閃刀姫の1ターンは長すぎる!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:05:34

    いや本当に長い1ターン10分ってなんだよ

    脳が爆発しそうになるからなるべく早く回してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:05:57

    1ターン目は短いから許して

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:06:57

    閃刀姫使ってるけどそんな長く回すか?。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:27

    1ターン10分は普通に切れ負けしないか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:40

    マストカウンターを決めねばならない悲しき性…
    ただやっぱり思考時間長いのはあさこイライラする~

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:49

    1ターンは最大8分では?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:52

    >>3

    相手デッキへの理解度が低くて思考時間が多いとか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:07:55

    >>3

    相手の盤面が強くてどう返せばいいか考える時くらい?

    1戦1戦長いのは否定しにくいけど火力低いし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:08:09

    このスレ何回目だ?そういうもんだと諦めろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:08:09

    事実82.9%の人が早くしてほしいと思っているからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:08:55

    >>4

    大体盛ってる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:08:56

    未界域の方が長いんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:09:23

    さっき閃刀姫エクゾに1ターンキルされた…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:09:52

    (宣告者ドライトロンのが長くないか?)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:11:34

    >>14

    自分の動きに挟まってくるから長く感じてるんじゃない?知らないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:12:04

    >>6

    3分くらい誘発悩んだんや

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:12:32

    >>14

    ドライトロンはソリティアだけだから早い人は早い

    閃刀姫が長いのは思考時間

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:15:25

    刺しどころミスったら負け率が一気に高まるデッキだから許してくれ
    雑に強い先行制圧されるよりは戦いになるからマシと思ってくれ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:22:57

    >>18

    許すかアホ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:23:25

    相手も自分も考えないか?閃刀姫
    使ってる人はMだよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:24:44

    >>20

    使ってるけど多分こういうデッキしか使えないしMかもしれない

    展開系使ったことあるけどターン1の管理とか最終盤面とか考えてて結局変な盤面で展開で終るし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:25:17

    閃刀姫の場合相手に合わせて行動変える必要あるからソロだと正直練習にならんのよな

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:25:38

    >>19

    そうか、じゃあ気にせず使うわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:26:33

    >>9

    擦り掲示板何だから諦めろ

    あの白いぶつぶつ何回見てると思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:27:39

    >>24

    そうだった

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:29:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:55:38

    せいぜいイラつけや、閃刀姫なんて相手イラつかせてナンボのデッキや

    なんて強がっては見るもののカウンターの打ち所誤ったらあっさり殴り倒される位には盤面は貧弱なので常にビクビクしながら回してるわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 22:58:38

    閃刀姫ソリティア長いくせに出てくる盤面貧弱だしチクチクされて鬱陶しいからよくサレンダーするわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:02:49

    >>27

    ソリティアが長いってよりこっちの一挙一動に対する思考が長すぎて辟易してたがそういう理由だったか

    相手のデッキの全貌掴めなきゃどこでどの魔法撃つべきかもわからんもんな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:07:33

    >>29

    ゾンビ戦法があるとはいえシズクの攻撃力を超えるモンスター3体で殴られるだけでモンスターいなくなるからなぁ

    リカバリーできないと攻めもアド源もなくなるから止めるところ考えないときつい


    それはそれとしてカードパワーで押し切るときも多いけどね

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:10:17

    >>16

    1/3自分が時間使ってるならお互い様じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:25:19

    >>26

    これ以上の規制はまぁあり得ないから許すも何も無いと思うんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:27:38

    >>32

    規制緩和を求めてるんでしょ、無いとは思いつつシングルで弱体化してるしカガリ準にして欲しくはある

    エンゲ解除でもいいよ!




    無いな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:33:21

    >>33

    ガゼル緩和みたいなもんよその辺は

    ほぼネタ この後強化あるしね

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:49:48

    >>34

    エンゲとガゼルならどっちの方が緩和確率高いんだ?

    エンゲージはだいぶ許されない性能してると思うが

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:51:09

    >>35

    閃刀姫この後強化あっていまだに純で環境に顔出してるしさすがにガゼルじゃない?

    最近の紙は大会結果をちょいちょい見る程度だけど


    後多分ガゼルと比べるならカガリだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:56:19

    場0手札エンゲージのみドロバ発動済みで出来ることねえだろ2分も考えてないでさっさとターン渡せ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:29:30

    >>36

    また強化されるのかぁ壊れるなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:29:57

    閃刀姫云々関係なくただ相手が遅いだけやろって愚痴もチラホラあるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:30:54

    >>34

    ガゼル緩和要求がネタだと…?

    なんで分かったんだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:31:40

    >>38

    よく画像貼られてるこれがリアル出来て復権した感じだと思う

    初動で閃刀姫リンクを出す確率が上がって、なおかつ今まで閃刀姫内では足りなくて他から借りてた瞬間火力を補えるからかなり強い

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:32:17

    ただでさえ細々と動いて遅いしうざいのに萌えテーマだからって使ってるのが多いから余計にうざい

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:32:32

    >>40

    自分もネタでカガリ返してエンゲージ返してって言い続けてるからな

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:34:20

    >>41

    速攻だとデメリットがデメリットになってない気がするな

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:35:51

    >>43

    まあ正直こっちは半分本音なんだよね

    そっちと違って新規が期待出来ない悲しみよ…

    炎のデュエリスト編はまだかいな

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:36:41

    転生にはちょっと同情する
    緩和されるのかね

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:37:33

    転生は人気なイメージあるし炎のデュエリストパックでほぼなんか新規来るでしょ多分

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:39:01

    正直緩和される気がまるでしないんだよね…
    マルチフェイカーの存在だけだよ希望は
    …なんかまた緩和要求スレを建てたくなってきた

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:42:53

    カテゴリそのものが問題児扱いされるよりマシだよ。
    前回の規制で出張よりテーマ側のダメージの方が大きい上に追撃来そうなんだよこっち。

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:43:25

    閃刀姫が長いのは仕方ないんや…一手ミスれば崩壊する盤面をなんとかする為に考えながらやるからどうしても長くなってしまう
    ソリティアとかと違って時間制限延長してやってる訳じゃないから許してくれや

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:44:19

    規制緩和おじさんは多分シャドールからの伝統だから…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:44:41

    >>49

    そちらさんは本当にご愁傷様です

    次の改定でグリフォンライダー禁止で水使いアラメシア緩和が一番いいのかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:45:15

    >>49

    メインギミックの強い部分だけが出張してるのはやばいよなデッキとして最悪殺されても仕方ない気がしなくもない

    コナミのことだしメインギミック殺しつつほかのメインギミックの代わりになるサポート刷ってくれるんじゃないかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:46:25

    出張規制は遊戯王の伝統

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:47:02

    1ターン長いとか文句つけながら、その内3分は自分ってギャグかな?

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:47:09

    閃刀も何か出張で規制されてるのもあるんだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:48:27

    >>56

    ホーネットビートが出張で制限だね

    ホーネットビート発動

    カガリをリンク召喚

    カガリでホーネットビート回収

    ホーネットビート発動


    この流れでリンク2を作れる出張としてよく出て行ってたので制限になった

    正直本体としてはダメージはそこまでひどくないと思うわ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:48:54

    アダマシアとかのが長いからヘーキヘーキ

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:49:05

    >>56

    ホーネットビット、カガリ、エンゲージの出張セット

    まぁこいつらは閃刀姫でも普通に強いが

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:49:52

    >>59

    カガリエンゲージもだっけ?

    この辺は普通に閃刀姫が暴れてくらってたと思うんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:50:17

    >>57

    >>59

    なるほどねぇ

    まあエンゲージは準で踏みとどまってるからまだマシ…なのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:50:55

    閃刀姫触ったこと無いヤツ程決まって同じ文句を垂れるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:51:00

    >>60

    エンゲージは人によるけどこれ一枚で追加ドローできるしビットもサーチできるから入れる人は入れてたかなー

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:52:08

    >>63

    いや出張で制限くらったのはホネビだけじゃなかったっけ?

    エンゲージも出張してたとは思うけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:52:23

    ウィドウアンカーも準制限だがコイツは出張というより純粋にカードパワーで喰らってる方か

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:54:18

    多分嫌われる要因としては1デュエルが長くなるのとメタスペースの広さだろうなーとは思う
    やってるこっちとしては相手の展開止めるのは楽しいけど相手からしたらストレスだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:56:28

    中速コントロールなんて嫌われてなんぼだから嫌われても仕方ないっちゃ仕方ないと割り切ってるわ

    長く感じるのは相手がただ先攻で展開しているんじゃなくて自分が展開した後に閃刀姫がソリティアで対応するから自分がどうするかを含めて長く感じるんだろうし

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:59:43

    もういっそ人を不快にするのが得意なデッキです!って胸張って言えるオルターガイスト使いを見習っていこうかとさえ思う
    閃刀姫嫌いな人多くなーい?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:59:50

    >>66

    ヴェーラー無理なく積めるからハリセレーネアクセスで押し通してくるからな。

    お陰でハリとヴェーラー並んだらヤバいと学べたが。

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:01:09

    >>69

    ハリセレーネアクセスはハリセレーネアクセスで個人的にはリスクある行動ではあるんだけどねぇ

    自分で閃刀姫のゾンビ戦法捨てるし途中で止まったら悲惨だしで


    特に今まで手札で腐ってたニビルで何回死んだか

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:02:08

    >>68

    まあ強いデッキなんてのは須く嫌われるもんだから

    …オルターガイストはそれだけじゃないと思うけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:02:20

    >>66

    やられてる側からしても永続とか制圧系使わずに1:1交換で止めてくる方閃刀姫の方が楽しかったりするよ


    囮に誘発打ってくれたりするとヨシ!こっちが一枚上手だったな!って思えるし

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:03:32

    展開はしないけど長考が目立つからじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:04:20

    >>71

    むしろ嫌われてるのは自分のデッキが強いと誇らしく思っていいと思うわ

    MDでの話なら自分もその印象に貢献してるかもしれないし

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:04:40

    これ使われたけどキッツイ
    基本一体しか並ばないし破壊手段ないとどうにも出来ねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:05:05

    スレ主は早く回せというがテンポ良く高速で回してくる閃刀姫なんてプレイも構築もおかしい熟練の閃刀姫使いの可能性が高いから当たらん方がいいぞ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:06:37

    >>76

    こっちが展開した後に閃刀姫が高速で動き出したらこんな感じになるわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:06:40

    長考の原因になる手札誘発減らして
    カイザーコロ/シアム特化の閃刀姫作ったから許して・・・

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:09:29

    >>70

    そうそう、止めさえすればチャンスにはなるんだよねあの構え。

    一応あれやこれやで機能停止するルートはあるけどその内の大体はすぐに対処してくるから苦手だな。

    ゴリ推して突破とマストカウンターが合わさってるというかリソース合戦で自分のリソースが枯れるよりも先に相手のリソース消し飛ばしてくるというか

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:12:16

    まぁニビルや一妨害程度ならイーグルブースターで突っ込めるから大丈夫だけどね

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:12:45

    詰めの場面の長考に関してはリソース使うからリーサル間違えると死ぬんで慎重になってるってのもあるな
    そのターンで殺し切るよりちまちま削った方がリスク低い場合もあるし

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:13:00

    むしろ誘発マシマシNTRデッキ(強い)使ってなぜ嫌われないと思ってしまったんや

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:13:46

    >>80

    だからセレーネでヴェーラーを蘇生したタイミングを狙う必要があったんですね

    チューナー+ハリ+ヴェーラー+セレーネ+ヴェーラーでちょうど5体だし

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:13:47

    >>80

    チューナーnsスタートだとセレーネでヴェーラー出たタイミングでニビルだから先打ちイーグルをセレーネに当てとかないとなんだよね

    でもそれするとニビルなくてアクセスにヴェーラーとかあるからまた一長一短っていう

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:18:15

    実は余裕なんて無くてギリギリなんですよってのが相手に伝わらないってのは勝負としては有り難いけど共感を得る上ではこの上なく邪魔だな…

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:18:28

    イライラしたからつい

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:19:34

    常にギリギリの代わりに比較的安定してギリギリを構えられるイメージ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:25:43

    >>86

    もしかして自作?

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:30:24

    誘発枠の多さとプレイングで勝ちをもぎ取るって見方もあるけど格下のデッキ使ってる身としては少ないテーマカードで勝ち筋作れるから誘発枠多く取れるだけじゃんずるいわ、って思わせる

    でも自分で使ったら使いこなせる気がしない

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:40:27

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:41:29

    >>89

    誘発たくさん入れて機能するデッキって時点でまあ環境入りできるポテンシャルはあるよね

    汎用グッドスタッフが優勝した例もあるし

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:40:32

    >>88

    ええまあ…

    ttps://twitter.com/reimu_black/status/1418437837150515204?s=21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています