- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:37:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:38:14
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:38:38
相手が先に右のエクストラゾーンを使っていると使えないステップきたな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:39:06
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:39:14
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:39:22
いつもお世話になっております
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:39:49
ダークナイトの効果満たしながら盤面空けれるの偉い
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:39:57
右ステップバージョンもプリーズ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:40:25
左右どっちにもサイドステップしたい(強欲な壺)
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:40:46
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:05
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:32
言われてみたら唐突に神になるのに気が付いて笑っちゃった
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:39
だからこうして右側のEXゾーンにダークナイトを出す必要があったんですね(1敗)
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:41:59
ダークナイト出して適当なイグニスターをこいつに変換してダークナイトのリンク左端におくんだそうするとダークナイトの交換にチェーンしてこいつが移動するから3体墓地から出せる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:42:16
属性変えも左ステップもダークナイトからのアライバル用の完璧な調整だぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:43:37
別に神属性じゃなくていいがプレミが怖いのでとりあえず神属性を選ぶ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:44:01
左ステップと属性チェンジを上手く使えるかで@イグニスター使いの技量が問われる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:45:38
ライトインファントください
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:45:57
使い始めの頃は左ステップしかできねぇのかテメェはよぉ!!ってなった
- 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:46:01
この子がアライバルの幼き頃なのか、ダークナイトの幼き頃なのかどっちなのかがわからない
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:46:32
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:48:09
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 14:49:09
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 15:01:25
アクセスコードトーカーの除去素材にもなれる神の左ステップ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:08:09
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:09:16
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:10:00
更に言うと神属性にするとプレミの心配をせずに済む
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:11:25
アライバルが属性の違うモンスターが召喚条件だから種類が満遍なくいる@イグニスターやサイバースでの被り防止に神にするのが安心なんよ
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:12:06
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:13:28
- 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:16:36
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:05:48
確かにヒヤリ入ってる形珍しいもんね…
- 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:41:24
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:20:14
右ステップのリンク2でもあれば完璧