このキャラさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:06:41

    ストラクチャーズ知らないけどかなり共感できるこというから好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:08:42

    ストロングくんは間違いなくストラクチャーズで輝きがマシたからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:08:44

    最弱とはいえ元小学生四天王の一人だからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:09:29

    ゲームではじめてあった時はあまりパっとしなかったけど漫画で大分好きになった子だ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:09:32

    1900マンじゃなくなったからシャツの柄変わってたのか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:10:52

    デュエルするたびに思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:12:09

    漫画だと風使いだよな
    他は場合によってデッキ変えるて繋がりはないけど、こいつだけはそこは同じだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:13:03

    >>6

    ハッハッハ。自分が使ったことあるカードすら覚えきれてねえよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:13:13

    >>3

    最弱とかそういうのじゃないからゲームで一番最初に戦うだけだから

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:13:18

    >>7

    地属性だと勝手に思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:13:23

    エルドリッチやドライトロンを使ってくる漫画に出てくるキャラだ、面構えが違う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:14:25

    >>6

    おめ目ぐるぐるがガチで思考パンクしてる感じ出てて親近感湧く

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:14:29

    セリフの汎用性が高い

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:14:46

    >>10

    ゲームだとセイバーザウルス出して1900だったんだけどね

    漫画だとシムルグ使いだね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:14:54

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:15:09

    最新話
    前のデュエルの途中経過なんて覚えてないよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:15:33

    >>16

    ワイかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:19:16

    ストロングくん巨神鳥とか使っててよく言うよ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:20:14

    この気持ちを大切にしていきたい

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:20:14

    ラディアン「ちわーっす」

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:22:40

    この子気になってストラクチャーズ一気に2巻まで買っちゃったよ
    期待通りでおもしろいわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:23:16

    >>19

    新しい素材化不可避

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:23:45

    鳥獣使いかつ最強格より一歩劣る実力なのでストラクチャーズにおける孔雀舞と言えるだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:24:04

    >>19

    これなら…って言ってる通り最高のドローじゃないけど普通に強かったからな

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:24:59

    >>19

    サーチカード欲しい時に蘇生札引いて取り敢えず展開は出来そうな時のオレ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:34:03

    マスターデュエル始めてから頭痛がするようになった展開

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:37:12

    >>19

    ケラスとおろ埋だからほんとにまあまあうん…ってなるドロー

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:37:52

    >>19

    これの前のやりたくないけど期待されてるからやらざるを得ない……ってなってる月子好き

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:39:33

    ラディアン君迫真の決めシーン

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:41:56

    >>3

    言うてあの環境でセイバーザウルスとxセイバーは普通に強くねぇかな……

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:41:56

    >>27

    LL鉄獣だと相手の誘発次第でギリギリやれなくもない手札で笑える

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:44:05

    エグいヒロインやで

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:45:49

    ストラクチャーズは読んでも面白いし共感するセリフもあるしでとても良いものだ
    画像は増G使ったけど無視して展開強行されてそのまま捲られた時の観戦側のセリフ

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:47:06

    >>32

    このあとアルデクも立つからな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:47:22
  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:48:02

    今見たらイーバ3枚入ってるし割とガチだな…
    朱光とかは少ないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:18:17

    >>27

    本当に最高ではないけど…だからな

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:14

    ドローしてから考えるか

    ドロー!

    >>19

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:28:17

    >>8

    自分のカードの効果とかは知ってるけど、たまに指摘されるまで処理をミスったり、ターン時の強制効果を忘れてたりとか割とあるからねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:32:47

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:38:29

    >>26

    あまり気にしてなかったけどコイツにしろイゾルデにしろ二人でリンク2のモンスター意外といるんだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:49:38

    >>41

    ダブルヘリックスとかもかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:42:28

    よく視聴者目線で驚き役みたいに思われてるけどちゃんと先輩として主人公にアドバイスするんだよこの子

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:51:02

    負けたら納得出来なくない?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:52:15

    あの時プレミしなければ…って後悔はあとに引くからな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:09:53

    実際このシーン主人公がチーム戦でプレミした後だからな
    自分が負けたらチームが負けると竦んで何も出来なくなった主人公に対してチームメイトのストロングが楽しめと言って上のコマにつながる

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:14:16

    >>44

    自分に出来る最大限の動きをして負けたらもうそれは納得するしかないんだ

    でも負けるのを怖がって消極的なプレイをした挙句に負けたらそれは後悔にしかならないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:20:20

    闇討ちでもするんじゃね

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:26:45

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:28:39

    MDやってるとちょいちょい心の中にストロング君降臨する

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:28:40

    >>32

    兄がドライトロンにアルデク入れてたらヤバかった

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 15:30:24

    どの登場人物もそのターン動く前に相手の構えてる妨害数とかカウントして潰して動いてるの地味にすごい
    自分は全然できない

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:19:20

    >>52

    それは普通に意識しなきゃだめなのでは…?

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:20:56

    >>51

    あ、あれは実質ベアルクティvsドライトロンだったし…ネ?

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 16:22:12

    凄いなんかリアルなデュエルあるあるをこまめに書いてて面白いんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています