ダスクモーンは恐怖を力に変えるらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:04

    外でこんな面白いことされたらもう恐怖するなんて無理だよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:50:49

    サメくんを開放しろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:51:03

    本当に今日までは怖かったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:12

    ウィンターくん、どう転んでも可哀想で
    どう転んでも面白いのもう詰んでる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:29

    このトンチキカートとダサいチーム名のせいでヴォル様のイメージが恐怖のクソデーモンからトンチキクソデーモンになってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:55:33

    ス ピ ー ド デ ー モ ン

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:56:47

    フラットピッドの大主/Overlord of the Floodpits
    スピードデーモン/Speed Demon
    同じやつが考えた名前か……これが?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:57:37

    スピードデーモンが固有名(伝説)なのか種族名なのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:58:54

    どっちでもだせぇ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:02:56

    >>7

    よく見ろ

    フラッドピットの大主/Overlord of the Floodpits の時点で「フラッドピットの大主」以上の意味が何もない

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:03:37

    >>10

    オーバーロードに助けられてるだけで元々そういうセンス……?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:08:26

    車のベースはモダンホラー映画に登場しそうな車だから…ちょっと装飾のせいでホラーコメディーに変容しただけで

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:14:48

    ホラーは一作目が一番怖えーもんだからな!
    エンタメホラー路線に進んだヴォルガヴォスが畏怖を取り戻すことは未来永劫ねーよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:20:36

    捕まってるのがキールホーラーズのサメ人間じゃなかったらもうちょいホラーっぽい絵面なんだがな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:34:15

    オーバーロードも固有名詞付けられる存在だったらヤバかったかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:35:28

    多分ネーミングとかに頓着しないタイプなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:46:26

    >>16

    それはありそう

    だからスピードに自慢があるデーモンはそのままつける

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:53:07

    結局サメ男は被害者ってことでいいのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:56:01

    サメ恐怖エネルギーで走ってるんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:58:36

    >>16

    館パワーで生み出されたであろう存在の○○への恐怖とか大主サイクルが超シンプルな名前なあたり名前には拘らないタイプかセンスがないかのどちらかだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:59:28

    >>20

    これまでは前者だと思ってたのに……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:24:05

    >>16

    生物の学名みたいに要素を記号的にくっ付けてるだけの可能性は高いよね


    とは言え、「景品欲しさに、手駒にした侵入者をキャプテンにしてレースグランプリを勝ちに行かせる」という妙な生真面目さもセットで判明してるから結局ネタ扱いは免れないという

    館に物理的に拘束されてるから未だに動けなかったり、ちょくちょく愛嬌見せてくるなこの館主

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:34:37

    ウィンターか他の誰かが「名前なんて適当でいいだろ」で適当に決められたのはちょっとありそうだと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:46:40

    「スピードデーモン」
    だとネタ感漂うのに
    「速度の悪魔」
    にするとちょっと格好よく見えるのは間違いなくどっかのチェンソー漫画のせい
    逆にこれをチーム名にするとギャグ感が今の比じゃなくなるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:19:45

    新たな美味い恐怖を得ようとして迷走して変なことになってるのギャグなんだよもう
    多分あの館蛾デーモン最終的にボーボボみたいなギャグ漫画的なオチで死ぬんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:43:31

    基本契約に縛られる悪魔だから優勝賞品になってたらちゃんと優勝して手に入れたろ!になるんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:58:56

    マリーナの「いじめっ子を何とかしろとは言ったけど世界を滅ぼせとは言ってないよ!元に戻して!」って文句は幻覚見せてごまかしてるのに

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:13:52

    >>27

    悪魔とはずるいものなのさ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:03:53

    他人の恐怖を糧にするヴァル様にこき使われるようになって厭世的な雰囲気もすっかりなくなったウィンター…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:04:45

    >>29

    日本の方は日本絵なのかな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:12:22

    >>29

    もしかして窓の外にいるのがスピードデーモン?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:53:25

    >>31

    それだとデザイン2個あることになるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:01:33

    ウィンターの髪型言われてみると世紀末系だな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:05:55

    >>26

    契約に縛られるタイプの悪魔みたいだしルールに穴が無いと正攻法で勝負するしかないんだろう

    少しでも穴があったらそこから切り崩してきそうだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:53:57

    >>34

    今回も「1着」さえ取れればなんか未知の手段で霊気灯奪われそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:56:37

    ウィンターくん随分パンクな格好になっちゃって

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:07:26

    なんかウィンターも普通に楽しんでないか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:58:17

    >>37

    エンジョイしてるなら良かったよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:08:50

    久しぶりのシャバだからエンジョイするのもしゃーない
    命名的には館生まれっぽい(ダスクモーンから失われたものを忘れないために名前にするとかなんとか)けどその辺明言されてたっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:26:17

    >>39

    ウィンターは確か別次元から迷い込んだやつ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:16:07

    >>40

    サンキュー

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:21:06

    緊縛サメが面白すぎる
    なんだそれは

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 12:38:20

    >>42

    これが鮫じゃなければもう少しホラーな絵面だったよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:45:44

    >>43

    …いや脳内で置き換えてみたが普通にシュールだったよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:49:48

    >>44

    例えばミイラや悪鬼が鎖で捕らえられてなお暴れてたらホラーだったと思うよ

    間抜けヅラ晒した鮫はギャグなのよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:08:37

    >>45

    なんだこいつ!?って感想だったよな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:40:18

    やってること大体これ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:46:37

    イラストすげーシュールだけど、生物1体生贄で搭乗できる機体っぽいよなぁ
    リミテッド用黒アンコモンあたりの

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:09:03

    >>48

    俺はコントロール奪取かなと思った

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:03:39

    あのサメ、こいつじゃないかという説を見た
    確かに服着てるっぽい?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:27:13

    もしかして縛りつけたサメから恐怖エネルギー得てる?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:31:37

    >>51

    縛り付けられてるのがこいつ(>>50)ならまあ使い潰されるかもって恐怖は出るな

    速度出せば出すだけ寿命やら何やら使われてるって考えたら普通に怖いし


    でもそれホラー系の怖さじゃ無いんすよぉ……

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:25:53

    急にニチアサとかのレベルになったな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:43:14

    >>1

    鎖の髪の毛生やした巨大な幽霊が取り憑いた車で

    ルーフから取り憑いてる奴が顔出して絶叫してそのパワーで走ってるイカしたカードだなと思ったんだよね

    サメくんじゃん…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:24:56

    >>54

    一応小さいながら取り憑いてるやつ自体はいるから間違いではない

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:30:22

    >>52

    最初にちょっと寿命エネルギーもらったら、あとは高速で走る物に縛り付けられてる恐怖とか、原生物や住民に襲われる恐怖がエネルギーに…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:58:10

    >>56

    半永久機関じゃん

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:12:22

    >>57

    サメ久機関

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:11:11

    意図的に面白絵面にしたんかなやっぱり

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:23:11

    >>47

    ボボボーボ・ボーボボが来るぞー!!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:50:56

    >>50

    絵柄の違いかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています