- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:40:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:40:32
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:40:57
ネットワーク持ってるのにパスファインダーはニビルの裏目がある
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:41:08
ガダーラで1回分では?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:41:10
ガダーラで一体出してるんだ…
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:41:39
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:42:07
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:42:25
無駄ガダーラだったのか必要ガダーラだったのか…?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:42:32
フィールドがどっちだろうと相手が1体特殊召喚したことには変わりないからね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:42:50
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:43:33
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:43:38
スマンなんか勘違いしてたかも
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:43:41
ヌメロンダイレクトでカウントされるのは一回分だけだぞ。だからヌメロンにはGはあまり効かない
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:44:51
ヌメロン使いが最も恐れるニビル
結局五体出してることが多い - 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:46:38
投げなきゃロアー飛ばしてたから必要ガダーラ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:47:27
壊獣握ったヌメロンきついしニビル増やしたほうがいいのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:48:53
・ニビルは特殊召喚されたモンスターの数
・増Gは特殊召喚の数
を参照してるからそれ知らないとたまにやらかす(P召喚ならニビル発射のカウント増加を軽減しながら展開できると思ってて負けた) - 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:49:12
P召喚で一気に5体出てきても増殖するGの効果でのドローは1枚だけなのだな
ただニビルはそれだけで発動条件を満たせるのだ - 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:50:24
幻覚で気持ち良くなって…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:50:59
- 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:53:16
- 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:54:15
- 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 19:55:17
食らう誘発無限ぐらいじゃね?