- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:04:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:05:05
術式効果の範囲内だったらいけそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:08:20
東堂が游雲を事前にどこかで見知っていたのかどうかが肝か?
「川底に真希さんの特級呪具」の情報だけで未知の呪具を入れ替えてたら1の話はあり得る
まぁあいつ器用だし「知らなくても見れば使いこなせる!」自信と確信で入れ替えたかも - 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:17:25
例えば、川底に蜜柑・林檎・葡萄・梨があるとして、東堂はその果物のことを知らない
虎杖に蜜柑を取って欲しいと言われて4つの中から蜜柑を取れるかどうかってことでいい?
事前に蜜柑はこれっていう知識がなければ、術式で言えば判断できる呪力や残穢を知らなければ取り出せないと思う
範囲内のものを呪力で感知してるだけで別に視界まで付いてきてないし、そうである以上は人にしろ物にしろ事前情報は必要だと思うから - 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:48:42
呪力のみで判別できるものならいけるんだろうな
悠仁は乙骨の体から発してる呪力を見てたし、呪力も形でわかるのかもしれない - 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:50:38
「知らない」「複数」だと厳しいかもしれない
呪力、残穢は固有のものらしいし
游雲は特級呪具だから知らなくてもその場に“コレ ”と感じる呪力があったのだと思う
取ってきて欲しいモノが他とバランスの明らかな差があればワンチャンいけるかも?