- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:56:54
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:57:15
おう通してもらいたきゃしゃぶれ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:57:48
イラストはともかく効果がね…
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:58:05
真面目になんでここまで相性悪く作れるの?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 10:58:19
効果判明するまでイラストの良さからもすごい期待されてたのにな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:00:40
通って良いけど通った先で通用するとは限らない
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:01:16
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:01:24
サーチ→サーチ対象が弱い
魔法無効→対象を取る魔法を発動した時のみと範囲が狭い
サルベージ→サーチと同様今の環境で使えるモンスターがほぼいない - 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:02:43
全てが中途半端
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:04:21
サーチにしてもサルベージにしても通常召喚権使うのが痛すぎる
こうするなら沈黙呼ばないと - 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:04:48
パラサイトやヘルバーナーと同じ診療所に通院した女だ、面構えが違う
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:05:12
フィールドに存在する場合、戦士族又は魔法使い族
としても扱う効果があって
サーチ対象を「サイレント・マジシャン」モンスター又は
「サイレント・ソードマン」モンスターにすればよかったのにねぇ - 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:05:44
種族が弱い
サーチ対象が弱い
耐性が弱い
サルベージ対象が弱い
2アウトってとこか - 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:06:55
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:07:11
サーチじゃなくてリクルートならまだ使われた?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:07:14
《サイレント・アングラー》
《サイレント・ウォビー》
《サイレント・ソードマン LV3》
《サイレント・ソードマン LV5》
《サイレント・ソードマン LV7》
《サイレント・バーニング》
《サイレント・マジシャン LV4》
《サイレント・マジシャン LV8》
《サイレントアビス》
《幻影騎士団サイレントブーツ》
《沈黙の剣士-サイレント・ソードマン》
《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》
《沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン》
「サイレント」で指定すると地味にサーチ対象多いのか - 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:08:04
サイレントカテゴリ強化されないかな…
表の相方枠やぞ - 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:09:41
召喚時沈黙サーチに種族変更とリリースされた時に専用魔法サーチくらいあったらよかった
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:09:54
事前にでたサイレント2体のリメイクの召喚条件問題を解消できるように戦士族だけど場にいる時は魔法使い族としても扱う効果とかサイレントモンスターまたはテキストにそれを含む速攻魔法サーチくらいつくと思ってた
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:13:34
KONAMI「了解しました、ガジェットと磁石の戦士強化します……」
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:14:57
サイレント系イラスト爆アドなんだけど効果雑魚すぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:20:13
誰でも思い付くよね、「戦士族としても魔法使い族としても扱う効果」か「デフォルトは戦士(魔法使い)族だけど起動効果で魔法使い(戦士)族になれる効果」…
なんでないんですか? - 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:24:23
サイバードラゴンの効果でもあればイラストアドと含めてまだなんとか使えたかな?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:36:36
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:40:52
「これだけ強い要素の効果を持っていながらこれだけ弱いカードを作れるのは逆に凄い」
沈黙の魔導剣士-サイレント・パラディン - アニヲタWiki(仮)登録日:2018/06/21 (木曜日) 10:43:00 更新日:2021/12/31 Fri 15:27:14 所要時間:約 6 分で読めます ▽タグ一覧 Vジャンプ ふつくしい イラストアドは高...w.atwiki.jp - 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:55:03
どっかで言われてた、強い効果詰め合わせてどこまで弱いカードに仕上げられるかの実験という表現が的確すぎる。
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 11:59:17
何が一番致命的って、特殊召喚に対応してない点よな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:07:54
そこじゃなくてそもそも手札に加えてどうするから始まるんだよなぁ
まあまずコイツを持ってくる手段が噛み合わない所から始まるしサーチ先の種族がよりにもよって魔法使い族と戦士族だから他の手段なんていっぱいある
何よりなんで天使?から始まるという意味不明さ、まだ機械族とかなら意味あるんだけどな