効果が派手な大型モンスター

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:40:56

    エースモンスターを主軸にしたファンデッキを作ってみたいと考えてるんだけど、何かいいモンスターいる?

    画像は一例

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:41:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:00

    強い、ひたすら強い

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:42:19

    ヒュペリオン+天空の聖域

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:43:46

    魔力カウンターデッキのアーカナイトマジシャン

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:44:50

    ドールズ素材にしたケルベロスの3回攻撃はエースに相応しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:46:00

    良い提案がある。
    メテオニスを活躍させないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:47:39

    対象耐性と毎ターンのアンデット蘇生効果

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:49:14

    突然出てきて連パンする奴

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:50:05

    神炎皇ウリア
    今はサポートカードも増えて出しやすいし、ハマった時の攻撃力1万オーバーは単純に強い

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:51:53

    MDで初めて知ったこのカード

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:53:21

    今でも戦えるんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:53:35

    相手の魔法罠を消し去ってやろうぜー!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:55:00

    好きなカードだけどちょっと地味かな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:55:31

    大型、効果が派手、専用デッキを組みたい


    こいつしかいない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:56:41

    ソロモードのレンタルデッキで思ったより楽しかったやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:58:05

    条件さえ満たせば相手のターン中にもカードを対象に取らずに除去できる大型モンスターです

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:58:11

    パーデク並みの制圧力だあ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:00:28

    ルビーズやパーズの力を得て大ダメージだ!
    先攻1キルするんじゃないぞ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:02:07

    高攻撃力+連続攻撃+バーンの合わせ技。使用キャラのセリフも良い。

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:03:56

    今はもう手札1枚で出せるやつ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:04:32

    今日出された

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:08:47

    ある意味派手かもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:09:46

    究極伝導恐獣はどうだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:13:05

    派手と言ったらズァークじゃない?
    特殊召喚したら相手フィールド全破壊

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:17:13

    かなり古いカードなのに今でも強い派手な効果持ってて
    専用デッキにすれば普通に出せる奴

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:18:34

    ド派手なイラスト、ド派手な効果

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:20:57

    >>27

    なんかエースっぽくないというか皆が使ってるとコイツ主軸のエースデッキです、って言いづらい気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:25:25

    昔こいつのデッキ作ろうとして挫折した

  • 30122/03/06(日) 13:28:01

    いろいろ教えてもらってありがとうございます!
    個人的に派手な効果は
    ・1撃でライフを消し飛ばせる攻撃力
    ・引導火力になり得るバーンダメージ
    ・連続攻撃
    ・2枚以上吹き飛ばせる除去力
    みたいなイメージです

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:32:28

    >>30

    そういうことならやっぱコレよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:36:27

    >>30

    火力と除去力はあるけど連続攻撃はないな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:37:12

    >>30

    これかな…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:38:52

    引導火力だけしかないけど個人的に派手で好きなカード
    楽に1万越えるし、超融合で相手のリンク吸えるし、サポートで擬似的な墓地融合も出来る

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:40:16

    >>30

    こいつはどう?

    除去能力は連続攻撃持ちでパワーボンド使えば高い攻撃力も得られる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:41:50

    >>35

    こっちの方がロマンあるんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:42:29

    >>36

    そっちにしようか悩んだけど求めているものに当てはまるのを考えたら別のにしちゃった

  • 38122/03/06(日) 13:45:09

    >>30はどれかあればいいななので、全部持ってなくても…むしろ全部持ってるモンスターいるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:50:27

    攻撃力9600になる超脳筋モンスターだ…

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:52:31

    エースモンスターとして専用サポートで介護しまくれば原作の神の力を再現出来るぞ
    古の呪文と交差する魂で雑に相手リリースしながら出してライフチュッチュさせればそれだけで相手ワンパン圏内に届く若干足りなければゴッドブレイズキャノンで自分のフィールドのモンスター喰わせてラーの攻撃力に加算すれば良い
    欠点はコイツの各種形態全部URなのと便利なサポ魔法がSRなんで組もうとするとまぁまぁ高い

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:56:46

    コイツはどうだろう
    妥協召喚利用した効果無効や素材の印象強いけど、3体リリースの全体破壊も狙えるような構築にするとか

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:57:43

    一番条件に近いのはこいつか?
    攻撃力が物足りないが3000で3回ダイレクトアタックすれば基本的に勝つし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:04:08

    ラビエルとかどうよ?
    今となっては簡単に出るモンスターよ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 14:24:03

    >>42

    盤面一掃できるから派手さはこっちかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています