スター団の戦闘BGMをNintendoMusicでfullで初めて聴いたんよ...

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:46:25

    なんだよこの曲...めちゃくちゃかっこいいじゃん...
    したっぱに使うような曲じゃないじゃん...もうライバル戦とかに使えるじゃん...

    ゲームの中では速攻でスター団倒していたから全然かっこいい所まで聴く機会なかったわ...

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:54:48

    マジでいい曲だし好きなんだけどほぼ聴く機会がないんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 20:58:29

    >>2

    マジでゲームプレイ中でちゃんと聴いた記憶ないわ...

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:00:31

    なかなか聞く機会ないし
    ちゃんと最後までしっかり聞かないと良さが分かりにくい

    スター団と同じなんだよな
    関わりたくないから知る機会ないし、知らないから本当の姿が分からない

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:01:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:02:46

    最後まで聴いてくれてありがとう
    もっと評価されていいと思うんよ

    悪の組織っぽい雰囲気からガラリと青春の雰囲気変わるのがまたいいんよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:04:02

    北斗の拳っぽさを感じて好きなんだけど伝わるかな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:15:32

    イントロとか最初の方だけ聞いたら不良っぽいイメージしかない
    どんどん聞いていくと悲しげだけど強い決意を感じる曲調になってるんだよな
    これはスター団ボス戦BGMも同じ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:23:32

    スター団したっぱ、スター団幹部、カシオペア(ボタン)戦のBGM
    ところどころで同じフレーズがあって仲間って感じがするの好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:30:10

    ゲーム内だと
    したっぱ戦BGMイントロの「キラリーン✨」→したっぱ渾身のスターポーズ(スレ画)
    につながるのいいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 21:41:22

    >>4

    深く知らないと分からないっていうのはSVのテーマの一つなのかもね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 22:54:59

    何故かこのスレ思い出した

    スター団のアホinブルーベリー学園|あにまん掲示板「ウッヒョー!姉妹校にもスター団の名前を轟かせてやるでスターー!!」シアノ校長のうっかりミスでアオハルと一緒に交換留学生としてスター団のアホがブルーベリー学園にやってきた世界線bbs.animanch.com

    スグリ戦前にこのスレに出てくるスター団のアホがスグリへの挑戦権を賭けて勝負を仕掛ける場面で

    唐突にこれが流れ出すっていう幻覚レス見てから

    ランクマでギャラドスとかボーマンダ使う時にこの曲流してアホの気分を味わってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 10:52:43

    >>7


    ギュイギュインギュイン!(バチクソ派手な演出)

    「哀しみを知らぬものに勝利はないのだ!ウオオオオオオオオ!」


    団ラッシュバトルボーナスゾーン突入!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 11:40:06

    ポーズと曲が釣り合って無さすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 21:40:15

    >>13

    ネルケ共闘パターンとかもありそうだけど「雲動け…雲くもくもくも」みたいな脳内になってる俺はいる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:23:28

    >>13

    襲ってくるしたっぱのメットに「1」「2」「3」と描いてあるんですね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:52:36
  • 18二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:55:44

    >>17

    アカデミー1年生の期待の新星ケンシロウくん

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 00:01:04

    >>13

    >>7


    スターモービルみたいな台でホームウェイ組が「右だぜ!」「左…!」「真ん中だよ!」って言ってくれる

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 01:54:51

    スター団には五人のボストレーナーがいる
    南斗にも五人の最後の将を守る拳法家がいる

    そしてお互い全部ひとりの人物によって倒される

    そして極めつけにはカシオペア、そう、星座関連のものがボスということが共通している

    北斗だ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:14:12

    ねえそんなこと言ってたらこんなカードが出てきたんですけど…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 11:18:20

    上げ直されてた

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 18:57:05

    今ならニンテンドーミュージックで聴けるから…聴けるよね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:54:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 21:55:32

    >>20

    最後の将が女性という共通点

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:10:04

    >>20

    南斗だろそこは

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:15:25

    >>15

    アギャス「(主人公)ーーーーーー!!!!!」

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 23:46:41

    ゼイユ戦のBGMも花の慶次のBGMっぽいのがあるんだよな


    SHIN (M) MONONOFU X ZONE


  • 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 01:45:30

    >>28 ゼイユの前で録画したキビキビダンスを完全に模倣できたら真の傾奇者よ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:42:40

    >>28

    四天王たちのセリフが表示される演出は激アツ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 16:13:52

    翠の仮面のbgmは全体的に和風だし花慶に混ぜても違和感ないかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています