史上最強の決闘者

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:32:57

    相棒強すぎんか…?
    ペガサスもマリクもバクラも相棒の方が倒す方法思いついてるじゃん…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:33:24

    器が中身より小さいわけないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:34:06

    この話題何度目だ?何度見てもすごいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:34:12

    足らないのは覚悟だけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:35:19

    クリエイター志望なのでギミック理解度が高い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:37:26

    >>4

    この子臆病さも持ってるから絶対に油断しないの強すぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:37:37

    小学生ワイ「闇遊戯かっけぇ!闇遊戯が最強だぜ!」
     現在ワイ「ルール聞いた瞬間無限ループ思いつくってなんだよ…」

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:38:25

    映画みてさらにやばさを確信したわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:39:53

    >>5

    そう考えると自分の土俵とはいえ遊戯を1番追い詰めたのが同じクリエイターの御伽なのがおもしろい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:40:23

    いいよね闇遊戯の方が強いイメージあるけど実際には表遊戯の方が強いの

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:45:01

    ATMはルールに則って倒すタイプで遊戯はルールの裏を読んで嵌めるタイプで強さの種類が違うぞ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:46:19

    表遊戯とか城之内くんとか
    実はエジプト関係ない方が強いのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:47:03

    リアル含めてみんな王様の方が強いと思ってたもんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:48:00

    >>11

    大地の侵食+ターンジャンプでオベリスクを倒してたしルールの穴を突くタイプよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:48:19

    >>11

    ATM本人が武藤遊戯が自分より強くなったことに満足して光の中に完結してるから…

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:49:51

    >>15

    原作海馬「なに勝手に満足してんねん」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:51:18

    アストラルといい、デュエルにセカンドオピニオンあるのってとんでもないアドバンテージだな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:51:29

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:52:27

    >>18

    そら王様が中に入る前からあの髪型やぞ

    メンタルはオリハルコンよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 13:53:00

    大抵アテムが出てこられない状況での勝負になるせいか対戦カードヤバくない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:00:02

    御伽クンさあ…自分が作ったゲームに初見で挑ませておいて結局負けてるのは何なんだよ 流石はあの醜い親父の息子だけはある

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 14:59:41

    正々堂々と他者の介入抜きで遊戯にゲームで勝ったのってもしかして井森くらいだったりする?
    初代以降はよく知らないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:06:55

    >>22

    東映版除けば彼くらいかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:56:08

    表遊戯なら人形戦は一瞬でループ思いついて打開だな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:01:02

    三幻神撃破からの勝利を見たらそら遊戯認めてアテムへの執着はなくなるよアニメ社長

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:41:44

    そんな表遊戯もどうにもならなくなったのをヒーローの如く現れてデッキトップドローでマハード引いて(実際超有効な場面だった)美味しいところ持ってく王様も好き
    この二人が揃うと戦略面の思考の隙がなくなるのお互いの相棒って感じで好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:15

    >>26

    お互いに自分のデッキの理解度とかは同じぐらいあるのにデュエルタクティクスは少し違うっていうのがすごいよな、だから片方が思いつかない考えを出せるから単純に効率2倍だしメンタル面でもアテムは相棒のために気を張ってくれるから隙が無くなるという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています