【お気持ち】何故皆初手で誘発を引けている…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:11:04

    うららや増G、PSYまで何故持っている!
    ありえない……!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:13:38

    運が悪かったと諦めるしかない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:14:25

    3枚も持ってるのは逆に事故ってる可能性があるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:14:36

    いっぱい入れてるからやで

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:15:36

    ごく稀にGを出してその後にうららを出すものがいる

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:17:01

    >>4

    それで回せるんだからプラチナに行けるんだろうな尊敬するわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:17:25

    >>5

    効果ないんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:18:42

    >>7

    うららは直にチェーンした対象を無効化するからこの場合は自分のGを自分のうららで無効化してる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 00:20:03

    >>8

    ああ相手のGに打ったわけじゃないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 01:41:46

    (誘発しか引けてないなんて言えない……)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:10:04

    何も飛んでこないと逆に動揺するようになった

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:19:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:20:32

    誘発系しか初手にほぼこなくて、うぅ……ってなってたらドローで欲しかった1枚初動が来たときの嬉しさ
    多分相手視点からしたらなんであんだけ誘発握っててそれまで持ってんだよ!ってなってると思う。理不尽だよねわかるよ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 08:21:52

    ぼく環境だとgって大体6~7割無効化されるイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:11:59

    誘発9枚以上入れても展開に支障ない強いデッキなんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:12:41

    >>14

    墓穴だけじゃなくうららに食べられるからね

    うらら3積みど安定の今だと単純に33%の確率で止められる

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:14:47

    十二鉄獣だと誘発11枚以上積めるからねえ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:16:42

    増Gでうららや墓穴なんかを消費させたと考えると悪くはないんだろうし通ったときは気持ち良いんだけど
    あまりに通らなくて外したり入れたりを繰り返してる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:17:54

    マジでプラチナ上がった途端にみんな運命力高くなってない?
    やっぱりそういう人間が勝ち上がっていけるのかって本気で思ったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:18:34

    相手も最優先レベルで通したくない札だから仕方がないね
    よほど制圧に自信ない限りは返しに相手の手札が9枚も10枚もある状態でターン始まるのが1番嫌だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:20:57

    うわー誘発何もねえー展開札としては悪くないし程々の展開で終わらないかな
    ケ ル ビ ー ニ
    アッアッ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:24:46

    いっぱい誘発積んでも回せるのが強いデッキの条件だからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:44:03

    誘発だけで12枚積んでるからほぼ一枚は飛ばせるぞ
    50%近い確率で2枚引けるし後攻でも勝てる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:46:14

    >>14

    一応墓穴うららどれか引く確率は50%だからそこまで間違ってるわけでもなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:48:01

    展開系テーマ「うららは通す、ヴェーラーも通す。増Gは通さない」

    他は単なる1妨害だけど増Gは5〜10妨害くらいの価値があると思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:50:47

    >>25

    うららとかは手札によってはケアしたり貫通出来るけど単純に突破の手数増やされると止まらざるを得ないしね

    ほぼ完全封殺できる幻影ロンゴミでニビルケアしてもゴシップに泡影で死ぬし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:52:01

    兄上、墓穴を2枚握った上で理想展開を通すというのはそう難しいことではない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:04:22

    戦士族装備ビートをこよなく愛するファンデッカー縁壱
    そのあまりにひどい戦績を見るに見かねた兄上が魔術師を握らせると脅威の50連勝であっという間に自分を追い越していき曇る兄上…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:08:47

    初動1
    手札誘発2
    捲り1

    みたいな手札が理想的

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:08:03

    >>29

    初動1から動けるデッキなんて鉄獣ぐらいじゃないんか

    大体2はいるイメージやし魔術師とかPテーマは3,4枚要求される

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:11:35

    イグニスターとかは初動1だね

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:12:36

    引けるようにデッキ組んでるからだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:12:55

    >>30

    だから、十二鉄獣は強いんですね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:13:10

    待て
    相手は後攻でドローできるから3妨害撃っても3枚使えるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:14:07

    昨日フリー対戦したんだけどうらら×3、ツインツイスター、サイフレが相手の手札だったぞ!
    そんなもんぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています