- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:07:02
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:09:20
実際村人全員が頭猿ではなかったと思う
そもそもそんな子がいることすら知らされてない移住者とか止めたくても自分の家族の安全を思えばできなかった傍観者とか - 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:15:46
- 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:17:31
赤ん坊がいたら赤ん坊も殺してるだろうしなあ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:19:02
- 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:22:41
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:40:57
小さい村とはいえ100人ちょい全員の意思統率は無理だわな
まともな感性持ってる人の方が多数派だろうし
実際のとこ、何にも知らず何もわからないまま突然命を奪われた人の方が多かっただろ - 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:42:55
あー……他作品だけどひぐらしの沙都子みたいな感じってこと?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:45:38
- 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:49:03
誰も救われない地獄
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 22:49:33
村八分にされる、自分や家族も殺されるかもって思ったら子供だろうと赤の他人を助けれないよなぁ
俺だってもし助けて20人以上の大人に追いかけ回されたら、殴られたら、助けなきゃ良かったって思っちゃうだろうし
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:05:08
何その地獄
- 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:10:45
夏油がやらかさなければ圭一や魅音達に救われる直前だったとか。
この世界のミミナナはそんな仲間との思い出を頼りに助けを待ってたんだ。
全て終わって仲間たちとの大事な場所に行ったら夏油の呪霊に惨殺された仲間たちの死体。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:12:44
倫理観ヤバいクソ田舎だからこそまともな感性してたら黙ってないと安全に暮らせないからね……
可哀想だけどよその子より自分の生活を取ってしまう人もいるし責められない - 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:26:52
ちょっと前に似たような二次創作ネタ考えてたわ
ミミナナに保護者がいたとしたらって話で
保護者(オリキャラ)は2人の親類で、両親のこともあって閉鎖的な村では浮きがちな2人を都会に連れ出そうとする
仕事と引っ越し先を探して保護者が都会に出かけている間に、一部の村人がミミナナを監禁・暴行
保護者が帰ってくる日に夏油が一足先に村に入り、原作の流れ
ミミナナにお土産を買って帰ってきた保護者は訳もわからないまま夏油の呪霊に食い殺される
……っていう
諸事情あってボツにしちゃったけど - 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 07:58:36
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:50:31
夏油が仲間集めたのって大義の裏付けみたいなもんだと思ってる
こんなに賛同する人がいるんだみたいな