遊戯王で一番不遇な属性は炎だろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:55:25

    一番不遇な種族は何だと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:55:58

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:18

    魚か昆虫かな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:45

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:47

    それこそ炎だろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:56:56

    創造神族

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:04

    海竜とか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:12

    幻神獣と創造神は抜くとして、他の種族は代表的なテーマパッと思いつくけど炎族ってなんかあったっけ......

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:12

    >>3

    昆虫は種族統一しても割と戦えるよ

    テーマに強いのがあまりないだけで

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:33

    炎族って、ラッシュデュエルの方がサポート多そうに見えるくらいには種族サポートないイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:36

    魚族はシャークとかデッドリーフとかホワイトミラーとかシーラカンスとか割とチートもらってる
    炎族もまだなんとかなりそう

    昆虫は…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:39

    >>5

    ラッシュデュエルの炎族サポートってOCGの炎族サポートの倍くらいの数あるんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:39

    数で言うと海竜族は幻竜族にも抜かれたぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:57:56

    >>8

    ヴォルカニック

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:58:11

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:58:30

    うせやろ?
    海竜って海王水精鱗のときにめっちゃ増えたのに

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:59:00

    真炎の爆発くらいしか思いつかないな、炎族サポート

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:59:09

    炎族はフレムベルとヴォルカニックとラヴァルか…
    うーん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:59:26

    >>12

    嘘でしょ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:59:27

    >>13

    かわうそ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 12:59:45

    サイキック族は?汎用としては充分強いけどサイキック族単体ではそんなパワー無いし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:52

    炎族のwikiにスレ絵から13年以上種族サポートが来なかったって書いてて笑うわ
    しかも来たのが多種族サポートで炎族サポートと言えるか微妙

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:00:59

    >>21

    メタルフォーゼ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:01:14

    >>21

    緊テレ使うデッキの数考えるといまいち不遇とは言いづらいイメージある

    あとPSYフレームはテーマ全体で見ても強いし

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:01:14

    数の差がサポートの弱さではないという感じもする

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:02:06

    >>19

    ラッシュデュエルは炎族使いが4人もいるからな

    ちなみにデュエルモンスターズ〜ヴレインズまでに登場した炎族使いは2人

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:02:39

    海竜族は海皇と深海って二つのカテゴリーにウォータードラゴン等が小カテゴリーとしてあるけど
    シーラカンスぶっぱ芸がある魚と比べて弱い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:03:27

    >>26

    オブライエンしかわからねえ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:03:30

    魚はシーラカンスいるのがデカい

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:04:09

    >>26

    20年超の歴史が2年満たない歴史に抜かされてる……。

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:05:02

    サイキックには俺の好きなクロノダイバーもいるぜ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:06:05

    >>21

    バスターとか強いぞい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:06:15

    炎だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:06:30

    >>17

    そいつは炎属性サポートであって、炎族サポートじゃないんだよなあ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:07:55

    炎属性サポートまで広げても真炎の爆発以外だと炎王円環くらいしか汎用カード知らない。

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:08:03

    >>28

    ちゃんと使ったのはオブライエンだけだよ

    遊星vsハイトマンで遊星が使ったガード・オブ・フレムベルはデュエルアカデミアの生徒で龍亞龍可のクラスメイトのボブくんから借りたカードだからボブくんがフレムベル使いの可能性がある

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:08:31

    >>36

    じゃあ実質オブライエン1人じゃねぇか!

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:08:44

    >>36

    えぇ…

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:09:16

    つまり今のOCGに必要なのはオブライエンのストラク……!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:09:24

    >>36

    ひっでぇ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:09:50

    炎族で環境に顔出したことのあるカード何があるかな
    帝コントロールですらテスタロスはあんま使われてなかったし

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:10:06

    >>26

    麺三郎、ヌードル宇宙子、フィンガー地下子、スイーツ過去子だっけか

    でも何故かフラッシュ海深子は雷族なんだよな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:10:07

    オブはDP内定してるようなもんだし…

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:10:52

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:12:45

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:12:53

    >>41

    爆風ロケットは環境にはなってないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:13:46

    >>41

    プランキッズ・ロケット…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:13:53

    >>45

    ごめん、炎属性と炎族間違えてたんでレス消した

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:14:14

    >>41

    ボムフェ絡みで何枚か環境に顔出した

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:15:27

    >>49

    これだな

    主犯はノーデンと鰻な気がしないでもないけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:16:08

    >>37

    ま…まぁアニメで使ったキャラの数なら幻竜族も1人しかいないから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:16:18

    他の漫画とかなら炎は主人公属性なのにね

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:18:50

    海竜使いはラッシュで出てきたな
    一回しかデュエルしてないけど紙だと何故か優遇されて強かった

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:20:07

    >>49

    アニメでも使われたNoです使ってください


    …融合素材になるだけ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:20:38

    >>25

    アンデットが思ったより多かった

    勝手ながらアニメで採用されづらいテーマだと思ってたから意外

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:21:23

    炎族の環境っていうとヴォルカニックがマガジン貰ってからちょいちょい環境に顔出してたような気がする

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:28:52

    >>11

    昆虫は海外で新規が出てるやんけ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:30:51

    >>11

    インゼクター

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:34:45

    ドミティアノスのページ見ると海竜族不遇だな…って感じがしてくる

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:37:13

    海竜といえば海竜神リバイアサンってどうなの

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:43:58

    >>59

    とは言え海皇とか深海とか優秀なサポートは有るしなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:50:21

    スピードキング☆スカルフレイムとか居なかったっけって検索したら風属性アンデットで笑った

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:56:17

    魚族は水族との境界が分からぬ…たまにどっちか分からなくなる

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 13:58:12

    >>63

    見た目が魚っぽければ魚族だ!

    わかりやすいな!!!

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:22:15

    不遇ではないけど、9期の恐竜族の新規は
    コレパ:カーボネドン
    レギュラーパック:ミセラ
    で最終盤でストラク出るまで2枚しか出なかった 何なら幻獣神族ですら9期2枚出てるからその辺の次元

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:12:45

    幻竜も海竜もラッシュが初めてなのなんなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:43:45

    >>64

    水族じゃねーか!

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:46:42

    ソバは炎属性の英雄
    ブラスターは誇り
    守備力200は魔法の数字

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:00:57

    >>26

    炎族=食べ物のイメージができたのがデカい

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:46:49

    炎族どころか炎属性メインのテーマデッキ使うキャラすらめちゃくちゃ少ないしな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:04:36

    炎族って最早ヴォルカニックだよね
    もっというとロケット、バレット、マガジン、バックショットの4枚がなんとか強カードと言えるぐらいな印象

    あとは炎族に含めて良いのわからないけどウリア

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:27:32

    これも全て紅蓮の悪魔の仕業でございます…

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:56:02

    ソバって名前からして炎族使いじゃないの!?と思ったらサイバースだった罠

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:46

    炎なんて滅茶苦茶主人公属性っぽいのに全く出てないんだな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:35:57

    海竜も幻竜も初めて使い手が出たのがルールが違うSEVENSなのどうして
    サイキックも雷も炎もすごい久しぶりだし

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:47:28

    でも炎属性は現在1番使われてる誘発カードの属性でもあるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:12:35

    魚はカテゴリがひとつしかないと聞いた

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:16:27

    >>73

    まあ設定的にサイバース使わせないとだから仕方ないと思うわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:17:19

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:18:28

    >>77

    しかもカテゴリ指定効果持ちが1枚だけっていうね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:19:22

    風ってそんなに優遇されてるか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:36:03

    >>81

    そらアニメのエースは光闇ばっかの中

    スタダがいるって意味では4属性の中では優遇されてる

    といえばそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:18:11

    >>34

    勘違いしてたわ……

    恥ずかしい

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:13:43

    水属性はシャークさんのおかげで大分強化された
    水族は今も不遇気味だけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:38:56

    >>84

    水族はインチキ両生類と便利な古生物でお釣りが来るわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:56:54

    >>17これで炎属性で纏められてるので、わざわざ炎族に拘る必要もないんだよね…


    フレムベルとフレムベルは炎族だけど、その後の炎王が獣戦士主体で方向が確定した気がする

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:56:22

    >>85

    三幻神サポートの色んなスライムもいるから印象薄いってほどでは無いよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:01:18

    爬虫類も結構不遇だけどエーリアンとか溟界とかは強いしアニメでも終盤のボスのユウガが使ってたから不遇とは言い難いかな?

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 08:02:45

    >>88

    アニメでもプロフェッサーコブラミスティと炎族より多いしね

    あと数少ないぶんぶっ壊れサポートもちょいちょいあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています