規制してほしいカード、規制が予想されるカードについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:40:35

    あげていってくれ
    できればその規制が環境にどう影響する
    かもみんなで語りたい
    スレ主は弁天がナーフと予想

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:41:04

    md?紙?ちゃんと書きな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:41:39

    >>2

    ごめんmd忘れとった

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:41:45

    ナーフというかエラッタは禁止級の仮釈放以外やらないんじゃないか流石に

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:42:02

    ほう、理由は?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:43:17

    >>4

    まあ禁止じゃない状態からのエラッタ自体はライコウとかグランソイルとかドゥロとかの前例がある、MDで独自にやるかはわかんないけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:43:35

    流石にイーバじゃないの?弁天って宣告型以外まで壊滅するでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:45:04

    まあとりあえずVFDは使い手から見てももう禁止でいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:45:25

    >>5

    先行封殺って悪じゃん?

    アルデクの先行封殺無くすために

    こいつナーフするんじゃないかと

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:47:49

    >>5

    あとサーチ範囲広いし

    1ターンで何回も使えるのが強すぎる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:48:10

    >>8

    禁止行かなかったら確実に増えるだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:50:25

    どう考えてもイーバ差し置いて弁天規制は無いわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:51:11

    弁天やるならフラクトールもエルドもいらんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:51:19

    勅命死なねえかな
    鉄獣に入れてたから俺だけ使えればと思ってたけど、最近抜いたから消えていいよ
    御前、群雄、スキドレとかのモンスター縛る罠と併用されると大体負ける

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:51:25

    あとスレ主だけど特定
    のデッキ使いに対する誹謗中傷は
    消すから控えてくれ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:52:23

    やるとしたらイーバ禁止で弁天は(準)制限だろうな
    エラッタはしないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:53:18

    イーバが消えれば妨害数はグッと減るだろうからイーバ消えてくれ頼む
    こっちの手札より妨害の方が多いなんて状況はもう嫌じゃ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:53:25

    弁天規制は個人的にはして欲しいけど流石に儀式弾圧になりかねないから無理だろう
    イーバにお勤めに行かせてお茶を濁すくらいが妥当?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:53:34

    紙とは別方向の禁止改定に期待
    サイド無い事によって明らかにパワーが上がってるカードが何枚もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:53:43

    >>8

    使い手としてもこいつアカンなって思う

    なんで破壊しても効果発動できないんです?なんで攻撃すらできないんです?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:54:52

    ガダーラが多くのデッキにメイン投入されているという異常な状況を解消する方向性なのかだけは知りたい

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:55:17

    >>9

    先行制圧が悪って言うならお手軽に制圧できるやつ全員規制って言わなきゃね。現状お前はただ単に宣告者ドライトロンに死んでほしいだけだろ?御大層な理由つけてるけど。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:56:35

    イーバ禁止はよく聞くけど制限じゃ無意味なのか?
    同じくよく挙げられているVFD、ロンゴミ(ゴシップシャドー)は制限だと意味ないのは分かるけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:56:48

    お前らバカなんだからいちいち理屈つけるなよ
    禁止禁止とだけ騒いどけ
    私怨にちゃんとした理由付けられるようになってからしろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:57:08

    >>22

    残念ながらおりゃドライトロン使ってるぜ

    ただこれされてる相手は楽しいのかなって

    思っただけだよ

    運営としても先行取らなきゃ

    サレンダーなんて環境は望んで無いでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:57:43

    規制とは関係ないけど
    分かりにくいからテキスト書き直してほしいカードはいくつかある

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:57:48

    >>23

    確定サーチあるし一回でも使えたら勝ちだからじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 21:58:23

    >>23

    かなりマシになる

    ベアト絡むとこちらのドローフェイズでもでも落としてくるから四発装填されてもう無茶苦茶や

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:50

    >>25

    じゃあ、尚更わかるだろドライトロンで規制されるなら誘発なきゃ上映会でG打ってもデッキデス狙ってくる未界域暗黒界やドライトロン並みのフィールド作ってくるLL鉄獣とかが叩かれてない時点で大丈夫だと

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:09:27

    ユニオンキャリアーも怪しいと睨んでる

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:10:25

    禁止最有力はザビーストと勅命で次点がイーバ、ロンゴミ(ゴシップシャドー)なイメージ
    制限はよく分からないけど環境テーマの一枚初動とかにメス入りそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:11:09

    >>8

    いつ死ぬかのチキンレースしながら使ってるから問題ナシ

    逆にどこまで長生きするかが気になる

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:12:02

    LL鉄獣使ってる身としてはなんとかシムルグだけは見逃してもらいたいところ
    結界像のアホはいくらでも差し出しますんでマジ頼んます!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:13:15

    ドランシアの絶妙ななんか許されそう感

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:13:22

    抗戦は槍玉に上がりがちだけど規制入れるならフラクトールだろうな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:15:15

    >>33

    巨神鳥も忘れずに差し出せ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:15:24

    >>35

    抗戦制限にしろって言ってるやつの8割は鉄獣使いだと思ってる

    だって1枚でも全然困んないもん、2枚はともかく3枚は流石にいらんカード

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:16:20

    >>36

    でもそれはミストバレーに対する不当な弾圧じゃない?

    弁天擁護にサイバーエンジェル保護が出るのと同じ論調でなんとかなりませんか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:19:58

    いや、ここの>>1が弁天上げた時点でここにそんなルールは無い。

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:20:54

    制限とかいいからエラッタ調整してくれ
    DCGの特性的にOCGよりかはテキスト改変しやすいでしょ(適当)
    ドライトロンと宣告者とイーバとサイバーエンジェルは同じデッキに入れられないようコンビ殿堂も頼むわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:22:50

    エラッタとは少し違うけど「このカードを使用したプレイヤーはスコアが-5000される」とか追加されたら人によっては使わなくなる?
    特にプラチナ1達成した人とか

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:27:16

    >>29

    それはその通りです

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:34:35

    ドランシアはどうなんだろうなこれ
    モルモ解禁せず死ぬと十二獣がアーゼウススイッチぐらいしかならないってのはデッキとして流石にどうなんだろって感じ
    今になってモルモ開局だけ差し替えか別パック収録ってのも難だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:29:33

    ドライトロン宣告者使ってるけど弁天はあくまで展開サポートでしかない気がする
    イーバがなかったら大体手札に天使属1、2枚くらいしか残らんし

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:30:19

    紙と効果を変えるのだけはやめてほしいのでエラッタだけはやってほしくないわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:32:51

    >>45

    これ

    せっかく紙と同じ裁定同じ効果でやれてるオンライン対戦遊戯王なのにオリジナルの裁定とかエラッタとかやりだしたら萎えるわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:38:40

    >>45

    >>46

    MTGアリーナやってたけど

    アルケミーっていうフォーマットがあって、そのフォーマットだと実在カードのナーフとかしてるんだけど、そのせいで「紙と環境乖離してるし、紙と比べてカードプールが制限されてるようで嫌」って人が続出してそんな流行ってなかったよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:40:26

    >>45

    ナーフまでやり始めると運営がキツすぎるから多分ないよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:46:41

    後手で詰ませ性能高いのはVFD、勅命、ロンゴミアント
    この3枚はシングル戦で生きてていいのか怪しい、じゃんけんにならない?
    次点でシムルグとミストバレーのあいつだけど、ここら辺以下は汎用的な対処法があったりするので触れられないかな
    個人的には未来龍皇が嫌いだけど多分残るよなあいつ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:47:02

    とりあえずイーバに関してはリアルでも禁止秒読みだし禁止されるんじゃないかと思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:56:13

    >>49

    強力だけど絶対ではないからね

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:56:31

    >>50

    紙でイーバが禁止秒読み??海外の話?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:58:41

    >>52

    ああ、ごめん

    正直イーバは日本でも禁止認定されるの秒読みだと思ってるってこと

    今はともかくあいつが残ってると今後の天使族強化が面倒臭いことになるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:01:56

    >>53

    勇者とか烙印くらいシェア取ってるならともかく

    ドライトロンでしか使われてないしそのドライトロンも環境の一角止まりなんだから規制は有り得んでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:03:20

    >>53

    環境の一角程度でたまに顔出す程度のデッキなのにデッキとして死ぬ禁止はさすがにないと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:09:11

    >>38

    LL鉄獣はリサイト制限だけで良いよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:09:19

    ドライトロンはマッチ環境だと忘れた頃に現れてはメタられて上がり下がり繰り返してる立ち位置だし
    逆に言うとサイドで対策してないとダメな奴なんだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:11:01

    まあイーバは天使族テーマが増えたりしてそこで悪さしたらその時こそ逝きそうな気はする
    ドライトロンでしか悪さしてないけど逆に言えば悪さできるデッキが出たその時は死ぬだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:12:08

    >>37

    強貪打ちにくくなるから制限だととても辛いんだが

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:14:10

    幻影に関してはどう処理するんやろ?
    とりあえず勇者来るまでには今の地獄みたいな群雄割拠状態どうにかしてほしいけど

    勇者はどうせグリフォンライダーが紙の方で行くんやろな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:20:25

    私情100%願望
    禁止
    VFD、王神鳥シムルグ、イーバ、ロンゴミアント、ドランシア、勅命、ミドラーシュ
    制限
    リサイトスターリング、リヴァイエール、フラクトール、弁天、抹殺の指名者(コイン切断弱体化のため)
    準制限
    紅き血染めのエルドリクシル、虹彩の魔術師、転生炎獣ガゼル、インフェルニティ・ガン、氷結界の龍トリシューラ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:22:03

    さすがに無さすぎて草
    今頃ミドラーシュ制限とか意味不明すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:22:43

    >>61

    貼らなきゃいけない気がした

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:22:51

    >>62

    そりゃミドラーシュは今突破できなくて負けたからおまけで入れただけだからな!

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:23:46

    下手に理屈付けるより私怨MAXは好感が持てる

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:24:25

    何度も何度も言われてる事だが大規模規制をしたら次の環境デッキに皆殺しにされるだけだって!

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:25:05

    真面目な話、システム改修が今すぐできないんなら抹殺を制限にするべきと思ってるくらいで規制自体そんなに必要ないと思ってるからな
    でも虹彩とガゼルは1枚でいいから返して

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:25:34

    み、ミーにはあらゆる既存デッキに挟まれてるように見える……

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:06

    完全私怨だけど勅命禁止にしてほしいくらいかな
    ついでにエンゲージ1枚かカガリ1枚返してほしい

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:28

    ネフィリム返して

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:53

    >>70

    天に召されよ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:55

    ネフィリム返しておじさん返して

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:27:06

    >>70

    ネフィリムは帰ってきましたよおじいちゃん

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:29:00

    >>15

    管理する意志を示すのは良いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:29:30

    >>66

    紙で嫌ってほど見る見た!

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:32:19

    >>45

    紙の方エラッタされたら即座に反映くらいでいいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています