- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:53:34
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:53:51
俺も
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:54:31
ポジティブな話題は勝太編までなイメージ
ジョーからは漫画の方が語られてる気がする - 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:55:38
いうて勝太編でも語られてるのだいたいギョウやろ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:56:17
勝太編が良すぎた
ジョー編はキングからがマジでキツい - 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:56:59
そもそもデュエマはキャラ売りはしてないからなあんま、キャラやストーリーは好きじゃないってやつもいるし
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:57:30
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:57:54
キングはともかくキング!はかなり良いと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:57:55
でもCGはやたら豪華らしいじゃん。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:58:27
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:59:18
ジョー編に関しては漫画と足並みを揃えたことが悪いに尽きる
漫画から独立したキングからのが俺は好き - 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:59:42
最近見始めた
所々、ん?ってなる場面あるけどそれなりに面白いよ - 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 17:59:50
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:00:19
まあ超天編かキング編のどっちかが底なのは間違いない
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:00:50
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:00:56
それは長州力が好きなんじゃねぇのか…?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:01:46
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:02:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:02:45
キングは引き継ぎしたばかりだからイマイチな部分多かった
でも洗脳されたキャップキラボルツ戦は好き
逆にキング!からは敵の掘り下げに気合い入って結構見応えあって好きだし何よりデュエマが楽しい
今までのアニメって大体は新しいカードのみ使うのが過去のカードを使ったコンボとかも初めてるの好き - 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:03:22
アニメ以外の話題は申し訳ないけど消すね…ごめん
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:05:01
ギャグ回に関してはアセンション時代の良くも悪くもオタク気質なノリは減ったのが残念な部分だけど本筋は漫画とは違ったアレンジがなされたのが楽しい
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:05:06
とりあえずジョー編のラスボスは順当に行けばアバクだよな?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:06:03
超天十王が酷くてリタイアしちゃったけど王来で持ち直したの?なんかTwitterとか見る限りあんま変わってなさそうだけど
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:07:34
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:15:53
面白いじゃん!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:23:17
最近はかなり面白くなってるよ
ハイドVSジェンドルとか - 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:24:25
映画だけとNGシーン好きだった
もう朧気な記憶だけど大根振り下ろしてるので思い切り笑ってた - 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:24:39
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:41:28
いやアニメ見ろよ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:56:04
デュエマWikiって肝心な情報載ってなかったりするからな…(遊戯王Wiki比較)
- 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:10:06
キング!から毎週見るの復帰したけど、総集編が多いなってのは思った。CGが大変なのかもしれないけど。
ハイドとヒミコが好きです。あと、プロテインズは全然出てこないのは、ちょっと勿体ない気がする。 - 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:11:29
途中から見てないけどウサギ団消えちゃったんだっけ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:20:00
おまえ等的にディスペクターはどう?○×○の組み合わせは?
俺は最近見たから元ネタ知らん
組み合わせ違うだろ!とかあるん? - 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:25:52
デュエマwikiにいくらでも載ってるし…
- 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:26:45
少し前に夜逃げした
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:27:13
最近のだと蒼龍→RX→ドギラゴンの流れ好き
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:30:22
- 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 19:39:48
ジョー編は最初がめっちゃ好きだった
Iamやガメッシュ辺りは一話限りのキャラでも印象深いし、シリアス絡める事で日常回もしっかり面白い
キングも見てたけどその場しのぎのギャグばっかでなんだかなぁってなった、ハイドはすき - 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:04:09
絵柄また変わった?
- 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:07:52
ももちゃんが自然文明のお姫さまになって記憶を消すところでボロボロに泣いてそれから観てなかったけど、今どうなってるの?