竜剣士使って思うこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:55:47

    ①と②の効果逆にしてくれませんかね… ただでさえ時間に追われてるのに間違えて①押したら盤面崩壊してしまうのリスキーすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:57:15

    それぐらい暗記しろ定期
    特に竜剣士なんてアドリブでアホみたいな√開拓もできるんだし、それは流石にプレミ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:58:34

    >>2

    擁護になってしまうが暗記してても間違えるものは間違えるぞ

    ソースは自分の展開にうらら撃った俺

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:58:42

    数こなせ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 11:59:45

    テンポよく回すのは音ゲーに近いからな
    覚えててもミスる時はミスる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:00:51

    >>3

    まぁあやる時はやるし、なんなら無理やり展開に組み込むこともあるよな1効果

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 12:02:57

    今は複数起動効果持ちは効果を発動しないが選べる分マシ
    それでも押してしまうのは落ち着けとしか

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:20:23

    竜剣士を使うのに一番大事なことは頭のよさとかプレイングじゃなくて反射神経だぜー!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:38:22

    punk何かでもたまーに同じような事やらかしたっぽい人前は見たな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:41:39

    メメントも急いでるときに冥骸府効果とホラゴン効果押し間違えて盤面ぶち壊しがちなのですごくわかる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:42:52

    ペンデュラムもうっかりキャンセルして一部出し損ねることがあるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:44:01

    霊獣とかだとONにすると分離しようぜ!ってアピールしまくるのでautoにしてるわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:46:31

    普通に展開してても時間無くなるからつらいよね
    マジェp抱えてるとチェーン確認めんどいし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:48:18

    うっかりモンキーボード投げ捨てたりもしたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 13:59:51

    擁護になってしまうがっていうが別に非難される話でもないような
    MDだからこそ起きるあるあるミス

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:26:43

    >>9

    PUNK握りたてのころ、フォクシーチューンの①を誤爆しまくってたの懐かしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/04(水) 14:30:18

    触り始めた頃はオッレボとかも手札効果とP効果間違えて使ったりする事もあったなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています