(ガダーラ君は随分人気者になったなあ…)

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:46:42

    (ガメシエル君も相変わらず色々なデッキにいるなあ…
    ドゴラン君は恐竜デッキのキーカード…
    ジズキエル君もサイバーデッキで頑張ってる…)

    (なんで僕はSRなんだ…せめて安ければ妥協ガメシエル君になれたのに…)

    (うう…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:47:58

    こいつ見ないなって思ってたらSRなのか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:48:04

    クモグス君はマジで見ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:07

    自戒神完封出来るし場に出せば強いんだけど攻撃力が・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:20

    種族的にも採用理由を見つけにくい…安いからガダーラでいいし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:40

    個人的に星7はちょっと...

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:49:40

    君は効果がSRなのよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:50:16

    ターン1ないコントロール奪取はやばいですよ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:50:19

    そもそも壊獣の効果ってめちゃくちゃ強いことが書いてあるだけのインクのシミだからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:51:21

    クモグス君に悲しき現在…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:51:23

    専用カードないと発動出来ないからね…だからこそ安心して投げられる面もあるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:52:23

    昆虫族で使うにしてもガダーラも昆虫という
    孵化や大樹海はあるけども

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:52:54

    蜘蛛くんは壊獣使いのプレミ要因だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:53:07

    わりと次点カメとして使ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:53:28

    >>9

    脳死プレイで相手の場に出した時にちゃんと脅威になるから・・・

    あの亀許さねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:55:42

    >>6

    これのせいで壊獣カグヤからまず採用されない

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:09

    闇属性の宇宙人よりマシじゃねぇかな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:13

    >>9

    十全に機能したガメシエルは実際クソ強い

    それが出来るようなデッキが基本いないが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:02

    >>17

    超融合採用があるので…あと捕食植物とか

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:13

    >>17

    ストラクチャーズでコンボに使われたし…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:16

    >>17

    宝刀と闇の誘惑に対応してるから実質ブラックマジシャンだぜ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:15

    マスターデュエルで見ないけど紙とかなら出番あるの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:20

    >>17

    壊獣デッキに蜘蛛もドラゴンもピン刺ししてるけどあの宇宙人は入れてないわ

    自分の場に出して効果使えれば相手に粘られる事も無く勝てるんだろうけどなんかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:01:46

    >>17

    誘発効果ないから相手に送りつけるので自分は入れてる

    後は悪魔族だから傀儡虫入れてるアンデットデッキにも採用してるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:07:02

    !?


    >>17

    >>19>>20>>21>>24!」

    (シュバババ!!)

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:08:14

    ラディアン君迫真のトークン分身擁護

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:09:43

    シェキナーガの素材確保するために一時期シャドールで使ってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:21:03

    純壊獣って強い弱いの前にデッキとして成立するのか疑問に思ってるけどどんな動きになるん

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:28:24

    うちのGボールパークにはガダーラと一緒に入ってるぞ、役割は敵陣に出てゴキポール効果で破壊されたあとジャイアントワームかデビルドーザーのコストで除外される仕事だけどな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:29:49

    >>28

    基本はウォーターフロント立てて相手のモンスターを壊獣に変えつつカウンター貯めて自分の壊獣で殴ったり効果使ったりかね

    そんでカウンターは割とすぐ貯まるから誘発効果持ちは基本相手に渡さない

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:30:29

    >>28

    耐性持ちと妨害持ちを排除する

    パワーで殴る

    眠りで壊滅させる

    相手に壊獣の効果を使わせないように動く

    フィールド魔法で手札の壊獣を切らさないようにする

    もう面倒だからスキドレ張る

    パワーで殴る

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:34:12

    カグヤが優秀なので頼らずにはいられない
    これにガメシエルいると硬さが凄い

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:37:20

    純壊獣は召喚権余るからカグヤでなくても何かハンドとかモグラとかグッドスタッフは入れたい

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:44:30

    >>33

    そして出来上がる怪獣かぐや

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:22:40

    >>17

    わtラディアンくんはどっかの蜘蛛と違って誘惑対応で何よりRでお安いんですよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:36:56

    星8ならアドバンスドローに使えるのになぁ、

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:42:35

    レベル7だからメタルフォーゼなら腐ってもペンデュラム召喚してアタッカーになれるってんで採用されてたことがあったような
    MDでは?知らんな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:40:31

    まぁガダーラが謎に出世したみたいにいつか君も時代が来る

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:41:38

    ハンドはスキドレ両立できるのいいよね
    9期で使ってたわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:21:24

    >>34


    実質今の壊獣はかぐやがキーカードだしな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:23:04

    スキドレ壊獣ハンド良いな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:30:16

    >>21

    師匠で殴り倒せないからクモ採用するね…えっSR?何で…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:32:53

    地属性LOVEなので紙のほうではガメちゃん差し置いて君使ってるよ…
    MDだと?うん、まぁ、そうねぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:49:35

    SRはなあ…すまんなあ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 04:11:08

    レベルあと1上げられなかったのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:08:39

    ラディアンくんは破戒で採用してるし…
    墓地の悪魔を手札に回収できるから何度でもラディアンぶつけてやるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています