弁天規制は過剰だとは言うが

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:43:43

    実際弁天が制限or禁止になったらドライトロンはどれくらいきついのか聞いてみたい
    テーマとして成り立たんレベルなのか環境で渡り合ってくのがつらいレベルなのかはっきりさせたい

    あと万が一規制された場合の代替案とかって考えてるのかもついでに聞いておきたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:44:30

    実際にされた海外の例が参考になるかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:45:08

    弁天で弁天持ってきて下級横に並べる動きが出来なくなるから相当しんどい

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:46:10

    純粋な機械天使と明日香ファンデッキが死ぬからやめてくれ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:47:08

    >>2

    海外は弁天制限の後にイーバまで逝ったからな。増Gがないだけでこんなに変わるのかと

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:47:52

    機械天使使いが泣くって聞くけど機械天使使いなんて見たことないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:47:56

    事故率がかなり上がる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:52:04

    弁天入れずにやってみた事あるけどすぐ息切れする

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:53:12

    バンにうらら打たれた時とかのリカバリー能力下がるのがなぁ。強みだった妨害耐性失われるのがきつい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:54:00

    うらら通ってリカバリーしてるんじゃねえ(暴論)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:54:19

    >>6

    あ?喧嘩売ってんのか?機械天使可愛いだろうが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:54:49

    そもそも機械天使が邪悪だから仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:54:52

    >>11

    かわ…いい…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:55:18

    >>6

    有名な多腕性癖ニキを知らないのか!?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:55:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:55:29

    私怨で弁天制限って言ってるけどうららとかからのリカバリー能力下がってほしいから言ってるわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:56:06

    >>6

    あにまん掲示板に最低一人はいるぞ

    多腕青肌性癖兄貴が

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:56:28

    ドライトロン使いが機械天使使いガーって肉壁にしてるところしか見たことないんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:57:09

    >>13

    人の性癖に口を出すんじゃない!お前だってなんか理解されづらい性癖あるだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:57:38

    >>13

    エロ可愛いやろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:58:04

    そもそも規制の必用性を感じない

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:58:25

    ドライトロンも機械天使も使ってないけど、弁天のサーチは回数制限も無いのでヤバい部類には思える
    それはそれとして弁天を手軽にリリースするドライトロンが一番問題だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:58:33

    ドライトロンをちょくで規制規制してくれ。
    もしくはコンビ殿堂入りをくれ、大概のデッキに純粋なテーマ使いは一定数いるんや

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:59:33

    >>23

    コンビ殿堂は失敗しているカードゲームがあるので…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 15:59:44

    エルドリッチかビースト、12獣の方が規制先やろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:00:00

    >>10

    これは、そう…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:00:02

    どうせ規制するなら弁天じゃなくてドライトロン規制しろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:01:07

    環境一強ならともかく純テーマが~だの誘発詰む枠ないデッキが~みたいな理由で規制なんてされるわけないじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:01:08

    >>18

    ドライトロン使いが機械天使が悪い!弁天のせいだ!って盾にしてるのもよく見るけど?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:02:01

    多腕青肌性癖兄貴が何者か知らないけど、確かに機械天使はピンポイントだな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:02:32

    みんなが嫌いなのはどうせ宣告だし弁天よりもイーバ消した方が宣告ドライトロンはきつい

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:02:58

    スレの主旨とズレたレスばっかで草

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:03:29

    メテオニスをドライトロン儀式しか出せないとエラッタした方が良さそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:04:26

    メテオニスまだ擦るのか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:05:36

    キツイけど全く回らない程ではないんじゃないかな?
    メテオニスとか規制されるよりは遥かにマシ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:07:20

    なぜか自分の名前が出されていたけど
    実際に弁天が規制されたら自分のデッキはどうなるんだろう
    神巫と宣告者などでカバーできるのか心配

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:07:31

    弁天規制でドライトロン使いきついかっていったらそりゃキツいよ。制限弁天にうらら打たれたら巫女呼ぶの難しくなるし、ナーサでの寝取りも回数打てないし…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:07:50

    弁天規制は機械天使が可哀想とかは、フュージョンディスティニーでDヒーローが可哀想とかいうのと同じで、ファンデッキからしたらテーマより強く使われて規制されそうなんだからむしろ憎たらしいだろ
    ドラグーンが規制されてレッドアイズデッキとブラマジデッキが可哀想と思ったか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:10:22

    弁天いないなら後攻ワンキル狙う方がまだ強いまであるのでは

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:13:13

    非宣告者型だけど万が一にも弁天が規制されたらメガリスと組んでフールで弁天使い回すか召喚と組むかする予定

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:15:06

    >>38

    紙で勇者組んでるけどパーティメンバー欠けるのはなぁと思うし環境での暴れっぷりを聞くに禁止やろなぁという思いがある

    心が2つある〜

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:15:17

    そもそもなんで弁天嫌われてるんだ?(別テーマ民感)

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:17:05

    >>42

    アルデク➡️イーバ➡️展開の要弁天みたいな流れじゃねえか

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:17:58

    >>42

    弁天が嫌われてるんじゃなくて、誘発当てても弁天でケアされるのがきついから制限にしろって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:18:53

    色々意見みてみると
    ・手札消費がきつくなるので息切れする
    ・妨害へのリカバリー力が下がる
    ・神巫や那沙帝弥が使いづらくなる
    って感じなんですかね
    環境の一線からは離れるのは確かだろうけど環境中堅以下とはどれくらい戦えるのだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:24:02

    弁天はレベル6だからアーデクやヌトス落とした神巫とランク6エクシーズできるし
    役割が多いんよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:28:10

    宣告ドライトロンはリンキャリのステータスとか奇跡的な噛み合いで成り立ってるとこあるから、どこを規制されてもデッキとしてガタが来ちゃいそうなんですよね。弁天は枚数あればあるほど強いカードだし、組み合わせによっては初動の役割もありますし

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:30:46

    ぶっちゃけイーバ禁止だけで十分だぞ
    それだけで宣告ドライトロンという混ぜ物は死ぬ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:30:57

    ・手札消費がきつい
    ・妨害されるとリカバリーしづらい
    ・エクシーズ素材が減る
    ・総合してデッキのバランスが崩れる
    ・多腕性癖ニキが悲しむ

    結構色々起きるんだな
    当たり前だけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:35:16

    弁天がいると実質ノーコストで下級ドライトロン展開できるし弁天に墓穴投げると途端にリソースに困って爆散するやつ山ほど見たからいないときついのは事実だと思う

    でもターン1の光属性天使万能サーチはダメだと思うんですよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:36:02

    >>50

    ターン1の→ターン1のない

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:37:37

    弁天禁止は他の儀式テーマにも影響出るしアド損覚悟の儀式なんだからあれくらいは問題ないと思う

    イーバはしんで

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:48:26

    機械天使のカードはターン1無いのを指摘されがちな印象

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:50:08

    >>53

    ぶっちゃけ機械天使だけで考えるとターン1無くても弱いんだよなぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:50:59

    >>53

    弁天にしてもリリース起動でターン1本来いらないからなぁ

    儀式にしろアドバンスにしろ基本1回できて2回とかだし

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:51:32

    そもそも弁天にターン1のないことよりも無理なく弁天を何度も使いまわせるのがおかしいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:54:04

    紙のほうで制限喰らってるんだからビースト共々消し飛ばそうぜ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:54:29

    >>57

    くらってるのは海外だね

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:55:18

    >>57

    それはTCGだから日本ではされてない定期

    ちょっとは調べてこよう

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:02:40

    >>57

    増殖するGが無い海外だけなんだ

    驚くかもしれないが宣告者ドライトロン関連は国内じゃ全く規制されたことがないんだ

    宣告者ドライトロンはその程度なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:08:02

    本来のギミック的にはターン1なくても問題ないのはそうなんだけど、それを何度も使える奴が悪いって言って仮に規制したところでどうせまた使いまわせるギミックは出てくるんで結局は時間の問題な気がする
    まぁ宣告ドライトロンは先攻ワンキルするわけじゃないし宣告ドライトロンの一番の癌はイーバなので弁天を禁止にするほどではないけど

    OCGはなんだかんだずっとTier2〜3ウロチョロしてるやつなので上手いこと規制逃れられる位置にいるけどMDはどうやろね。鉄獣や電脳堺含めてお仕置き喰らいそうな気がするが

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:03:05

    >>60

    サイドデッキで対策が出来るか否かの違いがあるのだからその程度と言われても

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:06:20

    ここでグダグダお気持ちしてる奴らなんてどうせ宣告者ドライトロンが規制されたら別テーマにお気持ち連打するだけでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:14:14

    弁天禁止or制限食らったら宣告者ドライトロンは死ぬ、イーバ禁止でも同様
    イーバ制限だと…tier3〜4まで落ちる
    弁天準制限だと継戦能力は落ちるが、先行制圧能力は変わらんからどうだろうね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:18:21

    >>63

    ドライトロンが消えれば電脳界、電脳界が消えればLL鉄獣、鉄獣が消えればエルドリッチ、エルドリッチが消えればドラメとかシャドールとかマドルチェあたり

    いくら規制したって強者は産まれるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:32:48

    イーバをコストとして捨てながら朱光+1持ってくる動きさえ無けりゃまだええわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています