- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:23:17
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:23:49
よく話にはでるやつ、詳しくは知らない
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:26:34
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:30:58
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:31:48
結界像もここだっけ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:32:38
トップレアのサイバーダーク3種が即座に再録された悲しみのパック
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:32:38
地雷デッキのパーツが多すぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:33:27
お安すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:34:21
今でも通用するカードがたくさん入ってる神パック…と言うにはあまりにもハズレが多かったし、何より当時は特殊召喚封じは強くなかった上に召喚権に余裕ができてきたのはここ数年だからね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:35:34
最近名指しサポートされたポジションチェンジがここだな
確かカード位置指定のはしりもこのパックだったような - 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:35:55
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:36:58
ウルトラレア
魅惑の女王Lv7
漆黒の魔王Lv8
凱黒竜‐サイバー・ダーク・ドラゴン
サイバー・オーガ2
うーん…この… - 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:39:43
え?魅惑の女王強化を!?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:40:05
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:40:45
これは消費者に優しい優良パック
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:41:04
URSRは当時から見てもゴミだったよねこのパック
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:41:19
逆定期
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 09:48:32
サイバーダーク関連欲しい人にとっても直後にヘルカイザーパックが出たせいでな…
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:58:37
結界像を産み出した功績は大きいな
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:00:49
ヴレインズで出たアニオリカードをOCG化してくれ…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:02:15
新規レベルモンスターは弱すぎる。
オーガ2はまぁ踏み倒し系で出せる系で当時たまに使った。サイドラほど発展しなかったのが、3体融合出てほしかった。
サイバーダーク系は弱体化が酷くてアニメ再現もできないというのが(相手の墓地も可能で☆4まで吸収できた
せいぜい罠モンスター系でシャドーガードナーが使えたくらいか
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:23:21
チェーンカードは将来性があると思ったのになぁー
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:41:37
このパックは結界像の属性違い6種
この次のパックはシャインスピリッツやダークネスソウルなど属性違い6種
その次のパックはハーピィクイーンやアトランティスの戦士とかフィールドサーチモンスター
当時は枠潰しに感じて手抜きしてると思ってました