結局リアルファイト最強って誰なの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:51:38

    最弱は遊我だろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:53:33

    サテライトで鍛え上げられた遊星を推したい

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:54:29

    純粋な人間枠なら遊星は上かなと
    他の要素加わるなら流石に変わるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:54:38

    単純なケンカなら遊星強いだろうけど、人外系がいるからなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:58:10

    十代?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 16:59:30

    主人公なら十代の覇王パワーVSユーディアスのベルギャーパワーの対決かと
    肉弾戦なら上背と昇竜できる遊星

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:00:51

    オカルト抜きだとリアル召喚したモンスターとのリアルファイトが成立するユウディアスがぶっちぎりじゃねぇかな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:00:58

    覇王とか含めて良いならリアルズァーク召喚できる遊矢み大概じゃないか?
    世界滅ぼしてるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:02:03

    ディアハはリアルファイトに含まれないのだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:04:24

    単純なステゴロならユウディアスかズァークじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:05:00

    遊矢はアクションデュエルもあって体鍛えてるから上寄り

    遊馬も軽くバク宙できるくらいには運動能力高いな


    >>8

    十代とユウディアスと違ってズァークのそれは自分の意思で自由に使える能力ってわけじゃないから一旦別枠じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:06:48

    >>11

    十代は大分外付けのパワーじゃないかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:07:15

    >>9

    追記:これが含まれるなら三幻神を呼べるアテムがかなり上位にくる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:09:27

    >>11

    それ言うなら十代もだいぶ外付けでは

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:09:28

    遊星もなんかこう…赤き龍のパワーとかで…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:11:06

    >>15

    金色になれるがあの状態は強いのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:12:15

    外付けパワー有にしちゃうと色々と無法すぎる遊我がいるんでストップだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:12:20

    >>12 >>14

    外付けなのはそうだけど「ネオスを召喚!」って軽く出せるくらい制御できてる十代と違って

    普段の遊矢の状態で何か異能を使えてるわけじゃないからあれかなって

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:13:10

    普通にズァーク遊矢かね
    耐久力は遊星が一番

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:14:07

    >>18

    別に最終回超えた再統合した後の遊矢なら制御出来ると思うが・・・

    4つのドラゴン使った上でズァークになってないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:14:39

    >>19

    耐久なんかのフィジカルの話をすると溶鉱炉でノーダメージな奴がいるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 17:17:06

    なんでカードゲームアニメの主人公が実体化した巨大なモンスターと殴り合えるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:02:55

    ライン引きがちょっと難しいね

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:03:41

    外付け装備アリのリアリストバトルなら遊我も伸び代はありそうだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:04:47

    超融合で12次元世界まで干渉できる十代が理論値最強かね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:07:38

    遊馬はゼアルウラがデュエル抜きでどこまで強いかが未知数だからな…

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:21:14

    人間やめてる十代
    ヌメロンコード使えるなら遊馬

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:21:21

    >>20

    流石にズァークの力は無理だと思ってたわ

    アニメ上ではズァークの力と遊矢は完全に別物だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:25:51

    オカルトパワーありなら超融合で宇宙破壊出来る二十代かアストラルの半身でナンバーズの性質持ってる遊馬じゃねえの

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:55:19

    >>26

    そもそも異世界空間じゃないとゼアルウラになれないウラ

    ゼアルならZWを実体化できるしゼアルフィールドで環境塗り替えはできるけど

    変身自体に条件あるとそこまで強くない

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:15:36

    外付け有りならユウディアスは中にいるクァイドゥールが対戦相手の精神を謎空間に引き摺り込もうとしてくる…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:16:45

    持ち上げたいからってズァーク持ち出すの姑息ずぎ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:17:03

    >>28

    いうほど別物じゃないだろ

    覇王シリーズとかズァーク由来だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:17:30

    >>32

    オカルト有りならそうなるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:19:45

    ズァーク遊矢って?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:20:29

    ああ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:28:07

    僕が考えた超カッコいい遊矢きゅんだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:29:21

    殴り合いの強さ想像してスレ開いたら異能バトル最強議論になってた
    リアルファイトとは…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:30:27

    単純な殴り合いだともう十代vsユウディアスの人外魔境決定戦で終わっちゃうから…

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:30:33

    リアルファイトなら遊星よ
    ラッシュの方は見てないごめんね

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:31:55

    王様の三幻神とホルアクティと多数のカーは?

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:33:20

    >>41

    リアルファイトだっつってんだろ

    オカルトパワーのどこがリアルなんだよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:33:53

    ヌメロンコードあり遊馬参戦いいっすか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:34:57

    異能を使わず純粋に肉体のスペックで比べるなら
    トップがまず反物質地雷原を走破できるらしいユウディアス
    次点で明確に格闘や運動の描写がある十代、遊星、遊矢あたり
    遊馬は運動能力はかなり高そうだけど年齢下なので未知数
    遊作は現実世界でどれくらいやれるかが不明瞭
    表遊戯と遊我はそういうタイプじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:35:36

    ヌメロンコード使えるのはアストラルであって遊馬じゃないし
    ヌメロンコード使える時期のアストラルはもう遊馬とは切り離された存在だろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:35:43

    リアルファイト=デュエルを用いない戦い
    で大体の人が認識しているのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:40:48

    ユウディアスのせいでリアルファイト討論すら感覚バグるのどうかしている
    元々、その為に作られた種族ってのも置いておいてもとりあえず横に置いておいて他の主人公ズの中で誰が一番か決めたほうがいいだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:41:58

    流れるような格闘コンボ

    GIF(Animated) / 376KB / 2000ms

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:44:53

    「可能かもしれない」「設定上はいけそう」で話すときりがないから実際に描写されたぶんだけで語ったほうがいい

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:45:50

    片方が強すぎる、もう片方が弱すぎるからこういうリアルファイト強さ議論で毎回横に置かれるラッシュ組好き

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:46:15

    >>49

    ユウディアスがぶっちぎりで終わりじゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:50:06

    こんなスレに影響されてちょっとゴーラッシュ見てみたくなっちゃったんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:51:58

    >>51

    反物質地雷原を走破している回想による防御力と目からビームやら実体化したモンスターと戦ったりする攻撃力が実際に描写されているもんな……マジで横においておいたほうがいいって

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:56:53

    やはりリアルファイト論争においてラッシュ組は弱すぎ強すぎで除外される運命なのか…

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 19:58:02

    この話題を見るたびにユウディアスの目からビームの扱いに悩む自分がいる
    普通の人間は当然目からビーム撃てないんだけどオカルト的異能かと聞かれるとなんか違う気もするというか

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:06:41

    >>55

    そもそも一人だけ種族から違うって所が判断難しいよな

    ベルギャーの中だとユウディアスの戦闘力は優秀ではあるけど飛び抜けてる訳でもなさそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:08:13

    ライバルの上官もコンクリートの壁ぶち破って逃走したり、推定33mを跳躍するからもうベルギャー星人はレギュレーション違反って事で

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:16:31

    規格外の宇宙人は上に置いとくとして単純に一番殴りに強そうなのはやっぱり遊星な気がする
    十代遊馬遊矢も身体能力は高いけどあんまり肉弾戦向きではない印象だな…十代はその気になれば戦えなくもなさそうだけど
    遊馬遊矢はそれこそアクションデュエルみたいな素早さ勝負ならトップあるかも

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:17:02

    一般人類として殴り合った時に強いのは多分遊星だろうって結論は出る

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:26:14

    王様はハガへのパンチが結構えぐい

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 20:31:22

    >>58

    治安最悪スラムで育った遊星に現代っ子が喧嘩で勝てるビジョンあんまり見えないもんな

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:05:48

    生身でステゴロ:ユウディアス
    人外出禁:遊星
    ルール無用の使えるものは何でもあり:十代かズァーク
    こんな感じか?

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:07:35

    アテムも初期はオカルトやりたい放題だった気がするけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:40:05

    なんでズァーク?

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:50:47

    ヌメロン書き換え出来る先生が最強では?

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:51:19

    >>64

    ズァークあいつリアルで一回世界滅ぼしてるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:53:51

    >>66

    ズァークって世界火の海にするくらいでは

    そういう意味では超融合で全宇宙滅ぼせる十代やヌメロンコードに干渉できる可能性ある遊馬withアストラルの方がヤバいんでは

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:54:51

    >>67

    あいつ次元統合で世界かなりめちゃくちゃにしてるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:55:57

    負けたときw?

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 21:56:11

    >>68

    次元分割やったのはレイでしょ

    それ抜きでもGXやZEXALって元から多次元世界だから特段凄みは感じねーな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:00:03

    上でも言われてるけどズァークが〜とか言われてもそれじゃ他ももっとやべぇもん出すわってなるから単純な主人公の身体能力できめるべきだって・・・

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:30:09

    >>48

    これ好き

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:07

    >>57

    ゴーラッシュは地球人も宇宙人も人外身体能力がいるから除外した方がいいぜ(蒼月流の方を見ながら)


    個人的にはリアルファイト=あくまで素手での格闘のイメージだからこんな感じ

    不思議な力なし・目からビームなし


    強い

    ユウディアス 遊星

    十代 

    闇遊戯 遊馬

    遊矢 遊戯

    遊作

    遊我

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:37:28

    遊馬も遺跡編でかなりすごいことやってんだよな

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:39:43

    超融合で宇宙滅ぼせるとかヌメロンコード使えるとかどこ情報だよ笑

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:40:56

    >>75

    超融合で全宇宙滅ぶの3期の最後のユベル戦で分かるが

    ヌメロンコードをアストラルが所有してるのは最終盤そういう話なんだが

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:05

    とりあえず変身とかモンスター召喚とか一切無い単純なステゴロ勝負ならユウディアスと遊星のどっちかってことでOK?

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:10:26

    >>76 どこに自由に使えるって情報があるんですかね…

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:10:54

    >>76 なにそれ知らない

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:13:49

    なんで連投?

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:19:47

    やっぱなんでもありなら十代かなー
    リアルファイトなら遊星

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:31:45

    >>73

    ユウディアスって特殊能力差し引いても訓練受けてる軍人(突撃部隊所属)だから、実戦経験がありすぎるんだよな…

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:05:14

    一回人間だけ集めない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 00:36:12

    >>83

    十代、遊馬、遊矢、ユウディアスOUT

    この条件で恐ろしいことに半数減る事実

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています