこの子を使えないんだ

    続かないならもっと見ることになってたと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:17:40

    >>32

    これのせいで先攻で打たれるとどうにもできねえ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:18:47

    >>32

    次のターンまで続くのはどちらかというとデメリットだと思う

    これのせいで汎用性が死んでる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:18:58

    相手の初手を停止させるけど消耗戦になった時に引くと悶絶する

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:21:02

    ふわんだりぃずとスレ画ってそんなにシナジーあるん?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:22:24

    >>29

    よく話聞くしふわんってやばそうなのに環境支配してないのか…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:24:25

    >>39

    墓地一切使わないしむしろ墓地に行くのがデメリットみたいなデッキなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:31:43

    天気使ってるから欲しいんだけどURなんだよな……適当に引いて砕くかなぁ……

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:38:02

    ちょっと溜めて打つと強い

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:39:45

    これに効く手札誘発ってないの?ロンギヌスだと不十分だし。

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:40:14

    >>44

    γくんとか

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:40:50

    >>44

    オレンジ宣告者とか

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:41:37

    >>45

    >>46

    じゃあ現代の紙はその辺入れてることが多いのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:42:13

    >>44

    はかあなは無理なん?

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:43:49

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:44:52

    >>49

    アトラクター自体は墓地に行くから墓穴いけるよ

    というか除外されたらまた打てるからやめてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:44:58

    >>48

    いけるよ墓穴でよく無効にされてる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:45:09

    >>48

    握れてりゃ使える

    ただ墓穴で対処しなきゃならない札が1種類増えるってのはそれだけでも脅威

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:45:55

    >>50

    すまん、墓地スッカラカンにしなきゃ使えないから勘違いしてた

    こいつ自身は墓地に行くんだよな…尚ターン1ない模様

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:46:46

    >>51

    >>52

    >>50

    >>53

    サンクス、やっぱはかーないつもありがとう!だね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:47:38

    >>53

    墓穴で無効にしてるならターン1無くても関係ない

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:48:23

    じゃあ墓穴あるから許されてるってことなのかな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:48:35

    >>55

    あぁそうか、墓穴の除外ってコストちゃうもんな…


    …うん、やっぱ墓穴が紙だとノーマルだったの謎だわ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:50:00

    墓地効果メタるようなのって屋敷わらし、D.D.クロウ、墓穴とスレ画のやつくらいだっけ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:50:48

    >>58

    スカルマイスターがいる

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:51:07

    >>58

    ロンギヌスも墓地メタの役割が大きいけどあれは怪しいか

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:55:46

    MDの範囲だとこれ撃たれても墓地に送るカード最小限に抑えつつ最低限の制圧さえしとけばワンキルされたり返すのが不可能に近いレベルで制圧されることはない。
    なおふわん

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:56:18

    壊獣カグヤのエースだわ
    相手のリソース削れるのありがてぇ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 12:57:39

    何だかんだURの癖に使いにくいと思ってたけど、このスレのおかげで有用性が見いだせたわ(アンチスレ感謝

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:03:49

    列車に積むのもありかなコイツ
    列車も墓地使うデッキだが相手が展開出来ないなら雑にワンキル狙えるし

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:05:34

    ようはメリットとでかいけどデメリットもでかいから許されるけどそのデメリット無視できるやつがでてくるから困るんよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:26:38

    こいつが蔓延る環境は怖すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています