- 1双頭24/12/03(火) 22:26:57
- 2双頭24/12/03(火) 22:27:26
- 3二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:27:58
たておつ
ゆっくり作っていこうぜ! - 4二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:30:09
ファートリ指定のブロールもありだな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:39:46
恐竜デッキとはいうけどどのくらいデッキの恐竜濃度を高めたい?
全体的に恐竜に寄せるのかエターリマンみたいにエースを全力で活かす方針なのか
雰囲気的には前者なのかな - 6二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:40:39
ブロールで恐竜ならパントラザが一番やりやすいと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:42:17
- 8双頭24/12/03(火) 22:44:37
ガルダの圧倒的パワーを活かしたいのでトランブル付与は欲しいかなあとできれば速攻
- 9二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:46:10
ガルダ本体は自前でトランプル持ってる定期、速攻付与は候補多いね
- 10二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:46:37
ガルタはトランプルを素で持ってるよ
狩猟の統率者、スーラクとはズッ友 - 11二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:48:45
スーラク使えたっけ?と思ったけどファウンデーションズのスターターセットに再録されたんだったな
- 12双頭24/12/03(火) 22:49:52
パワーと軽減に挟まれてトランブル見逃してた……
かなり強い…… - 13二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:52:06
恐竜なら赤緑だから速攻付与はカクタスフォークもいいね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:58:15
ガルタ以外で入れたい恐竜は居る?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 22:58:58
恐竜でパワー5〜11を工面して速攻を与えてくれるパラ二もいいぞ
パラニの孵化者|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 02:33:54
- 17双頭24/12/04(水) 05:51:48
- 18双頭24/12/04(水) 08:58:48
- 19二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:05:56
プレミアはBO1でマッチはBO3だから初心者はプレミア推奨
ドラフトやるならこの公式記事読んどくと多少雰囲気は掴めるかも
第60回:『ファウンデーションズ』ドラフト攻略|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 20二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 09:06:37
プレミアかな
マッチの方が最大値は高いんだけどbo3で負ける相手にはとことん負けるし実力が如実に出てボコボコにされやすいからおすすめ出来ない
プレミアの方はbo1だし対戦回数が多いから途中でデッキ見直すのもギリ出来たりする
お隣さんみたいに上振れでバカ勝ち出来る場合もあるし - 21始めた24/12/04(水) 09:15:52
こっちに貼られてたやつだけどピックの考え方とか分かりやすかったからおすすめ、ここまで難しく考えなくても良いとは思う
- 22二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:54:00
ドラフトってやつだね
8人1卓として各自に配られたパックから1枚づつ取って他の人に回して~を3セット行い、配布される基本土地を含め40枚デッキを作るというもの
7勝するか途中で3敗すると終了して勝利数に応じて報酬が増える、ドラフト中に取ったカードも全部取り切り
無料券は基本的にクイック・ドラフトより参加費と報酬が高いプレミア・ドラフトに使うのがオススメ(マッチ・ドラフトはBO3なのでより難しい)
報酬がグッと増える一旦の目標と言えるプレミアドラフト3勝(1000ジェム+2パック)を目指していこう
- 23二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:57:38
ドラフトは割と難しくて正直俺もあんまり勝てない
上に上がってる動画とか見るとセオリーは分かりやすいかもだがもちろん実践するとなると難しくなることもある - 24双頭24/12/04(水) 14:37:06
- 25二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:44:27
安定して勝つのは難しいからしょうがないね…
同じ卓の人が何を取っていくのかどの色が残りやすいのかでアドリブが常に要るし
それでもこのセットではこの色や組み合わせとかカードが強いといった事前情報や知識を押さえていくと多少はマシになりやすい - 26双頭24/12/04(水) 18:33:19
- 27二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:45:57
手札から任意の2枚を捨てるのを活かして墓地に落としたクリーチャーを釣り上げるリアニメイト系とか
切削なども使って積極的に墓地を肥やしていくからスレッショルドも達成しやすくなるなど
環境だとアゾリウス眼魔というデッキ名で1~3枚ほど使われたりする
スタンダード/アゾリウス眼魔/(Yoshikawa Kazunari,2024/12/03)デッキリスト | 日本最大級 MTG通販サイト「晴れる屋」スタンダード/アゾリウス眼魔/(Yoshikawa Kazunari,2024/12/03)デッキリストはこちら。晴れる屋デッキ検索は、世界最大級のマジック:ザ・ギャザリングのデッキ検索データベースです。リストから一括でデッキを購入することも可能です。www.hareruyamtg.com - 28二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:50:35
素直にスレッショルト達成してデカトークン生成しても良し、メインプランの潤滑油(要はただのドロソ)にして
単機サブプランにしても良しの強々カードなので好きに使えば良いと思うが……
有益(有効)か、改めて聞かれると青白眼魔レベルで強く使える所ってどこだろう……? - 29二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 18:53:55
ある程度の強さっていうと青黒緑のリアニ?落魄と組み合わせもしやすいし当然スレッショルドとも相性良いし
- 30双頭24/12/04(水) 19:31:30
- 31二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:35:08
ブロールはやるならスタンダードブロールの方をおすすめする
無印のブロールはアリーナの全カードが使えるから今のMWMみたいにカードパワーの差がヤバい - 32二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 19:36:23
俺もスレ画使いたいから便乗だあ!!
最初のストラクに入ってたガルタを現行の恐竜ストラクに入れてとりあえず対戦してみよう - 33双頭24/12/04(水) 19:39:14
- 34双頭24/12/04(水) 19:39:44
全カードは確かに追いつけそうもない
- 35双頭24/12/04(水) 19:56:03
同志もいるようだし真剣に考えるか……ガルタデッキ!
- 36二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:30:11
スタンでの原初ガルダ最速着地って↓これを使った1→2→4→7のマナカーブで4ターン目着地で合ってる?
巨体の猛禽|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com原初ガルダが元12マナのこれ↑のパワー分減って7マナだよね?
……除去が豊富な現環境で最速着地にどれだけの価値があるのかは分からんが、一応理論値の確認を
- 37二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 20:35:03
ラノワールのエルフ→好戦的な槌頭→好戦的な一年仔+ガルタ
これで3ターン着地だね
ガルタは当時使ってなかったけど、こういうマナコスト<パワーの生物先出しするテクありそう - 38双頭24/12/04(水) 21:22:15
- 39双頭24/12/04(水) 21:36:51
- 40二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:38:15
- 41双頭24/12/04(水) 21:45:09
- 42二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 21:58:22
恐竜の圧倒的な暴って使ってて本当に楽しいからそれを活かしたデッキが作れると楽しいのよねー
今はホーントウッドの恐怖とか豆の木を登れで多色マナ加速や手札補充ができるから結構重めでも回るデッキ作れるから
恐竜使うのに相性良い気がするんだよね
- 43二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 22:02:35
- 44二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:07:16
更に2ドローも付いてくる!
- 45二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 23:08:50
昔はラノエル槌頭巨大化だったな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 07:41:31
スラスタはスタンダードで使えないやーつ
- 47双頭24/12/05(木) 08:00:37
かなしい
- 48二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 09:24:25
スタンダードて使えないカード多いよねこのゲーム
- 49二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:19:36
アメちゃんでは統率者が主流だからな
スタンダードやパイオニアは縛りプレイ - 50二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:26:35
まあスタンで部族デッキを組むのってよっぽど充実しないと難しいしな
- 51二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 12:18:30
ファウンデーションズのおかげでスタンでもかなりの種族が成立するようになってるよ
エルフ、兵士、ゴブリン、天使、兎、猫とか
あと前から居たリス、トカゲ、恐竜、コウモリ、無法者 - 52双頭24/12/05(木) 18:02:57
- 53双頭24/12/05(木) 18:03:46
- 54二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 18:40:01
- 55二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 20:41:05
拡張アートや別イラストの満足感いいよね…
- 56†サルカン†24/12/05(木) 23:29:12
- 57†サルカン†24/12/05(木) 23:30:18
- 58†サルカン†24/12/05(木) 23:32:14
画像表示用
- 59二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 23:36:35
サルカンで思い出したけどタルキールの話は面白かったな
出てくるキャラも色々面白いしセットの中のカードの変遷も凝ってるから興味があれば
【タルキールブロック】背景ストーリー紹介まとめ【運命再編】 | MTGストーリーの世界タルキール覇王譚、運命再編、タルキール龍紀伝のストーリーはこちらにまとめています! サルカンとナーセットの物語は、MTG界の「君の名は」! もっともっとファンが増えてほしい! ソリンのお話もお忘れなく…storyofmtg.com - 60†サルカン†24/12/06(金) 00:13:57
- 61†サルカン†24/12/06(金) 01:53:36
- 62二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:20:37
マネドリ君抜けてて草、まぁこの(>>60)構築だと相手の強い奴コピーするくらいしか良い使い道無いもんな
もう少し鳥(種族)を積めたらこういう打ち消しも在るんだが、無理してまで積む物でも無いしな
まばゆい拒絶|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 63二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:40:21
とりあえず赤青で雑に勧めてるやつ
優雅な連続技|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com煮えたぎるバイパー|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.comカイロックスの電位闊歩機|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com見習い魔術師、ジョハン|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 64二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 02:57:13
少し重いけどドロソ兼全体除去として間の悪い爆発とかもよさげ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 11:38:59
おはようさん
- 66†サルカン†24/12/06(金) 13:53:22
- 67†サルカン†24/12/06(金) 13:56:20
- 68†サルカン†24/12/06(金) 19:07:28
- 69二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:06:26
おぉー、壮観
- 70二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:12:08
- 71二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 20:14:00
殺戮の暴君はスタンダードに来てないっすね
- 72†サルカン†24/12/06(金) 21:04:43
そういや今日は比較的暇だったんでなんか徹夜でランクマやってたんすよ
ずっーとゴールド1と2の間を彷徨ってた
そしたらふと見たらお隣さんが手持ちのカードで工夫するの楽しいって言ってて、そういやオススメしてもらったカード以外自分で手持ち確認してなかったなって、思ったよりコピー能力多いことに気がついて†ディザスター†ってなった - 73†サルカン†24/12/06(金) 21:09:23
あとプレリリースって書いてる箱が売ってたんだけどあれって一箱で遊べるやつ?
- 74†サルカン†24/12/06(金) 21:15:34
デッキさえ貸せば一緒に遊んでくれる友達はいるのでカジュアルな遊び方を教えてほしい
- 75二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:20:42
構築済み統率者デッキで戦ってみるとか
- 76二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:24:36
ファウンデーションズのジャンプスタートとか?
- 77†サルカン†24/12/06(金) 21:31:10
ごめん、スレタイとは話題が全然違うから別スレ立ててみる
- 78二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:32:43
- 79二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 02:52:16
なんだったらファウンに再録されての復帰だから後5年ほどスタンに居座るぞ、今後の新弾にも期待