- 1二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:57:57
ざっくり説明
ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星(+エース&サボ)は義理の兄弟です
本編お亡くなり勢がほぼほぼガープ、時々孫新星の力で生きてたりします
わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
とりあえずいい感じに孫新星が仲良ければいいと思います
ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定解釈歓迎です
ネタ被りもどんと来い自由に気軽に楽しく語っていきましょう
※閲覧注意なしのスレなのでやりすぎには注意
※時々女体化や年齢操作、ホラー等のネタが出ます
※本誌や単行本の最新ネタ(ネタバレ)は当日12時以後に解禁でお願いします - 2二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:58:31
- 3二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:59:32
各キャラプロフィールまとめ
年齢は2年後ベース、()内はルフィ7歳時
長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm
長女 ジュエリー・ボニー 12歳(0) 9月1日 174cm
モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm
※ボニーに関しては本誌判明時より変更済。24歳(12)概念でのネタ出しも可 - 4二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:59:50
スレでよく使われる兄弟たちの枠組み
年長組 ウルージ、ベッジ
年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
年少組 (ボニー)、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ、ボニー
実質長男組 アプー、ホーキンス
上の三つ子 ドレーク、アプー、ホーキンス
下の三つ子 キッド、エース、サボ
末っ子トリオ ゾロ、ルフィ、ボニー
※このくくりは変動あり&妄想自由
※キラーとローはたまに年少組に入れられる事もある
※二分割して年上組・年下組等のくくりもあり - 5二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:00:04
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動である。発祥は鬼ヶ島の討ち入りで人手が欲しいとなったから呼んでみたらのネタからで兄弟からツッコミをもらい百獣海賊団は阿鼻叫喚、喚ばれたニューカマーは土留色の悲鳴を上げながら逆ナンしてたとかという別の意味で百鬼夜行となった - 6二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:01:21
- 7二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:02:20
- 8二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:07:16
立て乙!
前スレ後半は寒い冬によく合うほっこりエピソードでぽかぽかした - 9二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:57
たて乙
年少組男子が好きだからいっぱい浴びたい
ルフィが飛び出したらいったん止めるためにキッドが、一緒に暴れるためにエースが追いかけてサボとゾロが一瞬視線を交わして呆れたように肩をすくめてから走り出してほしい
サボがゾロの服掴んだ状態で - 10二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:11:12
おつです
前スレラスト付近で原作よりON/OFFしっかりしてそうみたいな概念?疑惑?出てたけど、各孫達のON/OFF度合いというか特徴みたいなのを考えるのも楽しいなと思った - 11二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:20:53
- 12二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:31:12
ボニーが年少組長女してた頃はボニーとキッドがしっかりしてたけど今の並びだとキッドだけじゃなくてエースもしっかりしそう
広範囲攻撃が来たらアイコンタクトすらなしでキッドがジキジキで壁作ってエースがメラメラで相殺にかかるみたいな連携したり - 13二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:40:52
上下の三つ子達はそれぞれの組の中でしっかりしてるイメージが何となくある
下の弟妹達は普段は面倒見られたりなんだりしてるけどいざって時には頼りになるし、そんなの関係ねェ!!で壁とかしがらみをぶち抜くある種の信頼がある - 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:14:08
年中達は特定の相手とかじゃなければそこまで爆走するイメージ無いけどその分余裕があると下に混ざって一緒に変な事やったり下に巻き込まれたりしてるイメージがある
面倒見たり振り回されたりしてる事が多いけどたまに変な事吹き込んで遊んだり相手にけしかけてみたりからかったりしてたりしたら良い - 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:19:06
変な事吹き込んで素直に信じる弟妹達見て楽しんでそうだな
別の兄弟に突撃して吹き出させたりたまに忘れた頃にそのネタを本人達は真面目に使ってきたりして自爆したり楽しそう - 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:28:05
- 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:44:16
年少組は上と下の3人ずつで分かれたりする事が多いけど他の組み合わせでも色々想像出来るから楽しい
原作盃兄弟なASLとキッドゾロボニーとかでわかれても良いし、一旦ヒートアップすると止まれなくなりそうならキッドエースルフィとそれを心配しつつ中々辿り着けないサボゾロボニーとかも良い
ここに更に兄達をプラスすると幅も傾向もやり取りもまた変わりそうだし組み合わせとその時のやり取りとか行動考えるだけで無限に時間が溶けていく - 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:35:29
海賊団√のサボは何か実質長男組のハイブリッドみたいな性格してそうなイメージが謎にある
強フィジカルで脳筋だったり愉快犯だったり策略家だったり
楽しく一緒に暴走もするしストッパーにもなる - 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:04:41
原作のそれぞれ船出~エース登場できょうだい判明、シャボンディでもっといること判明の流れ好きなのでどこかできょうだいたくさんの伏線あるといいなのネタ
ルフィ「これ兄ちゃん好きそう」
ゾロ「へぇ……会ったら教えてやるか」
一味(エースのこと兄ちゃんって呼ぶんだ)(エースの好みかしら)(多趣味なやつなんだろうなあ)
シャボンディ後
(あれもこれもエースじゃなくて他のきょうだいの話なら言えよ!!) - 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:14:56
音楽鑑賞が好きで医学を学び料理も好きで占いしながらサーフィンもできて爬虫類を愛でつつボドゲを嗜み色事を楽しむ多趣味なエースが一味の間で爆誕するの面白すぎる
- 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:02:00
エースに全部集約されるの面白すぎるしエースともう1人居る事になってそっちが属性過多になるのも面白くて好き
「これ兄ちゃんに教わったな〜」ってやるとやたら多芸な兄ちゃんになるし「兄ちゃんに似てるな」とかやると特徴が迷子で属性過多な兄ちゃんになる
判明までの兄ちゃんの可能性は無限大だ - 22二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:04:43
ついでにゾロ並の迷子属性も追加される
いやストライカー移動でファンタジスタはまずいんだけどふらっと出現するようなミホークみたいなのも居るし、逆に新世界から異様な速度で逆走してる理由がファンタジスタでワープしてるんじゃとかいう珍説が生えたり?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:12:01
単独でもキャラが濃い孫新星達の特徴を1人に集約させたら絶対積載量オーバーで「いやねェだろ」ってなりそうなのに一味視点で知ってるルフィのトンデモ度合いのせいで「コイツの兄ならワンチャンあるかも…」みたいに思われてそうなんだよな
そしてエースに集約されると「(あんなだったけど実はそんな趣味があったのか)」みたいにエースに冤罪がが - 24二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:11:05
外見も4m近い巨体(ウルージさん)で、赤くて腰までとどく長髪(キッド・キラー)で、ゴーグル付きのシルクハット(サボ)を被ってて、アゴに十字の傷(ドレーク)があって、眉毛が三角(ホーキンス)で、目の下に隈(ロー)が出来てて、右目の下にピアス(ボニー)を付けてる愛煙家(ベッジ)の手長族(アプー)っていう情報過多な風貌になりそう
- 25二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:18:56
兄ちゃん(仮)のイメージ図が大変なことに(笑)
この世界の読者はシャボンディで判明した時、よ〜く見ると確かに特徴が一致している兄弟たちで答え合わせしてそう - 26二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 16:35:31
外見的な特徴の部分は「こいつかな?」って分かりやすそうだけど内面的な特徴はシャボンディ時点だけだと分からない部分もあるだろうから、読者側が「〇〇の要素を持ってるのはこいつか?」みたいな予想スレが立ったりしてそうだ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:06:55
「音楽鑑賞が趣味の兄はオトオトの実食べてるスクラッチメン・アプーのことだろ」「料理趣味はジュエリー・ボニーか?大喰らいらしいし」「サーフィンは流石に無能力者じゃないと趣味に出来ないよな」「じゃあきっとキラーだ」
こんな会話が各海賊団クルーの間で交わされてたりして - 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:17:28
一味も読者もヒソヒソ推測してるの楽しそうだな
そして半分くらい外れて「わかるかァ!!」ってなりたい - 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:23:43
まさか能力者がサーフィン趣味とは思わんよな…
ウソップやナミあたりに「アンタ/お前のきょうだいどうなってんの/だ!?」って是非突っ込んで欲しい
そしてあれこれ判明した後だとエースが比較的癖のない兄だったみたいな事になりそう
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:57:53
原作√の兄弟匂わせ良いよね…
ガープの登場もあってトンデモ一家な裏付けが増えて属性過多過ぎるビジュアルが事故った単体の兄ちゃんに戦々恐々としてる一味や読者がシャボンディで真相知ってエネル顔して、単独のおかしさは減ったけど結局キャラ濃すぎだろこの兄弟ってなるんだ
妹(ボニー)の存在はシャボンディで初めて発覚するのか実は薄っすら匂わせられてたけど兄達の情報と混ざってたのか
なんにしても全部発覚した後に2年前のルフィゾロの言動見直すとあれこれ散りばめられてるんだろうな - 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:08:56
シャボンディでボニーのことを「妹」と紹介してるルフィに「いやどう見てもお前より年上じゃねえか」となる一味(と読者)
話が進んで12歳だったことが判明して「妹」であることが証明される
(ということはシャボンディで会ったときは10
歳ってこと!?)と仰天する読者になりてぇ - 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:57:42
ルフィの妹発言+シャボンディで子供の姿を披露してたら「大人びてるだけで実はルフィより年下」説と「能力で外見年齢を変えられるんだ」説があってやや後者優勢みたいな感じになってるのかな?
年齢操作出来るにしてもシャボンディの姿は子供過ぎるって言われてたりして24も10もどっちも本来の年齢じゃないみたいな説もあったりとか
そして判明する実年齢で仰天する - 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:06:03
原作通りだとそもそも遭遇しないけど孫時空って事でボニー(24?の姿)と距離感が近いルフィやゾロを見て嫉妬するサンジと「妹だぞ」って真顔で返す2人を受信した
きょうだいにしても年齢考えたらなんか距離近くね?と思ってたら当時のボニー側が10歳だった事とか家族の事とか判明して久し振りにお兄ちゃん達に会えて嬉しかったんだなぁ…って後からしんみりする読者になりたい - 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:48:20
- 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:19:11
初期スレあたりにもあったけどあっちこっちで騒ぎを起こしたり話したりしてる超新星達を見かける度に「あれは兄ちゃんだ」「あっちも兄ちゃんだ」「そこで喧嘩してるのも兄ちゃん達だ」って説明してくルフィが見たいしそれに対する一味の反応も見たい
ゾロの兄弟バレのタイミングとそれに対する反応も見たい
というかもうシャボンディでの孫新星達をそれぞれ全部沢山見たい - 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:25:14
ナミがゾロ以外の一味を代表したツッコミを響かすな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:46:59
聞けばいつでも教えてくれるんだけど話されなければ必要以上に過去に踏み込まない一味のスタンスとかもあって気付かれないっていう√が現実味あるの面白いよね
ルフィだけかと思ってたら兄達から普通にゾロも同じ扱いされてて「!!?」ってなってる一味が見える見える - 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:03:37
孫新星の原作√シャボンディは原作以上にドタバタするしめっちゃハイスピードで展開が進むからもっとゆっくり見せてくれ!!って孫時空の読者から言われてそう
- 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:06:21
- 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:54:26
一味に兄弟バレしなかったって事は一味の前ではわちゃわちゃしてなかったのかな?>ゾロとエース
アニオリみたいに一時同行してるタイミングの夜とかに話したりしてたからバレなかったとか
別に隠してる訳じゃなくて本人的にはタイミングが合わなかったとかそんな理由
- 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:55:28
麦わら一味達が自分達の関係を知らないっぽい→あー2人とも隠してる(隠してない)のか、まあ海に出た後に兄弟で海賊やってるってバレたくねェのかもな、みたいにエースが察して(察せてない)良い感じに対応してくれたのかもしれない
そして別に隠してるつもりはなくて単純に説明してなかっただけと言う事がシャボンディで明かされる - 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:51:48
漫画の方だとしっかりした台詞は無いかもだけどよーく見るとコマの済とかで親しげなやり取りしたりしてそう
エースのコミュ力が高いから単に挨拶してるだけなんかな?ってスルーされるくらいのノリ - 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:47:50
他の孫たちもシャボンディまでに教えていたか否かでクルーたちの反応変わるんだろうな
「えぇ~‼⁉」ってあちこちで驚いていても面白いし、一部は納得顔や訳知り顔や保護者面で自分とこの船長がほかのとこの船長やナンバー2とわちゃもちゃしてるのを見守ったりしててもいい
情報知ってても実際に見たら予想以上にトンデモだし何より自分とこの船長が兄や弟の顔してるのに驚いたりしててもいい
可能性は無限大だな - 44二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:51:38
普段船長らしいとこばっかり見せてたら余計にびっくりだろうな〜
一通りわちゃついた後に( ゚д゚)ハッ!って後ろ見たら生暖かい目で自分を見てるクルー達に気付いた孫達とか見てみたい - 45二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:47:41
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:55:36
- 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:07:33
シャボンディでの孫新星達は全力で兄弟感出してるパターンと、久し振りの再会だけど同時にそれぞれ海賊団率いてのお披露目でもあるから敢えて兄弟感は控え目で表面上は原作に近いやり取りしてるパターンの概念とか過去スレに出てた記憶
前者はもう全力でぎゅうぎゅうして欲しいし黄猿から逃げる時には連携の片鱗を見せてくれそうで短時間だけど絆を感じられそうで良い
後者だと原作の台詞の後ろに()で本心とか訳が付いてて面倒くさいツンデレみもあるやり取りで腹筋捩れそうで好き - 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:39:24
スゥー…って息を大きく吸った後に響き渡るツッコミと頷いてる一味と煩そうに耳を塞いでるゾロが居るな自分には見える
ルフィは「言ってなかったか?」って首傾げてるかもう既に兄妹達のとこに突撃していってるかなのでツッコミ対象は多分ゾロになるんだ
「わざわざ話す事でもねェだろ」ってしれっと返すから行き場のないツッコミで拳を震わせるナミが居るしそのうちサンジあたりからツッコミ(代理)が入る
というか原作√だとスリラーバークのあれこれも起きてるだろうからゾロはボロボロなってるんかな?
何やかんや兄達から心配されたりしてそうだ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:01:29
バレたら心配はされるだろうな
ただ原作√だとそれぞれ別の海賊団だから本人が多少痩せ我慢でも平気な顔して振る舞ってるなら無理に治療したり休ませたりはしなさそう - 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:11:18
- 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:27:34
- 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:37:32
ルフィゾロが末っ子トリオの二人で固まってるから上の兄ちゃん(一味が唯一顔見知りのエース)がもりもりになるのわかる
他も詳細話してなかったら一人に属性もりもりになるのだろうか - 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:53:42
上下に兄弟が居る面々は上1人下1人みたいな感じでそれぞれに集約されてるかも?
ウルージさんだと下しか居ないから下1人に集約されてる可能性はワンチャンありそう
「兄弟が居るんですか?」の質問に「居る」だけ答えて説明して無かったらそれぞれのクルー達の間で兄姉弟妹のどれが何人居るのかなとかこっそり推測してたりして - 54二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:48:11
取り敢えず年中達が下(弟妹)の事を語ろうとすると高確率で大食い属性が付与される
- 55二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:55:14
実質長男組はエースを赤ん坊のころから育ててるから変に赤ん坊の生態に詳しくてクルーから実は隠し子いるんじゃ?と思われてたら面白い
- 56二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:03:13
ハイスペックと言えばハイスペックなんだけどそれ以上にトンデモさとトンチキさが気になって仕方のないきょうだい像が生まれてそうなんだよな原作孫新星のクルー脳内
人数をある程度ちゃんと説明していたとしてもそれぞれの名前と要素を一致させてしっかり話さないと〇〇なきょうだいが居る→その〇〇ってこいつら(シャボンディで遭遇した各孫達)の中の誰だ…?ってざわざわしそう - 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:33:02
孫新星時空のアニオリはアニワンスタッフの勝手かと思われてたら実はおだっちの監修とかそこまでなくても資料貰ってたとかになるんかな
最初期から孫新星達の存在伝えられていたけどシャボンディまで明かしちゃいけないアニワンスタッフもどかしかっただろうな(存在しないスタッフへの心配)
- 58二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:11:48
- 59二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:32:20
吸盤付きのベビー食器見付けて「これがあればテーブルが離乳食まみれにならなくて済んだだろうに」って呟いたり
寝かしつけグッズの豊富さに「どこの家もガキの夜泣きにゃ苦労してんだな~」とかボヤいたりしてそう - 60二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 19:10:17
当時の状況とか年齢とかだけうっすら聞いてさらに混乱するクルーやうっあり聞いてしまった市民になりたい
- 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:02:11
黄猿よりガープが来たら音置いてく勢いで周囲が逃げてくのあったけど
肝心な話なのに兄弟のことざっくりしか言ってなかったから「分かりやすく言え」とナミに怒られてるルフィゾロ見ちゃうのもありそう
元七武海もビビる気迫だからみんな『あれ……どうしよう……』と遠巻きに見たり - 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:18:57
折角だから挨拶しとくかーって寄っていったら怒られてて若干タイミングを逃す兄ちゃん達?
ボニー(妹)なら年下特権で突破できるかな - 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:29:33
- 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:00:23
存在しないお労しい過去やら謎の隠し子やらの疑惑が生えてて草しかない
いやお労しい過去自体はあるんだけどクルー達の脳内想像に関しては違うそうじゃないが過ぎる - 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 23:23:32
寧ろしっかりがっつり話してそうなのは誰だろう
取り敢えず原作で実績のあるエースは確定だと思うけど… - 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:01:38
個人的なイメージだけど、個別にそれぞれの特徴とかエピソードを把握できるレベルで仲間やクルー達に話してる孫達はエースと記憶が戻った後のサボがツートップかな〜と思ってる
他の孫達も別に隠してる訳じゃないけど聞かれなければ自分から話してまわるタイプでは無さそうなイメージを勝手に持ってる
ただ隠してる訳では無いから上の長男組のエピソードとかみたいにふとした時に山時代のエピソードに由来する台詞とか行動があったり面倒見の良さが垣間見えたりで兄弟達が居るって知ってから見たら納得出来るあれこれがあるって感じかなと - 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:59:23
原作√ならあまり話してない方がイメージには合うんだけどそれはそれとして兄弟達の事をそれぞれ自慢の愚痴を入り混ぜて話しまくってる孫新星達も面白いから見てみたくはある
- 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:10:49
対ガープは戦闘力そのものもあるけど何より子供時代から刻み込まれた感覚がね…
ただガープが来ちゃうと離散とかの展開が変わってしまいかねないのが難点
麦わら一味からしたらアラバスタでのスルーは仕方ないにしてもウォーターセブンでガープ来てた時にでもちゃんと教えとけ!!ってなるのは仕方ないよなぁ
というかよくウォーターセブンでバレずに済んだなゾロ
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:56:58
兄弟って事はバレないけど島が近かった事はどこかでポロッと漏らした事があってそこから何かしら接点があったって思われたのかな?
グランドラインの島々に比べれば東の海はまだ近くの島くらいなら船の行き来とかありそうだし
エースともそこでちらっと会った事はあったと思われていたとか - 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:03:51
原作よりゾロの迷子に対する対応力が高いルフィは居そう
原作と一緒で村に帰るつもりが迷子の結果賞金稼ぎになったって説明を聞いてるシーンは孫時空でもあるからそれ聞いてたからかな〜って読者が思ってたらもっとしっかりはっきりした実体験込みの対応力だったってオチ
その辺も含めて説明しときなさいってのはそれはそう - 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:28:55
日常レベルの雑談で兄弟の有無だけ聞かれたならわざわざ人数や特徴までは説明しない事もあるよね
「面倒見良くて兄っぽい」とか「いやあの性格は弟っぽい」とか「真ん中じゃないか?」みたいな話をざわざわしてるクルー達の1人になりたい
そしてまさかの12人兄弟+妹1人っていう答え合わせでひっくり返りたし
- 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 15:38:18
キッドキラーは昔から一緒にいた仲だしポロっと年少男子のことは話しそうだけど名前で喚ぶだろうから近所でつるんでたガキとか思われてたりしそう
- 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 16:52:43
確かキッドとキラーの所にはダイブちゃんっていう小さい女の子のクルーがいたよね
何かの拍子にボニーって呼び間違えた事あると思うんだ
他の孫新星達も背格好の似たクルーを兄弟と間違えて呼んだ事ありそう - 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:32:51
どっちから見ても他の年少達は下だし山時代も名前だけで呼んでただろうからまあわからないだろうなぁ
ただキラーキッドとキッド海賊団の何人かって同じ島出身だった気もするから(兄弟とは知らなくても)何となく連れてかれた先で仲良くなった相手なのかな?とかは気付いたりしてるのかも
きょうだいと気付くのは色んな意味で難易度が高過ぎるけど
- 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:45:21
- 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:06:23
今日家で鍋食べたから孫達にも鍋食べてほこほこして欲しい
普通に夕食としてしっかり食材とかから集めて作っても良いし不測の事態で取り敢えず暖を取りつつ食事をする為にあれこれ近場で現地調達した食材ぶち込んで作ったサバイバル鍋でも良い
後者だと寒がり組を鍋の近くに置いて鍋の面倒見させつつ暖を取らせて寒さに強い組が食料調達に出たりして欲しい - 77二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:39:23
キッドとローとヒューマンショップで再会した時
ル「そーいや、W7でじいちゃんと会ったぞ」
キ「マジか⁉あのジジイ……ここに来てねえよな?」
ロ「いたら……ウルージかドレークを盾にして逃げるか?」
な会話を夢で見た - 78二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:12:01
- 79二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:51:41
- 80二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:56:22
兄弟関係知らないと他船の船長を囮にして海軍の英雄から逃げるつもりっていう海賊らしい所業を企んでるやべー奴等って印象になりそう
- 81二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 01:13:27
爺ちゃんの目撃情報は地味に孫間で共有されてそう
過去スレで取り敢えず全員拳骨流星群は経験済みみたいなネタあったけどそのあたりの事もシャボンディで共有したりしてるんかな
共有っていうかお前もやられたかみたいな労いと道連れ - 82二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:32:51
何も知らない状態で爺ちゃんからの洗礼食らったら驚いただろうな各船のクルー達…
場合によってはそこでガープと繋がりがあった事はバレてそうだけどそれはそれとして兄弟が沢山いるのはバレてなかったとかもあるかな - 83二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:41:55
全く話はズレるけど最近の本誌見てると孫海賊団inエルバフがどうなるのか気になって仕方が無い
孫時空でも連れ去りとロードによるin箱庭は起きそうだけど、年少達だと脱出前にロードを取り敢えず伸していきそうだなとか船に残ってるだろう上組とドリブロ達の会話がどうなるのか気になるとか色々
あと孫海賊団だとロビンが居ないけどサウロとのやり取りどうなるのかなとか
ボニーとサボが革命軍でロビンと知り合ってるからそこから話すかなんやかんやあって大船団も来ててタイミングはズレるけど会えるのかなとか - 84二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:34:33
いきなりロビンが居て再会して、原作みたいな感じでよかっなーって見守ってるのも良いし先にサボとボニーがあれこれ話して後からロビンが来て再会しても良いな
そして孫時空のロードは生き延びられるんだろうか…? - 85二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:37:43
- 86二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:29:56
- 87二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:01:47
友好的な相手には友好的だけど自由を奪おうとしてくる相手には容赦なさそうだからね…しかもよりによって覇王色持ちだらけ
連れていかれた時点ならロードに非はないからそっとリリースすれば寧ろ好感度アップしたと思うけど本誌見てるとそれは難しそうなんだよなぁ
呆れつつも地味に焦って年少ズを探そうとしてる兄達に首を傾げてるドリブロとか止める為に探しつつ命の危険は無い筈って説明してるゲルズ達に弟妹達の暴れっぷりの方を心配する兄ちゃん達
ストッパー無しで暴れ始めたらどうなるのか分からんし… - 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:33:32
うっかりすると天が4分割されたり火柱が上がったり色んな物が吹っ飛んだりしかねないからね…
- 89二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:04:20
- 90二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:46:10
冬眠しかけるドレークにエースを添えてアラバスタ(夜)の砂漠を爆走したりしてるネタもあったなぁ
というかメラメラが熱源として優秀過ぎる - 91二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:55:28
人なんだから冬眠しないだろ!っていいたいけど絶妙にゾオン系っていう能力者本人に影響出やすい能力なのがね
原作でも精神に影響出るのは描写されてるし孫ドレークだと能力練度が上がった分余計に影響受けてるのかもしれない
いや知らんけど - 92二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 09:28:46
火(熱)は人が快適に過ごす為に必要不可欠だからね(?)
常時燃えてると熱かったり延焼したりと問題もあるけど能力者だからON-OFF自在でとても便利
ただ冷やす方の能力や技が無いから暑さには弱い孫達が居たりするのかもしれない - 93二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:11:51
ここの寒さに弱めな南の海組は暑さには逆に結構強いのかも?
ただ暑さって一定レベル越えると単純に生物として耐えられる限界軽く越えるからやっぱり対策は必要だろうな
兄弟の中でも特に暑さに弱い組は熱中症でぶっ倒れる前にベッジに頼んで保護されてたりして - 94二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:24:12
定期的に弟妹達の避難所になってるベッジ
なんやかんや文句言いつつしっかり護ってくれるんだろうなという安心感が半端ない
ただベッジ自身は逃げ込めないからそれぞれの気候に強い組は外に残って積極的にあれこれ動いたりしてそう
誰もinしてない時かつ戦闘中なら盾役担ったりするんだろうけど、ある種の最終防衛ラインというか中に誰かが避難してる状態なら守るべきものって認識になってそうというか - 95二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:51:43
個人の印象だけどベッジ本人は暑さも寒さもそれなりでちゃんと気温や気候にあった服装とかで対処してるイメージ
ウルージさんは何か素で温度変化に強そう - 96二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:04:00
確かにウルージさんが冬だからってもっこもこに着込んでるのは想像しにくいかも
いや寒くてしっかり着込んでるのもそれはそれでなんか見ててほっこりしそうでもある
そして上の流れとか見ててシロシロ内部の温度がどうなってるのか地味に気になってきた - 97二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:01:47
ウルージさんは寒いとドテラ着てそう
- 98二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:04:29
- 99二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:34:12
石造りってなるとひんやり冷えてそうなイメージがあるけど風がびゅんびゅん吹き込まないだけでも外よりはだいぶあたたかそう
なんなら不思議パワーで何かいい感じの温度になってても驚きつつ納得出来るかもしれない
孫新星時空ならシロシロ内部の様子とかも見れそう見たい - 100二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:25:20
- 101二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:59:14
ドテラ着て焚火の前でゆっくり熱燗とか呑んでるウルージさんの懐に入り込んで暖取ってる子供時代の弟妹達を想像した
あまり沢山呑むと匂いで酔っ払いそうになるちびっ子達の為にペースは遅いし量も控えめとかだと個人的に嬉しい
- 102二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:26:24
前スレラスト付近の流れもだけどほこほこしてる孫新星達を想像するとこっちもほこほこしてしまうんだよね好き
子供時代は生体熱源もまだ無いし身体が出来上がってなかったり成長不良からの反動で不安定だったり慣れない疲れとかあれこれでちょこちょこ体調不良が出たりしてたんじゃ無いかとか考えるのも楽しい - 103二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:43:49
寝る時に年中達に捕獲されて湯たんぽにされた後そのまま寝落ちする年少達とか居たなぁ
どこまでも健全に距離感バグってるの本当に好き - 104二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:48:22
全体的にあったかそうだよね年少組
- 105二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:39:57
ルフィが空島で歌ってたアホの歌のせいで北の海出身(ドレーク・ホーキンス・ロー)は寒さに強くて、南の海出身(キラー・キッド・エース・ボニー)は暑さに強い印象あるわ
あと東の海出身(サボ・ゾロ・ルフィ)は朝型、西の海出身(ベッジ)は夜型のイメージ
となるとグランドライン出身のアプーと空島のウルージさんはどうなんだろう? - 106二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:21:28
身長ドレーク以上は年少組と大人と子供くらいサイズ違うから今でも年少組で暖取ったりしそう
- 107二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:34:01
- 108二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:02:13
ルフィのアホの歌調べてみたらちゃんとひがしとにしまで歌詞があって草生えたしその曲由来だと本当に東は朝早ェで西は夜遅ェで二重に草生え散らかしたのが自分なんだよね
グランドライン組はトンデモ気候なのとか考えると気まぐれとかそんな感じになるんかなとか勝手に思ったり - 109二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:12:26
孫新星達の睡眠時間とか就寝起床時間とか凄く気になる
全員分知りたいけど取り敢えず一番長いのと一番短いのが知りたい - 110二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:17:36
- 111二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:21:26
ドラム王国とかパンクハザードの寒冷地帯みたいな極端に寒い場面でお互いで暖を取ってるかも
- 112二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:51:19
- 113二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:19:00
なんとなくだけどアプーとウルージさん夜なべして防寒具作ってそう
- 114二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:00:04
- 115二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:31:12
ボニーは良く子供の姿でお兄ちゃん達の懐に入り込んで暖取ってそう
他の年少達も寒い時は暖取るのを優先してわちゃってなってそう
ぬくぬくしててくれ - 116二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:07:11
本人達は気にしてないし純粋にぬくぬくしてるだけなんだけど知らん人が見たら二度見を通り越して唖然とするかもしれない
原作超新星達でも良いけど刺激が強すぎるかもなので海賊団√のクルー達とか原作サイドのクルー達とかの前でやらかして欲しい
知らない他人の前じゃ出にくいかもだけど、船団クルー達くらいなら少し経ったら目撃出来るんじゃないかなと - 117二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:09:49
原作超新星達への劇物度合いを心配されてて草
けどまぁそうだよな…孫達の距離感バグ見たら脳がバグるよな - 118二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:57:54
ドラムとかパンクハザードでペンギン(動物)の赤ちゃんかカラーひよこみたいにひとかたまりになって暖とってる年少組
キラー(南海生まれ)とロー(風よけになりたいけど幅が全然足りない)も混ざってたらいい - 119二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:09:52
なんかもう寒すぎるから孫たちに温泉行って欲しい
日に3回くらい温泉入ってるホーキンスとか
ずっと雪見酒を楽しんでる酒豪勢とか
囲炉裏か火鉢から離れないついでに餅焼いたり乾き物炙ってるキッドとか
その隣でおもちもちもちしてるルフィボニーとか
たくさんのんびりして - 120二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:06:12
ルフィは雪はしやわせって言って遊ぶけど遊び疲れてそのまま倒れた後雪で消えちゃったの浮かんだ
あと、ドレーク恐竜が冬眠すると思って雪被せたら見失ったり
アプーキッドが大声で『返事しろー!!!』って叫んでた - 121二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:47:04
珍しく寄ってきたから「寒いのか?」って思ってたら何か一番外側で風除けになろうと頑張ってるローと潔く中に入り込んできて暖取ってるキラーか…ありだな(?)
ローも別に貧弱じゃないし何なら普通に筋肉しっかりなんだが比較対象が悪い
- 122二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:23:46
かわいいなぁ下半分団子
幼少期だと本当にペンギンの赤ちゃんみたいになってそう - 123二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:30:47
皆でみちみちもちもち固まってるんだろうなぁ
暖も取れるし安心感も得れるしでそのまま寝落ちてる事もありそう
戻ってきたら弟妹達がそんな事になってるのを目撃する兄ちゃん達も味わい深い - 124二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:30
- 125二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 02:38:38
ゴツい男共が大半なのに定期的に小動物に例えられるしそれが謎に似合ってるの本当に草
まあ動物って大型だったり大人になってたりしてもわちゃもちゃくっついてたりするし良いのか(何が?)
何と言うか孫新星達はこう…野生児通り越して野生動物みある気がしてきた - 126二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 03:15:54
冬島でモフモフコートに包まってるキッドがいるなと思ったらコートのボリュームがいつもより5割増しで
なんだ?と思ってよく見たらコートの下から年少組全員の足が生えてたりする - 127二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:36:41
流石に物理的に入らないんじゃないかと思ったけどボニーに子供にしてもらえば入るな
事情知らないと何やってんだ感が凄いけど - 128二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:31:53
みっちり固まったまま寝落ちてるのはまじで子ペンギンとか子猫とかの趣がある
子供時代に謎の現象に巻き込まれたか何かで変な場所(くっそ寒い雪山とか)に上と下で分かれて飛ばされて何処かわからないし下手に動くのは危ないし寒いしで、少しでも風とか避けられる場所で固まって暖を取りながら待ってたとかないかな
無事発見出来た安堵とみっちり固まってる弟妹達にそんな場合じゃないけどくすってなる兄ちゃん達
- 129二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:11:47
よくわからない場所に連れてこられたら安全確保後出来るだけ動くな、みたいな事教えられてたりするのかな
留まる事で危険があるなら自己判断でどんどん動いていいし周りが雑魚ならやっぱり自己判断で動いて良いけど動くと危なそうだって思ったら出来るだけ動くな探しに行くから、みたいな
動いた方が良いのか悪いのかみたいな判断力はしっかりしてそうだしその辺りは兄達も信用してたり - 130二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:30:14
追いついた!
孫新星はいいぞ永遠にわちゃわちゃしてくれ
どのルート、概念も好きだが特に指笛概念が好き
どっかで指笛を鳥の囀りと勘違いして研究してる人がいる概念も最高
山時代に作った対ガープ戦術を咄嗟に大きくなってから「プランCだ!」とかやってるのもいいけど
指示出しや連携を取るためにも指笛使っててほしいし緊急性のない日常会話なんかもしてほしいな
例えば買出しに行ってる面子に「あれもなかったから頼むわ」みたいなのとか
素直に了解って返す奴もいればブーイングみたいな指笛を返すやつもいるイメージ
良くわからない場所に連れてこられた場合でも暇潰しのふりして何度かぴーぴーやって情報を兄弟に知らせて救助が早まることとかあったらいいな - 131二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:56:44
ご新規さんかな?
100を超えるスレ読破お疲れ様&ようこそ!
色んな概念のある孫新星達良いよね指笛関連は自分も好きだ
読み取れない相手ならただの手慰みとかに思ってくれそうだし、「黙れ!!」って怒られるまでに何回かは届かせる事が出来そう
第二言語レベルまで指笛を昇華してるとは敵も思うまい… - 132二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:17:10
なんなら捕まってる組が指笛出来なくても外で動けてる組の動きを伝達出来るだけで全然違うよね
- 133二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:25:06
- 134二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:52:06
買い出ししててやっと買い終わったと思ったら追加要請が指笛通信で飛んでくるのか…
既に通り過ぎた店で買える物を頼まれたとかだとちょっとイラッとしながらの返信になったりするんだろうな
町中でいきなり吹くと周りが驚きそうだし建物で遮られたりしそうだからわざわざ屋根とか塔とかに登る孫達がいたりして - 135二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:20:04
緊急性の無い日常のやり取りでも指笛活用してたらそれだけで指笛の練度上がりそう
海賊団√の航海中の暇つぶしとかで指笛だけでやり取りする日〜みたいな感じで遊んだりしてても良い - 136二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:44
日常的に使った結果上達するなら指笛が苦手なルフィですら一般人から見たら異次元レベルなんだろうね
兄弟の中では下手ってだけでやろうと思えば会話参加できるだろうし
それはそれとしてルフィボニーなんかは「腹減った」「飯まだ?」辺りの単語がめちゃくちゃ上手いだろうなって - 137二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:53:37
- 138二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:12:46
吹き方とか音質とかで個性出てそうだもんね
聞き取る方は皆しっかり出来るけど流暢に使えるのからやり取りに困りはしないけどちょっとたどたどしいというかカタコトちっくなのまで居そう
そして全体的に食事関係と場所関係の語彙が多そう
場所はゾロの探索や合流、連携とかによく使う - 139二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:15:50
- 140二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:31:26
- 141二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:02:40
ふと思った
孫新星はじいちゃんを察知したら警戒か迎撃か逃げるかなんだけどサンジが女の子関わると変なパワー発揮すらように見聞色使うより前に周り無視して対策(しかしぶち破られる)に入る孫新星いたら笑う - 142二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:40:42
ガープの乗った軍艦がたまたま滞在中の島に向かって来てたら「なんか嫌な予感が…」って一斉にザワって悪寒に似た感覚を覚える孫新星達?
遭遇する前に出航しようとするけどなんやかんやトラブって遅れたりガープの側がそれまで近付いて来てた方向とは別の方向から近付いてきたり(別に孫達を狙った訳じゃない)で結局かち合う羽目に
「「「あの嫌な予感はお前/あんた/てめェか!!!」」」って腹から叫ぶ孫新星達 - 143二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:49:12
- 144二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:03:57
自レス
日常敵ってなんだ日常的だアホンダラ
そして指笛ネタ見てたらこのスレで指笛って一言で言っても色んな指の形がある事を知ったのを思い出した
女装博識ニキネキも居たりするし勉強にもなるんだよね孫新星スレ
- 145二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:18:00
指笛が何かの合図ってのがもし敵にバレてもそこまで細かくやり取り出来たり誰の音か判別出来るって分からなかったら「丁度いいから利用してやろう」とか「撹乱してやろう」って相手がぴーひょろやりだしても影響無さそうだしなんなら寧ろ孫達に利用されそうだ
- 146二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:44:25
- 147二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:12:47
うわぁ最高、いいものを読ませてもらった
音が聞こえなくなる前に回収してくれー!!
山は危険がいっぱいだろうし、こういうことも当然起きかねないよね
しかし指笛の主を察した瞬間の孫達の緊迫感ヤバそう
本来なら誰よりも巧みに音を操るはずのアプーが弱々しくて拙いSOSしか出さないなんて明らかにまずいことが起きてるってことだし
このあとは音を頼りに捜索が始まるんだろうけど、みんな気が気じゃないだろうな
どんどん弱く小さくなっていく音に焦りばかりが募るんだ……
- 148二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:27:55
- 149二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:00:21
日常のやり取りに使えるくらい色々出来るし使えるのに緊急事態兼救援要請を一番簡単な単音に当ててるの何か凄く好き
そうだよな…緊急事態だからこそ簡単で単純ですぐに作れる音をSOS用にするのは確かに凄く合理的だ
- 150二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:57:57
指笛が途切れると場所の特定が出来なくて辿り着くのが遅くなりかねないから、指笛で敢えて煽るような内容を定期的に飛ばすホーキンス、みたいな続きが勝手に浮かんでしまった
反発心でも何でも良いから起きておけ応えろ!!って感じ
そして散らばってた他の弟達は拠点に戻るのか運ぶ為の人力として駆けつけてくるのかな - 151二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:00:59
「じいちゃんに向かってなんじゃその言い方!!!」って鬼ごっこかしばき倒されまでがワンセット
でも恐れられても嫌われてる訳ではないんだよな
ハチノスの乗り込み方聞いたらアプーあたりが『誰かこのジジイ舞台の世界に連れてけ!!!』って叫んだら笑う
実際小説より奇なのはそうだけど人のこと言えねー連中……
- 152二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:01:07
「出撃じゃあー!!」からの覇気も能力も無しの拳圧で軍艦飛ばして乗り込んでくるからねハチノス襲撃…いや本当なんなんだあの爺さん
海賊団√の孫新星達も能力とか総動員すれば船飛ばせそうだけど流石にパンチ一発であの大ジャンプしたって聞いたら頭抱えそうだ - 153二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:08:26
- 154二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:38:30
あまりにそわそわして落ち着かないので処置が終わるまでワラワラで捕獲しておくホーキンスが浮かんだ
- 155二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:24:51
- 156二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:19:35
- 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:37:12
「指笛とかできたら迷子ゾロ見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリで始まった指笛ネタがここまで大きくなってしみじみ
孫たちも緊急用くらいのつもりだったけど連絡用にちまちま増やしてったのかな
最初は「ピピーが止まれな」や「ピピピーが逃げろとか避けろとか?」で、音階操れるようになったら爆発的に語彙(?)増えたとか - 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:09:08
いよいよ山の民だな孫新星、いいぞもっとやれ
最初はそれこそ近くの誰かを呼ぶためだけの誰でも出せる1音で
それが転じて緊急事態を知らせる意味になったんかなぁとか
取り敢えず吹けば誰かが来てくれる
で、そのうち特定の誰かを呼ぶために各々のモールス的な吹き方が増え
音階が加わって現在地を示す音が増え…とちょっとずつ増えてったんじゃないか
例えば山の上の方にいるなら低→高音、下なら高→低音と一息でとか - 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:18:26
- 160二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 16:27:58
読んだ
良かった(語彙力)
そして読みやすくてさらっと読んでしまえるけどしっかり読むと結構な重傷負ってて「医者ァー!!」って遅れてなった
擦り傷切り傷打撲打ち身はしょっちゅうだろうけどがっつり骨折しててそれ以外もあちこち動けない位にボロボロなのは孫達の中でも珍しいだろうから駆け付けた後に更にもうひと騒動ありそう
- 161二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:30:17
原作見ても素でタフっぽいしなアプー
先に山に居た食料調達班の方が拠点から駆けつけてくる2人より先に付きそうだけど慌てつつも最低限の応急処置とかはしっかりしてたりしたら良いな
水汲んで来たり血の匂いで寄ってこようとする獣追っ払ったりとかもしてたり - 162二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:48:02
ある程度使える音が増え始めたらあれもこれもってどんどん増えて複雑かつ細かくなっていったんだろうな
東西南北と上下くらいから始まって更に細かく指示したり指定したり出来る様になっていって、そのうち言葉と変わらないくらいに使いこなせる様になっていくんだ
- 163二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 19:14:06
謎現象で孫達がバラバラにされて原作クルー達は近くに居るみたいな状況で徐ろに指笛通信始めて欲しいな
指笛読み取れないと何してるのか全く分からないけどついて行ったら物凄くスムーズに合流出来て宇宙猫して欲しい - 164二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:40:49
どこかの部族に伝わってる指笛を流用したとかじゃなくて孫新星達が独自に作ったものならお互い以外に解読出来る存在が居ないから機密性も凄いよね
音だから音源探されたら居場所はバレるけど内容まではわからないから相手とお互いで得られる情報量の差がエグい - 165二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:09:12
色んな音や組み合わせで細かく表現してるのか微妙な音程や高低とかで複雑な内容を表現してるのか…
どっちにしてもそこまで使いこなせる様になるのは大変そうだな
聞き取れる様になるだけでも時間かかりそうだし使える様にってなるとその音を正確に出せるようにならないといけないから更に大変
そう考えると原作√よりはやっぱり海賊団√の方が複雑だったり細かいやり取りが出来るようになってそうだ - 166二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:12:45
やろうと思ったら指笛だけで合唱出来そう
楽器代わりにして音楽奏でててると思わせておいて実はしっかり歌詞も表現されてるやつ
ただ周りから見ると指笛の合奏にしか聞こえない - 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:59:30
>>163を元に書きたかったが力尽きた
とはいえ勿体ないので置いておく
指笛+原作クルー集合 | Writening海賊団√、原作クルーは各船長の直轄傘下扱いで基本は別行動。 不思議な力が存在し唐突に終わる。 むしろ続きくれ。 「みんな集めて宴してぇ!!」 ――などと、突然騒ぎ始めたのはルフィだった。 ご馳走を…writening.netバラバラになったうえ目印もないに等しい場所なのに指笛を駆使して合流してくれ
多分歩きながらもぴーぴー鳴らしてる
原作クルーは合流するたびに宇宙猫になるといい
- 168二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:00:34
- 169二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:08:32
- 170二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:17:50
- 171二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:29:13
あちこちで宇宙猫ならぬ宇宙クルーが量産されてると思うとそれだけでにっこりというかにまにましてしまうな
原因は比較的はっきりしてそうだけど石人形を見付けて首を戻せば良いのか石人形に何かが封印されたりしてたのかでまた変わりそうだ - 172二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:47:15
まだ入るなら指笛概念も概念表に入れていいかもね
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの設定もある
みたいな感じ? - 173二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:07:58
いいね
文字数がそろそろきつそうだけど他のスレみたいに概念部分を2レス分にしてもいいし、レスには簡易説明だけで詳細部分はテレグラフとかその系統のサービスに入れて詳細はこちらみたいにしても良さそう
writingなら編集パスがわかるようにして複数人で編集してもいいし、愉快犯に荒らされる危険を考えるなら「これ付け足して欲しい」っていうのがあればあげて貰えたらまとめたり調整するのもありかな
自分がつくっても良いし、誰か作ってくれるならお願いする - 174二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:20:38
他はあんまり削れないけどニューカマーコールの「発祥は~」からは詳細に回してもいいかも?代わりに概念説明には「その場は地獄絵図と化す」くらいの文章入れるとかして
- 175二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:37:10
- 176二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:22:52
- 177二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:29:13
よく出たりトンデモな概念&用語ざっくり説明
・孫新星
この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった。だいたいエースとサボもセット扱い
・孫入り
ガープの孫にされてコルボ山に来ること
・実質長男組
アプー&ホーキンスのこと。わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?というまぁまぁ雑な理由で長男扱いされてる。概念双子
・概念三つ子
↑+ドレーク。↑の状況的にこの二人はドレークを兄扱いしなさそう、かといって弟扱いもしなさそう、つまり三つ子か。というゆるふわ概念
キッドエースサボも概念三つ子扱いされるのでドレークアプーホーキンスを上の三つ子、キッドエースサボを下の三つ子で呼び分けられてる
・ウルージ(さん)行き
ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよというスレ民の厚い信頼
・孫新星海賊団(通称:海賊団√)
孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。船長も海賊旗も通称も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。役職は船医や音楽家あたりはふわっと決まってる。お互いの影響を受け、さらに修行編を経て戦力強化のされ方がだいぶトンデモ。色々盛られがち
・ホルホルキラー
孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、適応した結果ホルホル注射で性別スイッチができるようになったキラー。大体の女体化ネタはこれですご注意ください
・ニューカマーコール
上記の海賊団√によりカマバッカの修行を経て次期女王候補に登り詰めたキラーが使えるキャンディ達ご招待電伝虫の使用で発動するニューカマーの召喚&ボーイハント煽動の事。その場は阿鼻叫喚と化す
・指笛
孫新星内での連絡手段。最初は「指笛とかできたら迷子(ゾロ)見つけるのにちょうどよくね?」くらいのノリのネタだったが進化を重ね、独自言語レベルで意思疎通が可能な連絡手段になった。一番うまいのはアプー、ルフィはちょっと下手で基本爆音などの概念もあるが基本は自由。海賊団√の方が習熟度が高い傾向にある - 178二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:31:27
- 179二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:16:04
- 180二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:48:48
- 181二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:27:35
- 182二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:32:02
了解!そしたら次立てるときは上のを使ってみるね
もしスレ立てタイミングで自分が立てられなかったら誰かよろしく! - 183二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:50:57
他に追加して欲しい概念とか括りとかあったら投げといてもらえたら入れれそうなのは入れていくので何かあれば投げといて下さい
しかし丸二年分とはいえ本当に増えたなぁ - 184二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:18:38
指笛ってリアルでも2km〜4kmくらい届くらしいからワンピ世界のそれなら更に広範囲をカバー出来そう
散らばり方や周りの環境次第ではあるけど直径10km前後をカバー出来るって結構チートじみたやり取りの手段になるんじゃないだろうかと思った - 185二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:29:10
2年100スレ越えで固定概念がこれだけなのか感もある
書くようなことじゃない概念もちまちまたくさんあるけど
話変わるけど戦闘でボロボロになってる孫たちが見たい
ボロボロになりながら折れないのもいいし折れかけるけど兄弟たちが着てくれて盛り返すのもいい
少年漫画してくれ - 186二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:06:09
遠く広く届かせようとするとみんなパワー!な爆音で指笛してそうだけどアプーのはなんかパワー!してないのによく通る音してそう
そういうとこで音楽家だなってなりたい - 187二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:02:44
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:07:08
- 189二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:05:05
それだけゆるっと続いてるって事なんだろうな
孫毎とかシチュ毎とか個別の概念とかまで含めたら多分すごい量になるだけどね
そしてピンチになる孫新星達良いよね…
こいつらのメンタルへし折るの大変そうだけどそこをこうなんとかいい感じに追い詰めてから持ち直すシーンは幾らでも見たい
- 190二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:12:55
なんとなくベッジも自分の美学的なあれこれからパワーでパワーするのがいまいち受け付けなくてこっそり練習してパワーしなくてもある程度通る指笛体得したりしてそうだなとか思っちゃった
最初から開き直ってパワーでゴリ押す兄弟も沢山居そうだけど実はパワーしなくても通るのにはちょっと憧れがあったりしても良いな
- 191二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:56:35
物理的に追い詰められる孫新星は比較的容易に想像出来るんだけど折れかける孫新星達ってなるとどういう相手と状態なんだろうってのが先に気になってしまう
力及ばず兄弟や仲間を失ったみたいな幻覚とかに囚われたりしたらなるかな? - 192二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 01:20:19
メンタル折ろうと思ったら分断が必要じゃないか?
そばに兄弟がいればそれだけでバフがかかって突き進みそうな気がする
兄なら弟妹の前で格好悪いとこ見せたくないだろうし、弟妹も兄といるからなんとかなる!って心理になりそうだ
健やかに強いこいつらをどう追い詰めるか考えるの難しいけど楽しいね - 193二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:22:00
分断した上で追い詰めて更にそれぞれにとってクリティカルなあれこれでメンタル追い詰めれば流石にぐらつくかな?
- 194二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:25:20
ちょっと変な時間だけど次スレ立てとくね
- 195二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 07:36:21
次スレです
上を参考にテンプレいじってみてますので、また何か意見などあればお気軽に
続×102ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界|あにまん掲示板ざっくり説明ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線ですガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!…bbs.animanch.com - 196二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:24:04
立て乙!
- 197二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:33:09
たておつ
- 198二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:13:31
じゃぁこっち埋めちゃうか
- 199二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:13:48
埋め
- 200二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 09:14:37
ピンチからの華麗で泥臭い大逆転してほしい