- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:14:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:15:34
自律型Ai
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:16:04
熱血かな…本音を言うと生体ユニット的な少女がいい
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:16:43
大敵への最後の切り札らしいし今までの死者たちの怨念で動いてるタイプも一体は欲しいな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:16:57
まあ幾度もの絶滅を乗り越えてる世界らしいし
死んだ眼の歯車系主人公かな - 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:17:21
アーゼウスに乗ってるのはどこか超然的な雰囲気の金髪イケメン成人男性パイロットがいいな
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:17:34
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:19:38
脅威に対抗するため生み出されたのは、
皮肉にも神の名を冠する魔物だった。
号されし天霆の名の如く、
その雷は空を焼き、星を砕き、神を殺す。
『人類最大最後ノ究極的一撃ヲ以テ災禍ヲ撃滅スベシ──』
『反攻兵器AA-ZEUS』は、
幾度もの全滅の末に人類が辿り着いた、
運命に抗い、全てを滅する十二番目の矛である。 - 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:19:52
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:20:04
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:20:47
パイロットを消費して動く非人道的兵器だと好み
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:20:51
なんだったら自分から新しいパイロット補充するぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:21:30
それなんてジ・アース
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:21:34
天霆號テーマ化するならランク13のフルアーマーアーゼウス欲しい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:22:10
落ち着いてるけど熱い男がいい
清麿みたいな感じ - 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:23:01
ガンバスターみてぇな奴だな、、
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:24:39
中で動物達がパタパタ操縦してるよ
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:25:33
性格は置いといて天霆號の主人公格は
モンスターの効果を食らわない奴だと良いな - 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:26:22
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:26:30
このタイプだと根はいいけどチンピラ口調ってか口が悪い奴とかも良さそうかも
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:27:08
設定上アーゼウスまでのランク1〜11の天霆號パイロット全員別なのが好ましいからカード数がとんでもねぇことになってしまう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:27:31
かなりヒロイックな感じだしパイロットの安全は確保されてそう
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:28:53
どこからでも出てくる機体だし逆に誰でも乗れるのかも
操縦技術は必要ないけど乗り込んだパイロットの生命力や精神力を吸い上げて動くやつ - 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:29:23
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:32:05
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:34:29
アーゼウスまで来てパイロット選んでる余裕がなくなって誰でも乗れるようにしたと思ってるから、ランクの低い奴らはエクシーズ素材の縛りキツくして欲しい
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:42:35
タイタンフォール2のBTみたいな感じだとめちゃくちゃ好み
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:47:11
他の機体はともかくアーゼウスはパイロットをバッテリーにして動いてる感じだといいな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:54:40
ランク4で素材はレベル4×10体以上、この際墓地のモンスターをエクシーズ素材にできる
とかかな
このカードのエクシーズ素材は墓地に送られるかわりに除外される
と
フィールドから離れるカード全てをエクシーズ素材として吸収する
とかで
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 06:57:39
コイツ自身が自立型だから本来はパイロットなんて要らないんだ。でも一応テスト用とかコイツのAIが反抗的になった時のためにパイロット席が用意されてる。コイツの自由意志でメルフィーの森の仲間たちをパイロット席に入れて守ってるんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:31:00
誰でも乗れるっていう効果を設定に反映させるのはアリだな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:33
熱血でも気弱でもなくて勇者トークンみたいに個人が見えてこない存在がいい
エースコンバットみたいな - 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 19:39:25
そいつは「黒い鳥」って呼ばれたらしいわ
何もかもを黒く焼き尽くす、死を告げる鳥 - 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:02:38
- 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:05:28
アーデウスもエラッタして同じランクのモンスターにしかエクシーズできないにするか
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:07:52
効果的には誰かが敵陣を切り開いた後で突っ込んで無差別広範囲攻撃ですべてを焼き払う最終兵器だよな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:09:00
「同名カード以外の自分フィールドの「メガロギア」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる」みたいなテキスト付きそう
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:21:58
天霆號アーゼウス=ゼウスならギリシャの神ごとにランク分けするとかは?ゼウスは誰とでも寝るってことでテキストエラッタしなくてもよくなるぞ