- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:52:18
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:54:23
コングにゴリラの意味はない
- 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:54:39
- 4二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:55:59
- 5二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:56:40
- 6二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:57:11
- 7二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:57:59
- 8二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:59:01
ワイルドボウ猿だと思ってた…
- 9二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:59:26
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:01:21
むしろハマーってなんだよ浜渡浩満か?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:02:01
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:02:10
イノシシなの今知った…
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:02:56
漂うcv山口勝平感
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:04:07
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:04:56
イラストの武器の形状を考えると「ハマー」は英語の「Hammer(木槌)」らしい
というかコングってでかいゴリラじゃん
遊戯王カードWiki - 《十二獣ハマーコング》遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net - 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:54:29
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:56:13
でもゴリラが情報公開された当時、その何とも言えない効果以上にゴリラってだけで盛り上がったし、やっぱりゴリラってだけで面白いから、十二支にゴリラ追加しない?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:00:20
干支決める時に来た猿が実はゴリラだったかもしれないだろ
ワイルドボウのほうがよほど猿キャラっぽい顔してるのはそれはそう - 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:29:45
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:43:41
我が書き換えておいたのだ
十二支にゴリラは存在する - 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:52:39
えっ、ワイルドボウが申枠じゃなかったのか?
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:58:06
ワイルドボウ申だと思ってた...亥だったんかお前...
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:59:48
キングコングのコングはコンゴとかその辺の語感から持ってきた造語やけどな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:04:57
猪は英語でワイルドボア(wild boar)だから一文字変えてワイルドボウなんやで
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:06:59
タイグリスもなぜ虎にリスを混ぜた…?
どっちかといえば子要素な気がするのに… - 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:09:30
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:10:33
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:12:26
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:13:08
八代将軍タイグリスか
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:15:04
ワイルドボウはどう見ても猿でしょ
あれが亥だとかは公式が勝手に言ってるだけ - 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:17:23
ワイルドボウはよく見たら足が蹄になってたり猪系の牙っぽいのがあるからギリギリ猪にみえなくもない
猿にみえるのは否定できん - 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:18:58
ワイルド坊だからな
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:19:49
暴れん坊多いな十二獣
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:20:56
おっさんが頭に角つけてるだけの丑よりはましじゃない?
あんなデザインなのに禁止カードだぜ? - 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:23:27
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:24:30
十二獣の中でも姐さんキャラっぽいぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:45:28
あ、ボウってよく考えたら亥じゃん
普通に猿かと思ってたわ
「何で猿二匹?まあいいか」
と思いながら使ってた - 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:46:56
だから日本ではなんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:52:22
亥モチーフのキャラがが弓使ってるイメージが湧かない
ボウとボアってのは納得したけど… - 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:08:49
所見でワイルドボウ=申と思う人は多いかもしれない
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:12:42
はっきりとモチーフがわかる猿の方が普通なんだ
他の12獣だと兎ぐらいだろモチーフわかるの