パッと見はアニメ主人公のエースモンスターっぽい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:51:56

    よく読むとエースにするには微妙に重い条件と高い殺意

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:53:23

    攻めのアクセス
    守りのアポロウーサ
    なんとかしろのアストラム

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:55:03

    >>1

    神のカードとか相手に出す主人公の集大成って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:55:24

    アクセス、最終回に唐突に出てきたから許されているが
    こいつアニメだと出しやすさの割に1キル力高すぎてFWDより持て余すと思う
    アニメでもリンク4なんて軽く出せてしまうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 17:59:17

    エース打点にそこそこの耐性とそこそこの除去能力

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:16:31

    >>1

    初めて見たけどカッコイイなコイツ

    今度デッキに入れてみるわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:17:28

    >>1

    既存エースの進化系にする分なら問題ないと思うぜ!

    ってホープレイヴィクトリーが言ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:18:16

    >>1

    個人的には打点といい効果といい既存エースの最終進化系感あるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:22:11

    本当に重いか?
    クロックワイバーン召喚するだけでメイジトランスから即出てこないか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:45:18

    アクセスコードトーカーみたいに最後の最後に出るカードってイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:46:18

    >>10

    アストラムはどっちかっていうとアクセスで殺しきれなくなった時にお茶流しで立てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 18:46:40

    茶を流してどうすんだ
    お茶濁しだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:00:34

    >>11

    ごめん、アニメでのエースカードって話題に対してアクセスコードトーカーが最終決戦に出て来たカードだったからそれみたいに最終決戦に出てくるカードってイメージって事だったの

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:02:20

    某スレのせいでどうしても逆レのイメージが抜けない……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています