- 1二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:38:27
- 2二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:39:46
性能面ではお世辞にも強いとは言えないけどかわいいから使ってた
- 3二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:41:24
戦闘システム的にはサクラ大戦3を順当進化系の系譜だよな戦ヴァル
何気に艦これArcadeにも流用されてる要素がチラホラと - 4124/12/06(金) 16:41:50
- 5二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:45:28
ストーリーはやっぱり1が好きかな。小国が大国の侵攻を受けて孤軍奮闘はベタだけど燃えるしシステムも新鮮だった
- 6二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 16:48:42
カテゴリがソシャゲと家庭用ゲームに分かれる前に立てたスレ
【戦場のヴァルキュリア】セルベリア 生存ifルート|あにまん掲示板bbs.animanch.comセルベリアは生きてたらカールと一緒に生きてくれ。
- 7二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:36:08
初見ではファルディオォォ!ってなるなった
- 8二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 17:54:39
- 9二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:04:41
両方っす好きだったからどっちのシーンもかなりショックでして
- 10二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 18:08:11
個人的には4のシステムやストーリーが一番好き
擲弾兵やシップオーダーで擬似的に火力支援を体感できるのが楽しい - 11二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:13:10
4はなんか酷評されてるけど普通に楽しかったよね
- 12二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 19:17:03
3しかやった事ない勢です…
懲罰部隊という異端も異端なスタートだったから正規軍からの扱いが悪かったの何の
それだけにクリアした時はある種の誇らしさというか達成感が半端なかった - 13二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 21:33:55
- 14二次元好きの匿名さん24/12/06(金) 22:51:24
リマスターの1しかやったことないけどイーディさんがすきだった
あんまり性能は良くないんだけどね - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 01:47:46
隊員断章は2からあるぞ