皆の思う準環境デッキを上げてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:11:35

    環境デッキはわかるんだけど、準環境ってどこまでなんだろうと思ったので

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:12:07

    そいつを環境ととるか準環境とるかがまず人によって変わりすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:12:32

    ブルーアイズとかブラマジとかそこら辺

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:12:40

    エンディミオンとか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:12:53

    マドルチェはそこそこ見るような気がする

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:13:07

    召喚者シャドール
    サンドラ
    プランキッズ
    閃刀姫
    ドラゴンメイド

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:13:10

    サラマングレイトやサンダードラゴン、壊獣カグヤぐらいは環境一歩手前ってかんじ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:13:35

    >>6

    ここら辺が準環境って感じある

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:13:39

    閃刀姫
    サラマン
    ドラメイ
    サンドラ
    シャドール
    このあたりのラインが準環境だと自分は思ってるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:14:07

    オルターガイストは…どうなんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:14:32

    >>6

    >>9

    4/5被って草生えるわ

    この辺がやっぱ準環境なのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:15:19

    サイバーは先攻でもインフィニティあるし後攻だとワンキルにリンク相手ならメガフリート出すしで
    カテゴリ内で一定以上の妨害や捲り手段あるのは準って言っていいんかなとは

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:15:30

    序盤の妨害札を1、2枚しか用意できないのは大体準環境だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:15:48

    >>10

    あんま見ないけど出てくる度につっよなんだこいつってなる枠…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:16:07

    アダマシアは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:16:07

    どちらかの封殺で終わりなパターンを除いた時、俺がそれなりに正面対決可能な相手が準という自分本位な体感はある

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:16:40

    >>12

    サイバーとかは準環境ってより地雷デッキって感じする

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:16:45

    >>15

    戦ってる感じ環境でいいと思う

    あれはやばい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:17:19

    斬機はどういうポジションだ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:17:22

    >>15

    準環境レベルはあると思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:17:33

    >>15

    なんか影薄いけど普通に環境デッキ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:17:49

    ヌメロンも準くらいか他デッキより遭遇率高くて対策がわかりやすいから一つ落ちに感じるけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:18:53

    >>15

    マスターデュエルとの相性が悪いだけだからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:19:19

    カグヤは準環境ぐらい?

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:20:05

    >>24

    環境というより環境メタの地雷枠だと思うあれは

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:20:30

    >>24

    あれに関してはマジでわからん

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:20:49

    暗黒界未開域は準環境でいいか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:15

    メタビートは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:20

    >>24

    あれはメタビ側の存在では

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:36

    >>19

    マイナーな準環境か地雷枠じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:42

    >>24

    MDなら準環境〜環境ぐらいはあると思う

    使用者が少なすぎて正確な強さわからんが

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:21:59

    魔術師はどうですかね

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:22:02

    >>27

    そうだな、環境のポテンシャルはある枠だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:22:25

    コードトーカーは?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:22:53

    >>28

    メタビートは1強にならないかぎりは地雷枠になると思われる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:23:02

    真竜は準環境じゃね?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:23:20

    >>34

    ヒートソウルきてないから罠型が組めない以上環境ではない。きたら準環境はあると思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:24:00

    影薄いだけで強いのはいっぱいいるし挙げてたらキリないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:24:43

    SPYRALはどうっすか

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:25:09

    蠱惑魔はどうだろう
    準環境か地雷か

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:25:38

    >>6

    準環境上位がこの辺

    下位はスレで挙げられてるやつ全般って感じじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:25:59

    >>36

    まあ準環境やろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:26:38

    >>40

    蟲惑魔は環境ではないけど先攻取られたらライスト羽箒通らないとかなり面倒

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:27:10

    >>40

    ギリギリ準ぐらい?正直ドラゴンメイドと蠱惑魔は環境かな?とは思う。使い手の人ごめんなさいかわいいので私も好きです

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:28:10

    >>39

    間違いなく強いけどMDだと会わないからなあ

    紙の経験からすると準環境下位ぐらいのパワーは間違いなくあるが

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:28:13

    >>40

    蟲惑魔は後攻力が詳しくないからそれ次第かなぁ

    どれくらいある?

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:28:24

    イビルツインは?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:28:58

    環境
    準環境
    |この間の呼び方てなんかあるの?
    普通
    雑魚
    --------------例外---------------
    地雷

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:29:18

    >>46

    ない

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:29:37

    >>48

    環境

    準環境

    中堅

    以下ファンデッキ


    かな自分は

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:29:46

    >>48

    準準…?

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:29:46

    HEROは何処に入る?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:31:29

    ここまで名前上がってないけどオルフェゴールは準環境でいいよな?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:32:07

    >>32

    紙でも結果だしてるから環境にはいると思う、ただ難しそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:32:20

    >>53

    というか規制受けててデッキとして死んでないレベルは大体準環境だと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:32:37

    >>46

    ない。

    後攻はマジで悲惨だよ

    人によって変わるだろうけど強脱かセラトリガー激流葬するかEXの汎用使うかライストサンボルお祈り

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:32:52

    >>52

    中堅以上ぐらい?レアだからわからぬ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:32:56

    ホープはギリギリ準環境か?

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:33:05

    >>52

    かなり強いファンデッキ

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:33:09

    規制受けてるっていうことはそういうことだよ
    まだ許されてないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:33:34

    >>58

    中堅よりだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:29

    じゃあABCも規制受けてるから準環境か?

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:31

    ギリギリ環境デッキ
    ギリギリ準環境デッキ
    ギリギリ中堅デッキ
    ギリギリファンデッキ
    紙束
    これを埋めれば比較してデッキのおおよその位置がわかると思うたぶん

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:36

    準環境って何を指してるのかいまいち不明瞭でな…
    環境下位のことなのか環境には入らないけど強いぐらいなのか

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:34:39

    >>58

    中堅前後ぐらいの印象

    止めどころが分かりやすいけどそれとめられなかったら屈指の盤面で襲ってくるし強いから準の中堅前後くらい

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:35:00

    >>58

    ホープは良くある誘発喰らわなければ強いタイプの準環境だけど継戦能力ないから中堅

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:35:56

    >>62

    なんか紙の大会でまだABCとか見るんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:36:11

    >>63

    持ってるデッキで当てはめると十二鉄獣とエルドが環境で蟲惑魔がギリギリ中堅で青眼がギリファンデッキかな?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:36:21

    >>47

    新規に期待だね!

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:36:46

    >>52

    ファン寄りの準?

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:37:32

    まだ@イグニスター出てなくて草、流石に準環境ぐらいのパワーはあるよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:38:32

    恐竜って準環境か?ファンデッキって言うにはちょっと強いかなって思ってるんだが

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:39:10

    >>71

    >>72

    その辺は普通に準環境だと思うわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:39:21

    アンデは準環境って言うには厳しい?

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:40:15

    列車はファンなのかな?

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:40:30

    ヴァレルはどうなんだ?EXというかFとSが厄介な強さしてるよな
    ドラメと混ぜる予定で買ったヴァレルが純構築出来るくらい高レアリティ集まったんだけど純はそうでもないのか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:42:05

    >>76

    新規が来ないとファンデッキの域を出ないかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:43:44

    中堅
    先行なら環境にそこそこ勝てる
    後攻だとほぼ無理
    準環境
    先行で環境にそれなりに勝てる
    後攻でも環境にそこそこ勝てる

    イメージとしてはこんな感じなのかな?

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:45:00

    レスバしてるスレだと環境と準環境とファンしか分類無いけど、準環境とファンの間に何か必要だよなあって

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:46:39

    >>78

    それだと準環境結構増えそうだけどいいのかな?

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:51:40

    >>79

    このスレでもちょくちょく言われてるけど中堅デッキがそうなんじゃない?

    環境>準環境>中堅>ファンデッキ


    的な

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:51:41

    そもそもの準環境の定義が人によってバラバラというか、環境を上位・中堅・下位に分割したうちの中堅〜下位のこと(Tier3〜5くらいのやつら)を指すのか、下位未満のやつで環境に近いやつのこと(Tier6)を指すのか、どっち想定の話なんこれ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:52:55

    >>74

    ドーハスーラとかが出て動き出した時のパワーは凄いけど初動安定しないし誘発に悉く弱いのがね

    サーチほとんど無いのマジでキツい

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:02:09

    環境デッキって後攻でも十分殴り合えるデッキだと思ってるから、誘発とか積みづらいのが準なんかな

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:03:41

    イグニスターはどこ?

    準環境?中堅?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:05:15

    >>85

    誘発が積みまくれるから準はある

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:06:32

    >>84

    誘発をしっかり積めないと中堅

    誘発を詰めてやっと準環境以上の印象


    環境は準環境と比べて安定性や妨害性能、誘発耐性の強みがどれかしら上って感じで考えてる

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:07:52

    LL鉄獣は準環境か?ギリ環境?数が多いのと先行制圧のせいで嫌われてるけど。増殖Gとニビルに弱すぎだと思うけども

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:08:06

    >>40

    準環境の基準を他の人が上げてるサンドラとかシャドールにするなら、蟲惑魔は準環境ないと思う。その辺よりは一つ下なイメージ。

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:08:45

    最早オルフェゴールに環境を狙う力は無いのでファンデッキで構いませんね?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:09:27

    個人的にサイド入れ替えで対策しやすいデッキはmdだと追い風だよなと思うリッチ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:10:02

    >>54

    魔術師はなんだかんだ初動三枚ってのがネックなのとメタ刺さりやすいのがね……

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:10:10

    プランキッズは環境だと思うがなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:11:15

    エルドリッチはもう準環境ですよね?規制されるのは環境デッキだけでいいよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:16:26

    十二鉄獣
    LL鉄獣
    エルドリッチ
    電脳堺
    宣告者ドライトロン
    幻影騎士団
    アダマシア

    環境ってこの辺か?
    あとはプランキッズも環境かな?

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:20:03

    >>95

    アダマシアそんな高い??

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:21:54

    >>96

    マジ強いで

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:22:06

    >>96

    妥当だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:22:58

    環境ってのは基本的に事故が起きなきゃ確実に勝てる連中
    準環境は環境には負け越すがそれ以外にはまず負けない連中

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:24:16
  • 101二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:34:08

    >>23

    ペラッwwwwwwペラッwwwwwwwが使ってても使われててもストレス

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:35:03

    >>101

    これさえなければ作りたいと思うし使用者増えるんだろうけどなぁ

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:41:40

    ジェネレイドはどこにあたるんだろ?
    中堅ってとこか?

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:06:10

    準環境未満はぶっちゃけ全部一緒くただと思う。

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 03:02:23

    >>47

    準環境に勝てるポテンシャルのあるギリギリ環境外くらい

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 03:08:16

    >>82

    後者はもはや準環境じゃないデッキって何よ?ってレベルだな、tier10ぐらいで分けてんのかな?

    自分は

    tier1 環境

    tier2 準環境

    tier3 ギリ準環境と言えるライン、中堅と言ってもいい

    tier4以下 環境外

    ってイメージ、環境外はもう細かく区分してたらキリないと思う

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:09:37

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:35:04

    転生炎獣って準でいい?
    上位にも勝てるけど負けるときは割とあっさりな感じする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています