バーバリアンかトラドラデッキ組みたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:47:14

    清々しいまでの脳筋っぷりとRというお手軽さに惹かれた
    ジェムとポイントが溜まったら組む予定だからドラゴン族と戦士族のおすすめカードを紹介して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:47:50

    コラの方じゃねえか!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:51:43

    トラドラはドラグニティで出せるけど高いか

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:54:43

    キリビレディ

  • 5122/03/06(日) 12:54:55

    バスターブレイダーにも興味あるんだけどバーバリアンとトラドラ混ぜても回るだろうか…

    >>3

    ドラグニティかあ…

    ストラクで軽く触った程度だけど難しそう…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 12:55:36

    バーバリアンってキング?

  • 7122/03/06(日) 12:58:49

    >>4

    情報ありがてえ

    キングの生贄にちょうど良さそうね

    >>6

    うん

    0号とキングを絶対入れる予定

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:04:01

    マスターデュエル?0号はまだおらんくね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:05:33

    久しぶりにとらドラ見たくなった

  • 10122/03/06(日) 13:06:59

    >>8

    調べたらマジやん…

    ストレージでチラッと見たからマスターで組もうかなって思ったのに…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:10:13

    天地開闢

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:12:46

    バーバリアンなら勝鬨セットが相性いいんじゃないか?
    あとオーバーレイサポーターとかサイバーチュチュボンとか

  • 13122/03/06(日) 13:19:33

    まあそのうち追加されると思うから追加されたら0号3積みします

    >>11

    外しても墓地肥やせるし色々と相性良さそうね

    >>12

    サイバーチュチュボン良いね

    wikiみたらカオスソルジャー系と組み合わせたら良いって書いてあるし天地開闢と一緒に採用してみる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 13:24:16

    R以下構築で勝鬨のアレ(正式なテーマ名がないからみんなこう呼んでる)にジョーカーズ・ナイトとバーバリアン系列混ぜて星5戦士族にして遊んでたけど割と楽しかったよ(強いとは言ってない)

  • 15122/03/06(日) 13:27:29

    勝鬨セットなるものを調べて見たけど安く組めるっぽいね
    見た目が微妙に趣味じゃないからスルーしてたけど投入してみるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています