こいつ強すぎンゴ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:20:18

    攻撃力ゼロになって呆然するのを感じるぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:20:54

    みんな入れないらしいが

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:22:11

    あんま見ないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:22:16

    1ターンに一度なのがダメ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:22:35

    よわい……

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:22:50

    >>3

    エルドならとりあえず一枚入れても腐らない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:22:55

    画質の問題でわかんないんだけどこいつってレベル8?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:23:13

    レベル8だね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:23:36

    対象を取らないから嫌い
    俺のアストラム君が…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:23:43

    レベル8
    そのせいでエルドだとエクシーズ素材に使いにくい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:24:06

    いい感じのエクシーズはおらんのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:24:24

    汎用性は低い
    でも刺さる時に刺さる

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:24:32

    マジで全然採用されてないから不意に飛んでくるとビックリはすると思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:24:54

    レベル合わせにくいから抜いてもいいけど1枚入れて温存してると破壊耐性付けてドヤってる相手をサンドバッグになってキルできるパターンが度々あるので抜けに抜けない奴

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:25:13

    握って損は無いから火力バカを脅かせてやろうぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:25:34

    コンキスタドールやワッケーロ、その他の強力な罠を差し置いて使うかという問題なだけでこいつ自身は結構できるやつなのだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:26:52

    エルドの低い攻撃力を補佐する偉いやつだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:27:46

    1ターン限定じゃなくて永続的に攻撃力0にするの神

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:28:57

    ガーディアンかー珍しいな
    ......2500!?ってなる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:30:03

    それほど黄金郷でエクシーズ立てる場面多くはないから本質的な問題は直接アドバンテージに結びつかない効果だよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:30:05

    ノーコスで2500の壁は偉い
    流石ガーディアン名乗るだけはある

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:30:50

    (正直3000は欲しい)

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:31:30

    レベルが8なのが微妙5か10にして

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:31:46

    打点の方が2000くらいでも有ったら効果そのままでも普通に採用されてたかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:32:10

    >>22

    エクストラ余るし神スライムと一緒にお前も採用しないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:32:46

    よし、攻撃力2500守備力800で相手の攻撃力を0にしよう!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:32:51

    使うと相手が長考に入るの面白いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:34:14

    オーバーレイ出来ないならサーキットを開けばいいじゃない
    (デッキに残った黄金卿落として2000ポイント攻撃力上げながら)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:34:34

    下げながらだったわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:34:50

    防御札のようで実際には攻撃用の札

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:38:58

    騎兵と盗掘者と猛獣のうち盗掘者が一番攻撃力高いってよく考えると結構謎いな
    バランス調整ならガーディアンもうちょいデカくてよくない?それかコンキスタ共々自我が無いから専守防衛なのか

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:43:29

    みんな違ってみんないい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:46:33

    ワッケーロは刺さる奴と刺さらん奴が居るからなぁ
    正直微妙な

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:47:24

    もちろんサーチできるからピン刺しはあり

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:47:38

    コンバットトリックできないのがなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:49:10

    >>33

    むしろ今の環境はワッケーロが最重要だと思ふ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:51:19

    真血公ヴァンパイアとか居れば8軸目当てで使えるんだけどまだ居ないからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:58:08

    うーむ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:05:01

    エルドと何回も戦ってるけどお前1回も見たこと無いんだが、使いにくいのか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:07:35

    >>39

    入れるとしてもサーチ前提でピン刺しな感じだから出番ない時は使わないからねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:17:14

    >>39

    60エルドだと罠モンスター足りなくなるから複数入れることもある


    40エルドでは正直ピン挿しするのもどうかって感じで採用自体が結構リスキーかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:21:59

    エルド1と伏せ3枚くらいで後攻ターン渡すと最悪ヌメロンにワンキルされたりするからそれの防止とかできた(実際起きて肝冷えた)
    後はホープダブルのダブルアップ鬼連打を防いたりエルドミラーの時に相手の素エルドを受け止めたりと割と頼れる子だと思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:28:20

    とりあえず入れておけ枠

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:34:23

    ラヴァゴ置いて御前割拠置いてこいつで0にしてそのまま勝ったことが結構あるからピン刺ししてる
    初手エルドランド効果とか使う時は真っ先に落ちるけど
    ワッケーロコンキスタ温存したいし全然アリ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:38:10

    >>38

    融合エルドなら寝とって素材にできるのか、覚えておこう


    エルドミラーだと割とキーカードになりうる

    蘇生エルドも怖くないし素エルドだと倒せない

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:33:32

    このカードウザすぎるでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:36:57

    サンダーエンドドラゴンと繋げれるがそもそもガーディアン2枚出した状況はほぼ勝ちの状況のような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています