- 1二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:43:04
- 2二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:44:19
自分のデッキのカードしか知らないからその場しのぎしかできん
- 3二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:44:47
新しいテーマでとりあえず組んでるときにあるある
イビルツイン効果で蘇生したターンは悪魔族しかリンク召喚できないのか…ってなったわ - 4二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:45:27
あっ初動だ、とりあえず誘発なげとこ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:46:17
相手のドローフェイズだ!
なんのデッキか全く知らないけどとりあえずゴキブリなげるぞ!! - 6二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:46:20
- 7二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:46:27
なんなら自分のカードすら雰囲気でしか知らないから時々知らない効果発動して勝ってビックリするぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:47:21
何かわからんがくらえッ!が多すぎる
逆に俺は何を分かってるんだ - 9二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:48:48
自分のデッキを信じるのみ
デュエリストなんてそんなんでいいんだよ - 10二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:50:21
やってみて初めてそういう意味だったんだーってなることが多い
- 11二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:04
実は全然マストカウンターわかってない
- 12二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 23:59:12
メガトンゲイルの効果はモンスターゾーンじゃないと発動しないって書いてるからまずだれかexモンスターゾーンにリンク立ててからモンスターゾーンに出さないと効果出せないんだな、手間かかるし出せないだろうから砕こう。
…(相手に使われて)お前そこで効果使えるんかい!? - 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:13:12
よくわからんがコピーデッキ作ったぜ!EXは抜けがあるけどまぁいけるだろ!
あっこの事故要員のピン差し結界像ってシムルグで出すんだぁ……(おばか) - 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:15:09
自分のデッキ以外知らないから毎戦「なんだと!」ってアニメキャラみたいな反応してる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:06:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:08:56
盤面びみょいからアナコンダでメルカバー出そうと思ったら召喚魔術が融合カード扱いじゃないことに気づいて爆笑しながらサレンダーボタン殴ったら液晶にヒビ入って今は病院のベッドにいる
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:10:48
アレ?!何でこれ発動しないんだ?!→(テキスト、ログ確認)→あーコレ使った後に使用制限かかるのか……
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:12:48
レンタルデッキを雰囲気で回してる決闘者9割以上説
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:15:05
クリッターでガーディアンスライムサーチすればそのターン凌げると思ってました
サーチしたそのターンは効果使えないんですね(1敗) - 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:15:25
よく分からんがexのテーマエースを出す流れを見つければいける!
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:43:47
うらら飛んでこないといいな(ドレミコード・エレガンス1つ目か2つ目の効果発動)
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:56:22
よくわからんけどマスク・チェンジ・セカンドをひけてれば、うらら投げられて仕事できなくなったモンスターをHEROに変換する事ができるのは知ってる
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:09:29
頭の病院?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:11:20
先行渡されたらなんやかんやあってクロスガイ1体が棒立ちのフィールドができる
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:15:19
チェーン確認来たな!なんか知らんが発動だ!!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:23:23
自分でアーデク立てておきながらおろ埋使ってビックリしたりする
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:25:53
その場のライブ感でカード回してるせいでどうなってんのか良く分からないときとめちゃめちゃ場の流れがわかる!わかるぞ!な感覚に襲われるときの落差が激しい。そして次のときは分かってたこと忘れてる
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:03:41
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:05:48
効果発動!お前のカードを破壊するぜ!
カードの効果では破壊されない!
なに?!
みたいなことが多々ある - 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:07:49
レベル9二体か何でんだろ
...VFD⁉︎お前禁止ちゃうんか⁉︎ - 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:09:00
相手の場には通常召喚した長い効果テキストのモンスターが一体のみ!ふははは、勝ったな!なんだかわからんが喰らえ!
あれ?なんか攻撃できずに終わった?んん?
なんてことがたまにある。 - 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:29:28
環境デッキの中だとドライトロンと電脳と幻影は未だにどれがどの効果でどこ止めればいいのか把握してない
鉄獣とか閃刀あたりはよく当たるからギリ把握してる
でも何とかプラチナ上位 - 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:33:00
なんか手札から特殊召喚してきたな…いけ!ロビン!手札に帰れ!
なんかまた手札から特殊召喚してきたな… ターン1じゃないのか… - 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:36:19
正直長年やっててもあんまり使う機会の無いルールは忘れがちなんだよね、あと自動処理は偉大
- 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:45:36
先行1ターン目に間違えてシュライグの召喚時効果を打って勝手に消えていくシュライグ。いやいやこれは後続のサーチしたかっただけだし…あっ除外………。スッ(サレンダー)
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:37:13
十二鉄獣の十二獣なんか使いにくいな…とか思ってました
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:54:49
よく知らないテーマ相手だと
知らんカードや、カードの効果読まんと…あっこれも知らん、あっこれも…
めんどいから自分のターンが来たら盤面みて考えるか!
ってなる