- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:09:58
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:11:11
勇者くる頃には紙の勇者がさらに規制されてそうだがどうなるか
MD規制の方向性がわからんから何とも言えないんだよな - 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:13:00
グリフォンライダーは実装せずにイリガルナイトに頑張って貰うか…くらいしてくれないと来ちゃ駄目だよホントに
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:14:38
勇者、デスフェニ、相剣、デスピア、烙印とまだまだ新規を苦しめる弾はあるからな…
でも実装同時に制限かけてかないと本当に復帰勢が引退していきそうだから頼むぞ運営 - 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:15:43
それよりグリフォンライダーを生贄に勇者新規くれ
出張で悪さしなくて強いやつ - 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:15:45
【遊戯王大会結果】(大会名) 優勝は【幻影勇者】!
これを毎朝見てたのが懐かしい - 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:16:36
歴代最強クラスのグッドスタッフ勇者に怯えろ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:16:41
でも正直天威勇者とか幻影勇者って文字列はカッコよくて好き
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:17:38
おそらくは4月に新規制入るだろうけど
その時のタイミングで新カードが規制済みで投入されるのか
規制せずに投入されるのか果たしてどうなることか - 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:18:25
勇者プランキッズの略称で勇者キッズとか勇者エルドリッチとかデッキ名は面白いことになるんだよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:31
原則融合以外のEXを使うデッキには採用しづらい烙印勢は100歩譲ってともかく、召喚権依存度の低いデッキなら大体どこにでも入る上に手札誘発1回確実に潰せる勇者というかグリフォンライダーは真面目にシングル戦だとただの癌でしかないから実装と同時に禁止カードでいいよ
ドラコバックと外法の騎士だけでも十分強いだろお前ら - 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:22:48
イリガルナイトさんの登場はグリフォンライダーへの死刑宣告だと思ってる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:24:05
MD無敵の「宣告者ドライトロン」でなんとかしてくださいよォ―――――ッ!
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:24:27
新規追加で環境変わるし少し様子見しても良くないとは思ってる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:25:05
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:25:31
仮に勇者が無制限実装なら同時に幻影はティアスケ制限、プランキッズはミュー制限まではほぼ既定路線になるし下手すりゃ幻影はブーツとか他の奴らも巻き込んで死ぬぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:29:59
- 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:39:06
流石にOCGの全日本大会の各エリア代表のうち1人だか2人だかを除いて全員が握ってた幻影勇者と決勝大会でほぼ全員が握ってた烙印勇者は実装と同時に何かしら規制入った状態な気がする
一応全国で結果残したのは烙印鉄獣だしOCGとMDでは微妙に環境違うけど、ここまで環境染めてるやつを野放しの状態で実装は流石にしないでしょ…… - 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:50:29
どれだけ阿鼻叫喚になるか見てみたいから3日ぐらい無制限で実装してみてほしい
- 20 22/03/04(金) 17:50:42
今くらいの規制を最初から受けた状態できそう
まぁ問題ないんですけど - 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:51:13
そんなん使う側になってお祭り騒ぎを楽しむしかないじゃん
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:35:59
来ないで(切実)
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:38:24
VFDを忘れるな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:49:58
MDは今後紙の環境の再現にならないように調整してくのか次のパック追加でなんとなく方針わかるかな
調整するとしても規制した状態で実装とかじゃなくてレアリティ高くして組むには金かかるとかそっち方面かなって思ってる