もし、レベル4モンスター✖️2だったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:03:27

    出た当時なら、まだ使われてたかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:07:07

    裏ですらないのか...

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:15:14

    ZEXAL放送当時の3体素材はそんなのばっかり。イルミネーターも2体素材なら手札交換として有用だっただろうし

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:35:33

    マエストロークがあんだけ使われたんだからそれより打点400も高くてフリチェだったら滅茶苦茶強いだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:37:17

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:44:43

    2体素材なら当時とすると頭ひとつ抜けてハイスペックだな
    守備2200未満処理や壁起こしてサンドバッグ、相手ターンに1回攻撃妨害と書いてある事は強い

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:47:36

    >>5

    「相手ターンにも発動できる」と書いてあるように見えるが……

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:17:48

    こいつ放送当時はターン1なかったよな?
    Ⅳがなんかそんなこと言ってた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:19:51

    >>8

    アニメ版のカードとか普通に効果違うぞ

    アニメ版はホープにデメリット効果ついてないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:19:56

    世が世ならブリキラインとか言われてたかもなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:21:58

    おっ、これ結構よさそうな汎用エクシーズだな…素材×3じゃねーか!ってことが割とある

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:23:56

    ライトニングケア出来るし使われそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:24:06

    >>11

    なんだこいつショボい効果だな…この効果で3体要求なの!?ってのもたまにある

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:29:24

    >>9

    エクセレント! ブリキの大公は1ターンに何度も効果を使えるのですか。というかこれは不味い…


    アニメでターン制限無い事を褒められてOCG化された時にターン制限付いたのはちょっと悲しい気分にはなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています