ニビルって強いな

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:34:26

    ニビルを匂わせた瞬間にサレンダーする人もいる。特に先行制圧がちなテーマだと

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:36:03

    まあある程度まで進んだ盤面退かされると辛いからな、次行きたくなる

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:38:03

    アダマシアに囮にガーディアン使わせてニビル通したときは気持ちよかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:38:16

    ニビル打たれても終わりではないけど気分的には終わるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:38:35

    刺さる条件が厳しい分、最適な使い所さえわかっていればソリティアするデッキ全般の天敵だからね
    実質こいつ1枚が打てるか・どこに打つかで勝敗が決する可能性だってあると言えばニビルケアする理由が良く分かるだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:38:58

    その後の展開どうするか迷う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:38:59

    手札に無かったけどGが持ってきてくれて助かった

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:39:16

    ニビルって、チェーンスイッチを右クリックホールドでOFFにしておけば
    相手五体以上召喚しても悟られない感じですか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:39:29

    俺のデッキだとニビルは無理だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:39:52

    恐竜スクラップ握っているもの
    ミセラ始動だと全く怖くないので恐れることなく展開できて気持ちがいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:41:28

    >>8

    せやで

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:50:44

    種族統一テーマだと使う側も本体の処分に困ったりする…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:53:49

    壊獣カグヤで初手誘発握れてなくても相手の5体目に合わせてチェーンオンにすれば叢雲遠呂智がニビルの幻を相手に見せてくれるって学びを得た

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:55:31

    相手全部リリースだからリリース耐性でも持ってない限り場が全部消えるという大味な効果なのに

    相手が5体以上特殊召喚という条件と、リリースしたモンスターの合計スタッツを持つクソデカトークンという対処すべきデメリットがあるせいで

    大味に見えてその実滅茶苦茶いい塩梅のカードだよね
    個人的にはコーディネラルでクソデカトークン奪うのが好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:56:53

    クソデカトークンを
    絶対に除去したい相手VS絶対に守りたい俺
    みたいな戦いで勝てると熱いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:27:27

    これ撃った上でも平気で展開してくるデッキもあるからあんまり当てにしてないわ
    とくにアルデクとか未来龍王とかロンゴミとか出てくる前に使わなくちゃいけないデッキには

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 07:36:23

    モンスター効果無効にできるやつもう出てるのに打ってくるのはわからん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています