- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:02:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:11:03
青文字レアのことしか知らんかったけどマジ強いなこいつ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:11:53
インチキスキルドレイン
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:13:14
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:14:08
使ってるとちょいちょい効果打ってこようとして無効にされてサレンダーする相手がいる
意外と無効効果知らん人いるのかな - 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:14:18
融合体よりこっちそのまま出した方が強い
D HEROミラーやった時
苦労して出したドラグーンを装備されたオレは泣いた - 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:15:28
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:16:19
だから横にデスフェニを置く必要があったのですね
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:19:39
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:20:22
昔の攻略本の付録時代にめっちゃ手に入れ辛かった思い出。どこ探しても無かった
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:21:28
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:22:58
うーん…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:24:13
ライストで殺せますか?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:26:16
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:30:11
攻撃力2000のゴキブリ入れるわ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:31:02
アニメで開発に1000億かかったって言われたのこれだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:32:10
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:34:11
今更だけど開発に1000億かかるカードって何に金掛けたんだ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:37:12
アニメだと出ると負けるカードのイメージ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:37:43
こんなロックカード出して勝ってたまるか!
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:46:37
コズサイやツイツイを発動して初めて気づく対象耐性が魔法罠にもある事
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 02:49:29
自分の伏せ破壊するしかねえ
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 04:30:59
俺のイビルツインデッキのエースモンスターだわ
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 04:47:51
もしかしてエルドリッチに入れたらリリース分すぐ用意できるのでは?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 04:49:33
関係ないけど「壊れろ運命!」のとこBGMと相まってかなり好きなシーン
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:55:55
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:56:41
アニメの活躍がまたマジでカッコいいんすよ……
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:00:55
フュデス亡き後のDを支えるHERO
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:29:21
アニメ版の演出が怖い
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:33:22
アニメで出ると負けフラグで悲しい
強キャラライバルなんてかませにされやすいから仕方ないかもしれないけど - 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:34:06
レインボーネオスに近い形でネオスとの融合体とか出ないかな...
名前はブラッドネオスで - 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:46:12
BLOOD(血)をDで区切って、BLOO(ブルー)-Dと呼ばせるセンスがすごい