- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:43:05
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:44:02
ここから落ち続ける
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:44:52
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:46:20
兄弟関係になると輝く
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:46:48
普段のヘイトが高すぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:47:58
血縁関係になると男前になる
それ以外はヘタレのナード - 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:48:22
十代の、お前にはまだカードがあるって励まし好き
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:01
消えろ…歯医者は!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:19
ライフフォースOCG化して?
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:53
ドラゴンロイドは墓地でドラゴン族になる!(キリッ)
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:23:42
パワボンピンポイントすぎるミラーダメージすき
自分が起こした自分への効果ダメージを相手に与えるくらい強くしてOCG化して - 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:31:41
4期のサイコ流戦もよかったよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:42:18
この回はGXでも上位にくるレベルで好き
最後の融合解除もカイザーのセリフもめちゃくちゃいい - 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:53:54
ミラーダメージとかいう超ピンポイントなカード
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:55:01
お兄さんに勝っ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:33:50
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:36:18
見れば見るほどライフフォースつえーな⁉︎ってなる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:29:11
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:31:05
ヘルカイザーメタとしてほぼ最適なカード
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:37:58
プロの世界は厳しいからね、仕方ないね
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:39:31
翔は色々言われてるけど4期のサイコ流とのデュエルめちゃくちゃ好き
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:40:40
当時は若くなんかオベリスクブルーになってたりヘルカイザーを超えたことになっていたのがピンときませんでした
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:45:49
部屋でパワーボンド探すドタバタ十代すき
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:47:45
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:54:04
ランダムでエクストラデッキから1枚墓地に送るってアニメだとああやるんだって思った。
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:55:48
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:57:31
ジムとオブライエンはすき
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:57:33
正直、スカーとかズールは他がデュエルしても良かった思う
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:59:50
ヘルヨハンvsヘルカイザーほんとすき
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:00:27
三期での既存キャラの扱いが雑だとは思うけどその後の展開考えるとやること特にないし下手したら覇王に消されそうなんだよね
だったら最初から異世界についてくんなって話だけどさ - 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:02:44
実力も無いのに着いてくるのはなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:03:22
最近また見てるけど非常食発動したシーンはほんとうにかっこよかったよ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:03:58
vsサイコ流はカイザー超えたはないわ〜って言われがちだけど燃え尽きちゃったカイザーにまたデッキの可能性を示して自分の兄への憧れに決着をつけなきゃいけないんだから間違いなく“あの時の“カイザーを超えたよ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:05:17
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:05:47
カイザーのデュエルは外れないよね
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:06:40
万丈目はアモンデュエルゾンビ十代とデュエルしてるから消えた面子のなかでは相当マシなほうだぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:08:14
ヘルカイザーのデッキってドラゴンのリソースそこまで多くないから、吹雪さんは普段のデッキの方がいい勝負出来たんじゃないか?
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:08:29
GXだと十代以外のデュエル自体が珍しいから
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:15:07
尊敬していた兄が人格変わって帰ってきた挙句デュエルを挑んだら「ダメージを受けたら電流が流れる装置を付けてな」と言われた翔よ...
俺が翔好きなのこのデュエルが好きなのもある。サイコ流戦も好き
まあ脚本に関しては...三期は仲間関係で微妙に思うことはあったけど名デュエル多いしジムとオブライエンの奮闘とか翔が自力で玉外すとことか好きなシーンいっぱいあるから低評価は出来ない - 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:51:19
そもそも翔(と三沢と吹雪先輩)は異世界行く前にもっと情報を集めないと、って止めてた側だしな。モンスター出して協力したのだって自分達が行くってより道拓くのにパワー不足だったからって雰囲気だったし。
てか邪心経典の影響受けててあの状態だったの地味に凄いよ…