召喚シャドールでプラチナ1いけた!

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:07:38

    スレ画が構築です
    シャドールスレにも同じ画像張ってるけど自慢したかったから許してください
    シャドールデッキについてならそこそこ詳しくなったから質問あったらどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:09:52

    ヴェーラーって光属性用?
    リンク少なめだしPSYフレとヴェーラーの枚数逆になったりはしない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:12:23

    >>2

    ヴェーラーは光属性用ですね

    泡影だと腐る場面がちょくちょくあったのと、ネフィリムに触ってなんぼのデッキなので汎用の光属性はいろいろ試してました

    本当は三枚積みたかったのですが諸般の事情からピンです(ポイントがない)

    ぶっちゃけ構築的にはまだ未完成のつもりだったのですが、このデッキにした途端五連勝してプラチナ1になりました

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:13:36

    超融合1なのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:18:03

    アルミラージセキュア不採用の理由は?

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:21:37

    超融合資産きつくて作れてないんだけど必須?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:29:26

    >>4

    本当は2枚にしたかったです(ポイントがない)


    >>5

    超融合用のスターヴとドロゴンを入れるためですね

    どんな相手でもアナコンダから処理できるので愛用していましたが、この枠は自由枠ですね

    シェキ抜いてプルガ入れてもパワーが上がると思います

    アルミラはプルガになりますしセキュアは場にぼっ立ちでも足手まといになりませんし

    ドラグマ軸のときはアルミラとセキュア入れてました


    >>6

    なくても困りませんが、捲れる盤面が増えることは事実です

    ドロゴンやスターヴ抜きでも、アルデクやシュライグを素材にしてエルシャドールを出したりできるので

    ここは泡影や一滴などと入れ替えてもいいかもしれませんね

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:58:05

    ドラグマ召喚獣ならわかるけど召喚シャドールにアルミラージ入れる構築しないのでは

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:13:20

    >>8

    まあアルミラの役割はほぼマクスムスの召喚用なのでそうですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています