- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 09:58:59
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:00:34
最強なら遊星では
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:00:57
そろそろデュエルで争え
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:01:04
そのお題で蟹に勝てる奴おらんやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:02:01
遊馬は下手ながらも奮闘してるイメージ
漫画版の描写から考えて - 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:02:04
遊我くんが絶対に事故を起こさないロード作りそう
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:02:39
十代もバイクやボート運転できるはず
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:03:19
ドライビングだぜ!俺ー!!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:03:23
遊我くんは対話型の運転AIとかを自分で作りそう
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:03:33
遊我はカイゾーを車にして運転させそう
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:05:24
「上手さ」とは……どういう基準なんでしょうか
なんというか王様とかは上手いは上手いけどヤベー運転しそうな感じするし…… - 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:06:10
1番普通に運転しそうなのは遊作
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:07:15
遊矢は普通に上手い。
けどそこからエンタメに使えるように訓練を重ねるだろうなあ - 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:07:41
自分の車を乗りやすいように改造しまくってたら車検に通らなくて「ええっ、そんなあ!」ってなる遊我くん
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:10:04
遊星、十代、遊作、遊我、遊矢、王様、AIBO、遊馬の順番なイメージ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:11:22
遊矢、特に何もない場面では模範的な安全運転するんだろうなって信頼がある。
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:11:35
荷物運ばなくていいなら、車より速そうなやつがいるけどいいんすか
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:13:29
闇遊戯は日常的な運転は無難にこなすくらいだけど
ゴールタイム競うとか何かしらのゲーム形式になると奇想天外なドライビングテクニックをその場で使いそう - 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:15:03
掟破りのファラオ走りやめろ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:16:44
王様は馬に乗れるし免許取れば弾けそう
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:17:03
遊馬は確かに一番下手っぽいな
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:22:07
遊馬は絶対マニュアル車乗れなさそう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 10:58:57
AIBOは普通にできそうな気もする、肝も座ってるし
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:00:17
相棒ちっちぇえ車乗りそう
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 11:02:17
漫画版でライディングデュエルみたいなのはやってる遊馬
ただテンション上がると法定速度忘れそう - 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:02:13
同乗して不安になるのは遊馬
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:51:42
ゴーハに売り込むまでやるぞ