- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:25:16
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:26:55
組もうと思ってたのでありがたい
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:27:11
ラドリーいいよね…
初陣で3積みした壺全部落とされたのは良い思い出だわ - 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:27:16
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:29:23
あとこのデッキ見た目より安いです。手札誘発抜いたらUR15枚だしエルドリッチ以外は他のデッキでも使えるカードだから作っても損にはならない。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:35:46
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:37:40
泡影とか神宣とかないんだけど他の墓地効果カードに置き換えるのはあり?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:39:06
名推理とかは芝刈りと役割被るから入れない感じ?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:40:18
- 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:41:54
全然ありです。前期に関しましては神の宣告0枚でプラチナIに行けましたし。抱擁は別の手札誘発や罠に変えても全然問題ありません。神の宣告は正直な話羽箒からのライストを2連続で喰らったせいで少し過剰投入気味です。
- 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:42:55
前期は入れてましたが何故かトップうららを3回もやったためクビにしました。芝刈りとの役割被りもありますがそれ以上に妨害罠を入れた方がいいのもあります。
- 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:45:01
バージェのリンクは入らないのか助かる
- 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:45:55
- 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:47:32
- 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:48:10
しかもURなので入れる理由が本当にないんですよね・・OCGではノーマルなのに何があった。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:52:22
- 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:55:40
- 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:59:10
- 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:59:53
- 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:03:23
- 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:05:01
実は出そうと思えば出せるんですよね・・基本的には優先されませんがオパビニアが生き残ったりした場合やオパビニアから展開できた場合は出せたりします。エルドリッチデッキからの未来龍王はかなりきついのか相手の動きがかなり鈍ります。
- 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:06:18
回り出したバジェはフィールド足りなくなるくらい盤面増やせるから意外といける
- 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:43
- 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:11:46
- 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:12:35
そこそこめんどいけどアノマロカリスとかとアーゼウス同時に建てるの好き
- 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:13:33
冥王結界波は一雫と変えても大丈夫ですかね?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:15:06
- 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:15:45
- 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:16:02
ありがとうございます
- 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:17:18
芝刈り集められたら丸パクリたい(小並感)
- 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:20:10
ちなみに下級バージェのモンスター耐性は墓地発動時に自身に付与する罠効果だから
スキドレ下でもエルドリッジの除去とかは防ぐぞ
逆にXバージェは普通に割られるから一応覚えておいた方がいい知識 - 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:22:11
バージェストマ・ディノミスクス
バージェストマ最強罠。
効果は対象をとり手札を一枚コストに除外する効果。他のデッキでもよく見るカードであり、ドラゴンメイドではこのカードをイムドゥークに変換するし天球にする事が多い。フリーチェーンの除外は強力であり、無効にされた場合は手札を切らなくても良い優れもの。この除外が強さであり、墓地効果の封殺や回収を困難にさせる事が可能。エルドリッチの対面にこのカードを2枚当てられたら大体は勝ちに近づく。このデッキの場合オパビニアからサーチが可能であるため積極的に手札に持ってくる事が可能。単純な妨害、制圧モンスターや破壊戦闘無効のモンスターの除去も可能。表側表示のため、相手の永続魔法罠やフィールド魔法を除外する事も可能な強力なカード。 - 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:25:33
- 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:26:56
芝刈りは60枚デッキを組む理由付けになるので出来れば欲しいカードですよね。マスターデュエルのレギュレーションには感謝です。
- 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:28:10
- 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:30:32
- 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:32:43
コストとしてエルドリクシルや黄金卿罠、エルドリッチなどを墓地に送れば後の展開を手札を使わずに行う事が可能なためかなり使いやすいです。エルドリクシルや黄金卿には効果にいずれかがついているので直接墓地に送るのも強みですね。
- 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:36:40
- 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:39:36
- 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:42:27
- 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:47:07
- 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:49:33
- 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:53:56
- 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:57:56
- 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:01:41
- 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:03:47
- 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:06:26
- 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:10:30
デッキのカード紹介は以上かな?あとは殆どは汎用です。また、このデッキはUR23枚、SR18枚、R16枚、N18枚な思ったより安めなデッキです。妥協できるURも数多くあるので参考になったら幸いです。質問あったら答えます。
- 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:13:50
2枚とはいえスキドレ入れてるんですね
エルドリッチで使い捨てにしやすいとはいえ - 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:15:17
基本の動きとか気になる
エルドリクシルの召喚制限邪魔になったりしない? - 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:15:26
威嚇する咆哮は初めて見た、アーゼウスにしろ素直にアーゼウスになる前にきょだつかなんかで除去したほうが早くない?っておもうんですけどやっぱり相手プレイヤーに影響するのが強いですか?
- 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:15:37
デッキによっては打ったら勝ちなカードはできる限り入れてます。スキルドレインは鉄獣に打ったら勝ちが見えますから入れてます。
- 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:16:57
普通に使うと邪魔です。しかしターンを跨いだりチェーンを挟んだりなど少し工夫すれば思ったより邪魔にはならないですね。
- 54二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:18:43
最近は強制脱出一枚じゃ止まらない事も多いのもありますが中盤にこのカードを使いバージェストマを出しながらターンを跨ぐ行為がかなり強く感じだので入れてます。正直自由枠なところはありますね。
- 55二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:24:05
アンデッドワールド関係
いわゆる 対エルドで強いドーハースラ
アンデッドワールド
ヴァンシーあたりはどう感じます? - 56二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:25:52
- 57二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:47:15
- 58二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:49:07
ドーハースーラとアンワ高いんで多分アンワ型のエルドは使わないと思います。あとオパビニアの安定感がすごい。
- 59二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:51:13
40枚で同じデッキ考えててデッキギッチギチでキツいって諦めたけど芝刈り採用すればよかったのか
確かに… - 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:04:31
芝刈りはいいぞぉジョージィ。20枚叩き落とした時は絶頂すら覚える感覚だ。打って通ればほぼ勝ちなのも精神衛生上いいぞぉ。
- 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:06:28
指名者系の魔法は入れてないんですね
- 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:08:42
入れなかったというか入れられなかったというか枠が無かった。
- 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:24:47
バージェストマ特有の手札不足はエルドで補うって感じかな?
- 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:44:09
そうですね。バージェストマはディノミスクスの手札コスト以外でも基本的にはオパビニア以外は手札を増やす行為が無いけどエルドリッチは墓地効果で戦い続けられるので相性いいです。