- 1二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:31:50
その過程で蟲惑魔シクパが出てちょっとジェム残ってたから引いてみたらスレ画が出たしシトリス可愛いしフレシアエッチだしジーナめっちゃ好みの見た目だから蟲惑魔組みたくなっちまった…
一応前スレ?
MDで炎聖騎士を組みたいから|あにまん掲示板色々魅力とか教えて下さいbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:27
組めばいいじゃねえか、今日からよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:35:40
なぜ課金しない!
- 4二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:37:57
ジーナ良いよね…他の蟲惑魔も可愛いんだけどダウナー系な感じの可愛さが良い。アップで見ると太腿の露出やっべぇなってなる。
ここは一つ焔聖騎士でランクマを狩ってその勢いで蟲惑魔も組んじゃうのがベストなんじゃない…? - 5二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:38:21
EX組はセラが複数欲しいくらいで残りのメンツはピンでもいけるぞ
デッキ貼ろうと思ったけどしっくり来てないから改良中だった - 6二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:39:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:41:39
蟲惑魔はいいぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:42:56
フフフ…蟲惑魔は可愛いぞ…
先攻盤面を可愛い子だけで固められるぞ…
リーサルも可愛い子だけで殴って勝てるぞ… - 9二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:47:11
くッ…所持カード内から蟲惑魔と仲のいいカード共が推してくるッ…
リダン「欲望に正直になれよ」
蕾禍「俺達のためにも」
ブリガンダイン「俺幻影騎士団なんすけど」 - 10二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:47:47
EXがURのみだから高いと思われがちだが
セラが2枚〜3枚必要なくらいで他は1枚でも普通に戦えるから割とお安いテーマとなっております
拡張性が高いせいで他のテーマUR使って高くなるのはご愛嬌 - 11二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:51:47
- 12二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:53:20
- 13二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:56:08
- 14二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:56:29
ここジーナの気だるげでダウナーな美貌と細いイメージに反してぶっとすぎてエロい太ももに頭狂わされる人多くない?
あにまん蟲惑魔人気投票したらジーナ上位行きそう - 15二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 22:57:49
- 16二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:02:06
3枚ともガチな方でも割と入るから実用性と実用性を兼ね備えた最強のデッキができちまうぜ〜
- 17二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:14:40
みんな推し蟲惑魔な〜に〜?
- 18二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:15:47
- 19二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:16:42
これから私はグーでお前を殴る!
ってイラストと効果で言ってるアティプスちゃん - 20二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 23:16:44
- 21二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:19:08
蠱惑魔はええぞ……
- 22二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:23:35
愛好家が多いのは知ってるし構築はいろいろあるのは分かってるが
それでもこのテーマでいまだにマス1報告あることに驚く
プレイヤーが強いんだろうな - 23二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:25:34
MDのランクマは勝率が50%以上なら必ず登頂できるシステムなんでそこはあんまりアテにならない
ただしダイヤ5→マス1までは期待値的に
勝率70%で月100試合
勝率60%で月200試合
勝率51%で月2000試合
ほど必要なので弱テーマでマス1登頂してるプレイヤーは間違いなくデュエルゾンビだ - 24二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:30:37
先行取れれば普通に強いからな
- 25二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:33:26
もう組んだ?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:46:01
まだです
- 27二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:36:03
- 28二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:19:53
- 29二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:20:59
今の蟲惑魔はそこそこ展開できるからねえ
後攻捲り?知らない - 30二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:28:29
事故ってもセラ+落とし穴伏せくらいまでは大体行けるのはありがたいよね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:31:37
なんでこんな素質のあるやつが今まで出会わずに済んだんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 16:35:17
なんのこと?
- 33二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 17:58:53
後攻がつらいよ…なんで後攻になった2回に限って2回とも麻雀来るんだよ…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:07:00
麻雀は墓地にホールティアとトリオン仕込みながら前妨害・落とし穴・手札キノで全体除去や雀荘で即死しないように立ち回るんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:08:53
そういえばマスカレーナは素材を墓地に送るついでに妨害として出すから汎用として所持してたらEXに入れておくといいぜ!
セラマスカレとかよくやるからな - 36二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:12:10
- 37二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:13:16
- 38二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:21:40
麻雀相手は手札勝負になりがち
プレミがない場合は仕方なかったで気にしないのが精神衛生上いいよ
首狩舞構えてるのはいいプレイング
基本的に落とし穴もプティカも雀荘あると意味無しだから先行譲られた時は何かしらの魔法罠破壊対策を構えておくのがいいぜ
あとバトルフェイズ入られると回数制限なしのシンクロ効果で手数めちゃくちゃく増やされるしこっちの効果殆ど全部避けられるからメインフェイズ中にドラゴン処って開門にうらら当てて詰ませられたら一番楽
- 39二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 18:24:07
アティプスは妨害にならないからリトルナイト出すといいぜ!リトルナイトも演出のおっぱいと腋がえっちだから出すと幸せになれるし除外効果が強いぜ!
生成する必要はないけど既に持ってたりするなら閉ザサレシ世界ノ冥神なんかもお守りにいれておくのも悪くないぜ!
蟲惑魔が苦手な破壊と対象耐性だったり完全耐性系を処理できて詰みにくくなるぜ!
- 40二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:36:42
FA出張させたときのジーナはフルアーマードエクシーズをそのまま捨ててくれるえらい子ですよ
- 41スレ主24/12/01(日) 22:03:10
- 42二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:34:33
相手ターンマスカレーナアティプスで絶縁ぶっぱ出来ると気持ちいいぞ
かなりロマン寄りだけど - 43二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:38:31
アーマードの事は分かってるっぽいのでそちらの説明は省いて、蟲惑魔でやることだけ言うと
魔法アーマード・罠フルアーマード(以下FA)・フォートレス・ダークナイトランサー
の4枚が最小
『シトリスでジーナをサーチ→シトリスにフォートレス着せて2枚サーチ』が基本で、これでアーマード2種類と、FAを即捨てる事ができるジーナが手札に揃う
当然アーマード素引きには覚悟が必要。一応1枚素引きした時はシトリスではなく素材を即2消費できるアロメルスに着せてもよい
先行
そのままジーナがFAを墓地に送って、墓地にFA&シトリスがある状態のダークナイトを置ける
FAは罠なので普通に伏せ、相手ターンのルティア蘇生やセラで呼んだ使用済み蟲惑魔を相手ターン中にフレシア等に変える①効果の応用も選択肢
後攻
魔法アーマードでシトリス装備、敵を吸収したダークナイトの二連撃+ジーナで「8000を超える」
連撃の為に墓地に送った装備シトリスを、即座に墓地のFAで再装備して殴れるので、他の壁や吸収失敗などがあっても殴りきれることもある
クリスタルゼロランサー入れるともうちょい効果大だけどここはEX圧迫の好みによるおじさん
- 44二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:41:47
取り敢えず純構築が使いやすいし事故率少ないとだけ言っておく
出張され性能中々だしあとは勝手にハマるやろ - 45スレ主24/12/01(日) 22:49:55
なるほど…ありがとう。純構築に慣れたらそっちもためしてみるわ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:54:19
40じゃないけど自分が使ってた時はいつものベイゴマでトルピードからFAカードサーチしつつ余った召喚権でランカで直接ジーナサーチしたりプティカとかパラレルエクシード辺りを絡めてシトリスからジーナ持ってくる
その後セラを出してからジーナをフルアーマードエクシーズコストに起動
ジーナ起動後にセラでホールティアセット
ダークナイトランサーでジーナのコストにしたフルアーマードエクシーズ拾い直すことでホールティアのコストも足りるから更に蟲惑魔リクルが可能
ベイゴマ+蟲惑魔の初動で最終盤面がセラ・ダークナイトランサー・マスカレかフレシア 墓地ホールティア・フルアーマードエクシーズで妨害が4~5ぐらいになる
- 47二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:57:02
ちなみにシトリスの素材化効果はリトルナイトと組んでると
リトルナイトが攫った相手を次々食べて返さない邪悪な契約を結べるぞ - 48二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:58:48
結局、蟲惑魔は春化精混ぜて結界像とバグースカ立てる動きが一番強え
- 49スレ主24/12/01(日) 23:00:02
字面から邪悪さがにじみでてる…リトルナイトはもう入れてるぜ。そういや今日の対ヴァルモニカでプティカで似たようなことやったなあ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:04:28
フルアーマードエクシーズはコストとして二回使えるのが偉すぎる
- 51二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 01:52:37
アロマセラフィジャスミンとネコーン使って蟲惑の園サーチする動きもできたりする
素引きネコーンしんどいけど